研究課題/領域番号 |
23K21557
|
補助金の研究課題番号 |
21H03256 (2021-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2021-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 北里大学 (2024) 順天堂大学 (2021-2023) |
研究代表者 |
鈴木 紀子 北里大学, 健康科学部, 教授 (70460574)
|
研究分担者 |
篠原 光代 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00301507)
井村 英人 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10513187)
佐久間 千里 愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (40849709)
吉田 磨弥 (大野磨弥) 愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (70760718)
清水 三紀子 藤田医科大学, 保健衛生学部, 講師 (90402627)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
|
キーワード | 妊婦 / 口臭 / 歯周病 / つわり / 歯肉炎 / 口腔ケア |
研究開始時の研究の概要 |
継続課題のため記入しない。
|
研究実績の概要 |
一般成人女性を対象に歯周病関連菌と口臭との関連を検討した。一般成人女性80名から同意を得ることができた。各対象者からは、口臭測定として、ブレストロンを用いてVSC(揮発性硫黄化合物)の測定、オーラルクロマを用いてCH3SH(メチルメルカプタン、歯周病に特有の口臭)の測定を実施した。また、歯周病関連菌の測定として、Prevotella intermedia(P.i菌)、Porphyromonas gingivalis(P.g菌)を測定した。 一般成人女性80名の平均年齢は35.3±9.0歳(最小21歳、最大49歳)であった。ブレストロンによるVSC(揮発性硫黄化合物)の測定平均は56.73±118.14ppb、オーラルクロマによるCH3SH(メチルメルカプタン)の測定平均は28.46±57.50ppbであった。P.i菌の測定平均は35.36±177.05(実測値コピー/10μL唾液)、P.g菌の測定平均は1175.12±1472.25(実測値コピー/10μL唾液)であった。 口臭測定値と歯周病関連菌との関連をPearsonの相関にて検討した。その結果CH3SH(メチルメルカプタン)とP.i菌は弱い正の相関がみられた(r=0.346,p=0.02)。一方、CH3SHとP.g菌との相関はみられなかった。また、VSC(揮発性硫黄化合物)とP.i菌、P.g菌との相関はみられなかった。次年度は妊婦を対象に同様の検討を行い、一般成人女性の結果と比較していく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
一般成人女性のデータ収集までは終了したが、コロナ禍であり、研究協力施設における妊婦を対象としたデータ収集ができていない。次年度以降は、研究協力施設内でのデータ収集も可能となるため、研究を進めることができると考える。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、研究協力施設の倫理審査が終了し、妊婦を対象としたデータ収集が可能となる。そのため、妊婦を対象にデータ収集を行い、これまでの研究結果(一般成人女性のデータ)と比較検討していく。
|