• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮-間葉ネットワークにおける器官運命決定機構の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 23K21498
補助金の研究課題番号 21H03150 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関九州大学

研究代表者

吉崎 恵悟  九州大学, 歯学研究院, 助教 (10507982)

研究分担者 福本 敏  九州大学, 歯学研究院, 教授 (30264253)
宮崎 佳奈子  九州大学, 歯学研究院, 特別研究員(RPD) (30778840)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード歯 / 発生 / 上皮-間葉相互作用 / 運命決定 / 再生医学
研究開始時の研究の概要

我々の体を構成する様々な器官は、その発生過程において厳密に制御され、それぞれの機能に即した特徴的な形態を呈するようになる。器官形成において、それぞれの細胞が無秩序に増殖すると形態形成が阻害されることから、なんらかの細胞間コミュニケーションを行いながら秩序だった器官形成が行われていることが予想される。本研究では、上皮-間葉相互作用において形態が決定されるメカニズムの解明を目指し、新たな器官再生技術の開発に寄与する。

研究実績の概要

上皮-間葉相互作用は、器官の形態形成期において、ダイナミックな形態の変化を制御する上で重要な機構であるが、上皮と間葉どちらの細胞が形態形成の責任細胞であるかなど、詳細な機構は明らかとなっていない。本研究は、歯、肺、唾液腺、毛および腎臓などの上皮-間葉相互作用により形成される器官の運命決定機構を解明することを主な目的として研究を開始した。
本年度は主に、上皮‐間葉相互作用により形成される器官として知られる歯および毛における運命転換技術開発と、遺伝子解析を行った。形態形成の初期の歯、毛、唾液腺、腎および肺をそれぞれ上皮と間葉に分け、RNAを抽出し、RNA-seq解析を用いて遺伝子発現を網羅的に解析した。それぞれの器官に特異的に発現している遺伝子群、および共通して発現している遺伝子群に着目し、gene ontology解析を行ったところ、間葉からの刺激により上皮細胞の運命決定がなされている可能性が示唆された。また、歯および毛の発生初期のサンプルを上皮と間葉に分け、scRNA-seq解析を行った。その結果、歯および毛の間葉細胞クラスターは、比較的離れた位置に形成された一方で、上皮細胞は近接した位置にクラスターを形成した。
以上の結果は、上皮‐間葉相互作用により形成される器官の発生初期には、上皮細胞はある程度似通った遺伝子発現を示しており、間葉細胞からのシグナルにより器官の運命転換が可能となる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

scRNA-seqおよびRNA-seqによる網羅的遺伝子解析により、歯と毛の発生過程における遺伝子調節機構の解明につながるデータを得ることができた。

今後の研究の推進方策

上皮‐間葉相互作用により形成される器官の発生期に関わる遺伝子発現のデータベースを元に、運命決定機構の同定を図る。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Mediator 1 ablation induces enamel-to-hair lineage conversion in mice through enhancer dynamics.2023

    • 著者名/発表者名
      Thaler R, Yoshizaki K, Nguyen T, Fukumoto S, Den Besten P, Bikle DD, Oda Y.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 766-766

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05105-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Arl4c is involved in tooth germ development through osteoblastic/ameloblastic differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      Truong Thinh Thi Kim、Fujii Shinsuke、Nagano Ryoko、Hasegawa Kana、Kokura Megumi、Chiba Yuta、Yoshizaki Keigo、Fukumoto Satoshi、Kiyoshima Tamotsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 679 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.09.014

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-terminus of PIEZO1 governs Ca2+ influx and intracellular ERK1/2 signaling pathway in mechanotransduction2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Asuna、Iwata Kokoro、Kurogoushi Rika、Tanaka Manami、Nakashima Yumiko、Yamakawa Yoshihito、Oishi Atsushi、Yoshizaki Keigo、Fukumoto Satoshi、Yamamoto Akihito、Ishimaru Naozumi、Iwamoto Tsutomu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 682 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.09.080

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iroquois homeobox 3 regulates odontoblast proliferation and differentiation mediated by Wnt5a expression2023

    • 著者名/発表者名
      Narwidina A, Miyazaki A, Iwata K, Kurogoushi R, Sugimoto A, Kudo Y, Kawarabayashi K, Yamakawa Y, Akazawa Y, Kitamura T, Nakagawa H, Yamaguchi-Ueda K, Hasegawa T, Yoshizaki K, Fukumoto S, Yamamoto A, Ishimaru N, Iwasaki T, Iwamoto T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 650 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.02.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a novel ex vivo organ culture system to improve preservation methods of regenerative tissues2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta T, Tian T, Chiba Y, Miyazaki K, Funada K, Mizuta K, Fu Y, Kawahara J, Iwamoto T, Takahashi I, Fukumoto S, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 3354-3354

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29629-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deficiency of G protein‐coupled receptor <i>Gpr111/Adgrf2</i> causes enamel hypomineralization in mice by alteration of the expression of kallikrein‐related peptidase 4 ( <i>Klk4</i> ) during <scp>pH</scp> cycling process2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yuta、Yoshizaki Keigo、Sato Hiroshi、Ikeuchi Tomoko、Rhodes Craig、Chiba Mitsuki、Saito Kan、Nakamura Takashi、Iwamoto Tsutomu、Yamada Aya、Yamada Yoshihiko、Fukumoto Satoshi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 37 号: 4

    • DOI

      10.1096/fj.202202053r

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of GPI-anchored protein LYPD1 as an essential factor for odontoblast differentiation in tooth development2023

    • 著者名/発表者名
      Fu Y, Miyazaki K, Chiba Y, Funada K, Yuta T, Tian T, Mizuta K, Kawahara J, Zhang L, Martin D, Iwamoto T, Takahashi I, Fukumoto S, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 299(5) 号: 5 ページ: 104638-104638

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104638

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GSK3beta inhibitor-induced dental mesenchymal stem cells regulate ameloblast differentiation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Aya、Yoshizaki Keigo、Saito Kan、Ishikawa Masaki、Chiba Yuta、Hoshikawa Seira、Chiba Mitsuki、Hino Ryoko、Maruya Yuriko、Sato Hiroshi、Masuda Keiji、Yamaza Haruyoshi、Nakamura Takashi、Iwamoto Tsutomu、Fukumoto Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 4 ページ: 400-409

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.10.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] von Willebrand factor D and EGF domains regulate ameloblast differentiation and enamel formation.2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Kawarabayashi K, Yoshizaki K, Tian T, Saito K, Sugimoto A, Kurogoushi R, Yamada A, Yamamoto A, Kudo Y, Ishimaru N, Fukumoto S, Iwamoto T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 237 号: 3 ページ: 1964-1979

    • DOI

      10.1002/jcp.30667

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deletion of epithelial cell-specific p130Cas impairs the maturation stage of amelogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akane、Kiyoshima Tamotsu、Yoshizaki Keigo、Nakatomi Chihiro、Nakatomi Mitsushiro、Ohshima Hayato、Shin Masashi、Gao Jing、Tsuru Kanji、Okabe Koji、Nakamura Ichiro、Honda Hiroaki、Matsuda Miho、Takahashi Ichiro、Jimi Eijiro
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 154 ページ: 116210-116210

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116210

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The tooth-specific basic-helix-loop-helix factor AmeloD promotes differentiation of ameloblasts2022

    • 著者名/発表者名
      Jia L, Chiba Y, Saito K, Yoshizaki K, Tian T, Han X, Mizuta K, Chiba M, Wang X, Al Thamin S, Yamada A, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Journal of cellular physiology

      巻: 237(2) 号: 2 ページ: 1597-1606

    • DOI

      10.1002/jcp.30639

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An ex vivo organ culture screening model revealed that low temperature conditions prevent side effects of anticancer drugs2022

    • 著者名/発表者名
      Tian Tian、Miyazaki Kanako、Chiba Yuta、Funada Keita、Yuta Tomomi、Mizuta Kanji、Fu Yao、Kawahara Jumpei、Han Xue、Ando Yuna、Funada Ami、Yamada Aya、Iwamoto Tsutomu、Nakamura Seiji、Takahashi Ichiro、Fukumoto Satoshi、Yoshizaki Keigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 3093-3093

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06945-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of the basic helix-loop-helix factor AmeloD during tooth development2021

    • 著者名/発表者名
      Al Thamin S, Chiba Y, Yoshizaki K, Tian T, Jia L, Wang X, Saito K, Li J, Yamada A, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Journal of cellular physiology

      巻: 236(11) 号: 11 ページ: 7533-7543

    • DOI

      10.1002/jcp.30389

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Connexin 43-mediated gap junction communication regulates ameloblast differentiation via ERK1/2 phosphorylation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Yoshizaki K, Ishikawa M, Saito K, Chiba Y, Fukumoto E, Hoshikawa S, Chiba M, Nakamura T, Iwamoto T, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 748574-748574

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.748574

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integration of Single-Cell RNA- and CAGE-seq Reveals Tooth-Enriched Genes2021

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y.、Yoshizaki K.、Tian T.、Miyazaki K.、Martin D.、Saito K.、Yamada A.、Fukumoto S.、Genomics and Computational Biology Core
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: - 号: 5 ページ: 002203452110497-002203452110497

    • DOI

      10.1177/00220345211049785

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] scRNA-seq解析を用いた新規前象牙芽細胞マーカー遺伝子の同定および機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉崎 恵悟
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エナメル芽細胞極性化におけるp130Casの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      川原 純平, 吉崎 恵悟, 湯田 智美, 井上 茜, 宮崎 佳奈子, 田 甜, 自見 英治郎, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 温度依存性器官培養法を用いた組織長期保存スクリーニングモデルの検討2023

    • 著者名/発表者名
      湯田 智美, 吉崎 恵悟, 田 甜, 宮崎 佳奈子, 鮒田 啓太, 水田 敢士, 傅 堯, 川原 純平, 張 玲, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 基底膜分子NephronectinのRGD領域はインテグリンaVb6と結合することでエナメル芽細胞の分化を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      水田 敢士, 吉崎 恵悟, 湯田 智美, 宮崎 佳奈子, 鮒田 啓太, 田 甜, 傅 堯, 川原 純平, 張 玲, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯胚器官培養法を用いた温度制御による組織長期保存スクリーニングモデルの確立2023

    • 著者名/発表者名
      湯田 智美, 吉崎 恵悟, 田 甜, 宮崎 佳奈子, 鮒田 啓太, 水田 敢士, 傅 堯, 川原 純平, 張 玲, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cellular and epigenetic dynamics by which mediator 1 ablation changes cell fate of dental epithelia to that generating hair.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oda, Keigo Yoshizaki, Roman Thaler, Satoshi Fukumoto, Daniel D. Bikle.
    • 学会等名
      ISSCR 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPIアンカー型タンパク質Lypd1は、前象牙芽細胞特異的に発現し象牙芽細胞分化を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      傅 堯,宮崎 佳奈子,吉崎 恵悟,千葉 雄太,川原 純平,湯田 智美,田 甜,水田 敢士,福本敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 歯特異的転写因子AmeloD結合タンパク質の酵母Two-Hybrid法によるスクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      岡 桜恵, 佐藤 浩, 千葉 雄太, 吉崎 恵悟, 福本 敏
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 前象牙芽細胞に特異的に発現するGPIアンカー型タンパク質Lypd1の同定および分化制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      傅 堯,宮崎 佳奈子,吉崎 恵悟,千葉 雄太,鮒田 啓太,湯田 智美,田 甜,水田 敢士,川原 純平,福本敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第45回分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体外器官培養システムを用いた温度刺激による長期器官保存法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      湯田 智美,吉崎 恵悟,田 甜,宮崎 佳奈子,鮒田 啓太,水田 敢士,傅 堯,川原 純平,福本敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第45回分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A basement membrane protein Nephronectin plays important roles in tooth development.2021

    • 著者名/発表者名
      Kanji Mizuta, Keigo Yoshizaki, Tomomi Yuta, Kanako Miyazaki, Keita Funada, Tian Tian, Yao Fu, Yuta Chiba, Ichiro Takahashi, Satoshi Fukumoto
    • 学会等名
      A special symposium celebrating the 50th anniversary of the Protein Data Bank
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive analysis for the gene functions associated with epithelial-mesenchymal interaction in tooth2021

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshizaki
    • 学会等名
      SNU KYUSHU joint symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 上皮-間葉ネットワークにおける器官運命決定機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉崎 恵悟
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温器官培養法を用いた抗癌剤シクロホスファミドによる歯胚形成阻害回避モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      田 甜、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、傅 堯、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 基底膜分子 Nephronectin は RGD 領域を介してエナメル芽細胞の分化制御に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      水田 敢士、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、鮒田 啓太、湯田 智美、田 甜、傅 堯、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デスモゾーム構成因子 Plakophilin 1 は核内移行シグナルを介して細胞増殖を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 佳奈子、吉崎 恵悟、傅 堯、鮒田 啓太、湯田 智美、田 甜、水田 敢士、川原 純平、福本 敏、高橋 一郎
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GPI アンカー型タンパク質 Lypd1 は象牙芽細胞分化に重要な役割を果たす2021

    • 著者名/発表者名
      傅 堯、宮崎佳奈子、吉崎 恵悟、千葉 雄太、鮒田 啓太、田 甜、湯田 智美、水田 敢士、福本 敏、高橋 一郎
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体Gpr111/Adgrf2はエナメル質の石灰化を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      千葉 雄太、吉崎 恵悟、田 甜、千葉 満生、韓 旭、稲田 幸織、福本 敏
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive analysis for the genes associated with epithelial-mesenchymal interactions in tooth2021

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshizaki
    • 学会等名
      The 69th Annual meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗がん剤シクロホスファミドの歯胚に与える影響と副作用回避法の検索2021

    • 著者名/発表者名
      田 甜、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、安藤 優那、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、傅 堯、川原 純平、高橋一郎
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GPIアンカー型タンパク質Lypd1は歯の発生において象牙芽細胞分化を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      傅 堯、宮崎 佳奈子、吉崎 恵悟、田 甜、鮒田 啓太、湯田 智美、水田 敢士、川原 純平、花田 彩圭、高橋一郎
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 基底膜分子Nephronectinは歯の発生においてRGD配列を介してエナメル芽細胞分化を制御している2021

    • 著者名/発表者名
      水田 敢士、吉崎 恵悟、宮崎 佳奈子、田 甜、鮒田 啓太、湯田 智美、傅 堯、川原 純平、高橋 一郎
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 外胚葉異形成症原因遺伝子Plakophilin 1は転写共役因子として上皮形成を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 佳奈子,吉崎 恵悟,傅 堯,鮒田 啓太,湯田 智美,田 甜,水田 敢士,川原 純平,花田 彩圭,高橋 一郎
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The role of basement membrane protein Nephronectin in tooth development.2021

    • 著者名/発表者名
      Kanji Mizuta, Keigo Yoshizaki, Kanako Miyazaki, Keita Funada, Tomomi Yuta, Tian Tian, Yao Fu, Jumpei Kawahara, Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      KOB & OBT 5thJoint International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] von Willebrand factor D and EGF domains, a novel extracellular matrix protein, regulates the expression of cadherins in the dental epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      岩田 こころ、河原林 啓太、吉崎 恵悟、杉本 明日菜、福本 敏、岩本 勉
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi