• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格系のインディアンヘッジホッグ発現を司るエンハンサークラスターの包括的理解

研究課題

研究課題/領域番号 23K21494
補助金の研究課題番号 21H03142 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関大阪大学 (2022-2024)
長崎大学 (2021)

研究代表者

大庭 伸介  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (20466733)

研究分担者 松尾 友紀  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 技術職員 (40792601)
北條 宏徳  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (80788422)
森石 武史  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (20380983)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード骨格系 / インディアンヘッジホッグ / エンハンサー
研究開始時の研究の概要

骨格組織におけるインディアンヘッジホッグ(Ihh)の発現制御機構については不明な点が多い。そこで本研究では、骨格組織においてIhhの発現調節に関わるエンハンサークラスターとその生物学的役割を包括的に明らかにすることを目指す。具体的には、次世代シークエンサーによるATAC-seq・ChIP-seqからIhhのエンハンサー候補領域を取得し、レポータートランスジェニックマウスと欠失変異マウスを用いたエンハンサーの活性評価と生物学的役割の検証を行う。さらに、エンハンサー活性化の分子メカニズムとその活性調節の病態修飾効果を検討する。

研究実績の概要

1. 生理的・病的状態におけるIhh エンハンサーの生物学的意義の検証:前年度までに、エンハンサーAよびCのトランスジェニックレポーターマウスの胎仔において骨組織特異的なエンハンサー活性を認め、成体においては関節軟骨組織の変性に伴ってエンハンサー活性が上昇することを見出していた。そこで、当該年度では、ゲノム編集技術を用いて作製されたエンハンサーAおよびCそれぞれの欠失マウスの表現型解析をおこなった。しかしながら、生理的・病的状態ともに各エンハンサーの単独欠失による骨格組織の著明な異常を認めていない。エンハンサーA欠失マウス胎仔骨組織は野生型マウスと同レベルのIhhの発現が維持されていた。以上の結果から、生体においては安定的なIhh発現を達成するために、複数のエンハンサーによる協調作用や補償機構を介した頑強な発現制御システムが存在すると考えられた。今後は複数の候補エンハンサー領域を欠失させたマウスの解析を進める必要があると考えられた。

2. Ihhエンハンサーの活性化機構の検討:申請者らがこれまでに蓄積してきた骨・軟骨マスター転写因子群に対するクロマチン免疫沈降シークエンスの結果から、エンハンサーAに作用する転写因子候補を取得した。レポーターアッセイによりこれらの候補はエンハンサーAの活性を調節する可能性が示された。

3. エンハンサー活性を調節する生理活性物質の探索:エンハンサーAのレポーターコンストラクトを導入した細胞センサーを作製し、既存薬および既知薬理活性薬からなる化合物ライブラリーのスクリーニングを行った。その結果、エンハンサー活性を上昇あるいは抑制させる複数の候補化合物を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画の通りにエンハンサー欠失マウスの解析、エンハンサー活性化機構の検討、エンハンサー活性調節物質の探索に着手し、部分的にではあるが有望な結果が得られているため。

今後の研究の推進方策

エンハンサー候補領域の生物学的定義についてエンハンサー欠失マウスの解析をさらに進めると共に、当初計画に従ってエンハンサー活性化機構における転写因子間の相互作用、活性調節因子の絞り込みを進める。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学/コネチカット大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Stem cell-based modeling and single-cell multiomics reveal gene-regulatory mechanisms underlying human skeletal development2023

    • 著者名/発表者名
      Tani Shoichiro, Okada Hiroyuki, Onodera Shoko, Chijimatsu Ryota, Seki Masahide, Suzuki Yutaka, Xin Xiaonan, Rowe David W., Saito Taku, Tanaka Sakae, Chung Ung-il, Ohba Shinsuke, Hojo Hironori
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 4 ページ: 112276-112276

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112276

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling of intramembranous ossification using human pluripotent stem cell-derived paraxial mesoderm derivatives.2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., Tani S., Moriishi T., Kuroda A., Matsuo Y., Saeki N., Inui-Yamamoto C., Abe M., Maeda T., Rowe DW., Chung UI., Hojo H., Matsushita Y., Sawase T., Ohba S.
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 24 ページ: 536-546

    • DOI

      10.1016/j.reth.2023.09.017

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Runt-related Transcription Factors and Gene Regulatory Mechanisms in Skeletal Development and Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Hojo Hironori、Ohba Shinsuke
    • 雑誌名

      Current Osteoporosis Reports

      巻: 21 号: 5 ページ: 485-492

    • DOI

      10.1007/s11914-023-00808-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Cell RNA-Sequencing Reveals the Skeletal Cellular Dynamics in Bone Repair and Osteoporosis2023

    • 著者名/発表者名
      Wu Sixun、Ohba Shinsuke、Matsushita Yuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 12 ページ: 9814-9814

    • DOI

      10.3390/ijms24129814

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subcutaneously Transplanted Fresh Cartilage in Allogeneic and Xenogeneic Immunocompetent Mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Uto Sakura、Hikita Atsuhiko、Mori Daisuke、Sakamoto Tomoaki、Yano Fumiko、Ohba Shinsuke、Saito Taku、Takato Tsuyoshi、Hoshi Kazuto
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A

      巻: 29 号: 19-20 ページ: 541-556

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2023.0052

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runx2 regulates chromatin accessibility to direct the osteoblast program at neonatal stages2022

    • 著者名/発表者名
      Hojo Hironori, Saito Taku, He Xinjun, Guo Qiuyu, Onodera Shoko, Azuma Toshifumi, Koebis Michinori, Nakao Kazuki, Aiba Atsu, Seki Masahide, Suzuki Yutaka, Okada Hiroyuki, Tanaka Sakae, Chung Ung-il, McMahon Andrew P., Ohba Shinsuke
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 号: 10 ページ: 111315-111315

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111315

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sp7 Action in the Skeleton: Its Mode of Action, Functions, and Relevance to Skeletal Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Hojo Hironori、Ohba Shinsuke
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 10 ページ: 5647-5647

    • DOI

      10.3390/ijms23105647

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-cell RNA sequencing unravels heterogeneity of skeletal progenitors and cell-cell interactions underlying the bone repair process2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Mika、Okada Hiroyuki、Seki Masahide、Suzuki Yutaka、Chung Ung-il、Ohba Shinsuke、Hojo Hironori
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 21 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.05.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mesenchymal stromal cells in the bone marrow niche consist of multi-populations with distinct transcriptional and epigenetic properties2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Sanshiro、Okada Hiroyuki、Hojo Hironori、Ohba Shinsuke、Iwata Junichi、Komura Makoto、Hikita Atsuhiko、Hoshi Kazuto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15811-15811

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94186-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-scale actions of master regulators directing skeletal development2021

    • 著者名/発表者名
      Ohba S
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev

      巻: 57 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2021.10.001

    • NAID

      210000172891

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ear Cartilage Reconstruction Combining Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cartilage and Three-Dimensional Shape-Memory Scaffold2020

    • 著者名/発表者名
      Uto Sakura、Hikita Atsuhiko、Sakamoto Tomoaki、Mori Daisuke、Yano Fumiko、Ohba Shinsuke、Saito Taku、Takato Tsuyoshi、Hoshi Kazuto
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A

      巻: - 号: 9-10 ページ: 604-617

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2020.0106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨形成プログラムの理解に向けて.2023

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第4回秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞を用いた骨発生プロセスの再現とその応用.2023

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現・エピゲノムの観点で細胞を特徴づけ、理解する-骨発生を例に-.2023

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      第34回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現制御の観点で骨発生・修復を理解する.2023

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human pluripotent stem cell-based systems recapitulating intramembranous ossification.2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Tani S, Moriishi T, Kuroda A, Matsuo Y, Inui C, Abe N, Maeda T, Chung UI, Hojo H, Matsushita Y, Sawase T, Ohba S
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2023 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying gene regulatory networks in human skeletal development using human pluripotent stem cells and single cell analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Hojo H, Tani S, Okada H, Chung UI, Ohba S
    • 学会等名
      Human Development-from Embryos to Stem Cell Models-Cold Spring Harbor Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写因子Runx2を中心とした骨発生エンハンサーネットワークの解明.2022

    • 著者名/発表者名
      北條宏徳, 齋藤琢, 小野寺晶子, 東俊文, 関真秀, 鈴木穣, 饗場篤, 鄭雄一, 大庭伸介
    • 学会等名
      NGS Expo 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1細胞多層解析を用いたヒト骨発生における遺伝子制御ネットワークの解明.2022

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎, 岡田寛之, 齋藤琢, 田中栄, 鄭雄一, 北條宏徳, 大庭伸介
    • 学会等名
      第40回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来の3次元骨組織誘導とシングルセル・マルチオーム解析を用いたヒト骨形成機構の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      谷彰一郎, 岡田寛之, 関真秀, 鈴木穣, 斎藤琢, 田中栄, 鄭雄一, 北條宏徳, 大庭伸介:ヒト多能性幹細胞由来の3次元骨組織誘導とシングルセル・マルチオーム解析を用いたヒト骨形成機構の解明.
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Elucidating gene regulatory networks underlying human skeletal development by integrating a model of human endochondral bones and single-cell multiomics.2022

    • 著者名/発表者名
      Tani S, Okada H, Seki M, Suzuki Y, Saito T, Tanaka S, Chung UI, Hojo H, Ohba S
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating gene regulatory meshanisms underlying human skeletal development by integrating single-cell dynamics of chromatin accessibility and gene expression.2022

    • 著者名/発表者名
      Tani S, Okada H, Seki M, Suzuki Y, Saito T, Tanaka S, Chung UI, Hojo H, Ohba S
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidating gene regulatory meshanisms underlying human skeletal development using human plurioitent stem cell-derived bone tissues and single-cell multiome analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tani S, Okada H, Seki M, Suzuki Y, Saito T, Tanaka S, Chung UI, Hojo H, Ohba S
    • 学会等名
      ECTS (European Calcified Tissue Society) 2022 Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding skeletal development through single-cell analysis of human pluripotent stem cell-derived endochondral bone tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介, 谷彰一郎, 岡田寛之, 鄭雄一, 北條宏徳
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来軟骨内骨化組織の作製2021

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた骨形成過程の再現2021

    • 著者名/発表者名
      大庭伸介
    • 学会等名
      第75回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidating human skeletal development by single-cell analyses with a model of endochondral bone formation using human pluripotent stem cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Tani S, Okada H, Seki M, Suzuki Y, Saito T, Tanaka S, Chung UI, Hojo H, Ohba S
    • 学会等名
      ESA (Endocrine Society of Australia)-SRB (Society for Reproductive Biology)-ANZBMS (Australian and New Zealand Bone and Mineral Society) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring human skeletal development using a human bone tissue induced from human pluripotent stem cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Tani S, Okada H, Seki M, Suzuki Y, Saito T, Tanaka S, Chung UI, Hojo H, Ohba S
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨髄ニッチを構成する間葉系間質細胞の転写およびエピジェネティック解析による特性解明2021

    • 著者名/発表者名
      金澤三四朗, 岡田寛之, 北條宏徳, 大庭伸介、古村真, 疋田温彦, 星和人
    • 学会等名
      第6回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/shin-o

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科組織・発生生物学講座

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/oa1/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院歯学研究科 組織・発生生物学講座

    • URL

      https://web.dent.osaka-u.ac.jp/oa1/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi