• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物細胞での阻害剤を使ったスクリーニングによるポリアミン機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K21295
補助金の研究課題番号 21H02434 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

松本 健  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員 (60222311)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードポリアミン / shRNA / CRISPR / 翻訳 / CRISPR/Cas9
研究開始時の研究の概要

ポリアミンは細胞増殖に必須の生理活性アミンである。本研究では、ヒト培養細胞でのゲノムワイドな遺伝子ノックダウンや遺伝子破壊スクリーニングによって、ポリアミン合成阻害化合物や、関連するハイプシン化の阻害化合物の標的パスウエイ・合成致死遺伝子を同定する。得られる候補遺伝子群の遺伝学的、生化学的解析によって、ポリアミンによる翻訳促進や細胞増殖促進の機構を明らかにする。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi