• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖化ストレスによる骨格筋退行変化の分子機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K21598
補助金の研究課題番号 21H03319 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

江川 達郎  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (00722331)

研究分担者 木戸 康平  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員 (50822730)
後藤 勝正 (山下勝正)  豊橋創造大学, 保健医療学部, 教授 (70239961)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード糖化ストレス / AGEs / 骨格筋 / 一次繊毛 / 筋芽細胞 / RAGE / 糖化 / 筋細胞膜 / 細胞膜脆弱性 / 老化 / 筋細胞膜脆弱化 / 細胞接着 / 細胞膜損傷
研究開始時の研究の概要

生体内で生じる「糖化ストレス」は骨格筋の量や機能の低下(退行変化)を招く。しかし、その分子機序が明確でないため、本研究では糖化ストレスを感知する受容体receptor for advanced glycation end products(RAGE)の関与解明および筋細胞膜の安定性への影響解明を行う。

研究実績の概要

本研究の目的は、糖化ストレスによる骨格筋退行変化の分子機序解明を行うことである。特に、糖化ストレスを感知する受容体receptor for advanced glycation end products(RAGE)の関与解明および筋細胞膜の安定性への影響解明の2点に着目した解析を行う。本研究により、糖化ストレスによる骨格筋退行変化の分子機序を明らかにすることで、骨格筋適応を制御する生体システムの解明および糖化ストレスに着眼した筋機能の向上や低下予防のための新たな手段の構築に貢献できる。
昨年度の実績報告にて、RAGE floxマウスの再作出を進めていることを報告した。しかし、2段階目のloxp配列のノックインが上手くいかず、ノックイン手法を再検討したため、いまだ作出には至っていない。次年度4月には2段階目のノックインに再チャレンジする。
上記マウスの作出と並行して、糖化ストレスが筋芽細胞の一次繊毛に与える影響を検討した。C2C12筋芽細胞をグリセルアルデヒド由来AGEs(1 mg/ml)を含むDMEM培地中でインキュベートしたところ、一次繊毛の長さが短くなることが明らかになった。またRAGE拮抗剤であるFPS-ZM1の添加により、上記変化は妨げられた。以上の結果は、糖化ストレスがRAGEを介して筋サテライト細胞の一次繊毛の発現を低下させ、筋増殖シグナルを阻害する可能性を示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

RAGE floxマウスを再作出が上手くいっておらず、当初の計画よりやや遅れている。

今後の研究の推進方策

次年度の早期の段階でRAGE floxマウスが作出できる予定である。作出できた場合は、骨格筋Cre発現マウスとの交配により、コンディショナルKOマウスを作出し、これまでに明らかにした糖化ストレスによる筋細胞膜脆弱化に対するRAGEの関与を明らかにしていく、作出できなかった場合は、作出方法の再検討を進めるとともに、RAGE阻害剤を用いた検討に切り替えていく。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Glycative stress inhibits hypertrophy and impairs cell membrane integrity in overloaded mouse skeletal muscle2024

    • 著者名/発表者名
      Egawa Tatsuro、Ogawa Takeshi、Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Iyama Ryota、Zhao Haiyu、Kurogi Eriko、Goto Katsumasa、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: - 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/jcsm.13444

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advanced glycation end products inhibit proliferation and primary cilia formation of myoblasts through receptor for advanced glycation end products pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shinichiro、Hayashi Tatsuya、Egawa Tatsuro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 684 ページ: 149141-149141

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149141

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖化ストレスによる骨格筋機能低下と抗糖化策2023

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、趙海宇
    • 雑誌名

      Food Style 21

      巻: 27 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Glycative stress and skeletal muscle dysfunctions: as an inducer of "Exercise-Resistance."2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Tatsuro、Ogawa Takeshi、Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Fujibayashi Mami、Goto Katsumasa、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      Glycative Stress Research

      巻: 9 号: 4 ページ: 199-205

    • DOI

      10.24659/gsr.9.4_199

    • ISSN
      2188-3602, 2188-3610
    • 年月日
      2022-12-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fasting potentiates insulin-mediated glucose uptake in rested and prior-contracted rat skeletal muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Kohei、Egawa Tatsuro、Watanabe Shinya、Kawanaka Kentaro、Treebak Jonas T.、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: 322 号: 5 ページ: E425-E435

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00412.2021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TLR4-Mediated Inflammatory Responses Regulate Exercise-Induced Molecular Adaptations in Mouse Skeletal Muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi Haruna、Egawa Tatsuro、Kurogi Eriko、Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 3 ページ: 1877-1877

    • DOI

      10.3390/ijms23031877

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylglyoxal reduces molecular responsiveness to 4 weeks of endurance exercise in mouse plantaris muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Tatsuro、Ogawa Takeshi、Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Goto Katsumasa、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 132 号: 2 ページ: 477-488

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00539.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Glycative Stress With Motor and Muscle Function2022

    • 著者名/発表者名
      Egawa Tatsuro、Hayashi Tatsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 855358-855358

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.855358

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 終末糖化産物AGEsによるマウス骨格筋細胞膜脆弱化の誘導2023

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、小川岳史、木戸康平、横川拓海、後藤勝正、林達也.
    • 学会等名
      第69回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AGEsによるマウス単離骨格筋のタンパク質恒常性分子機構への影響解明2023

    • 著者名/発表者名
      趙海宇、林達也、江川達郎.
    • 学会等名
      62回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖化と健康:糖化を意識する2023

    • 著者名/発表者名
      江川達郎
    • 学会等名
      マジェクト健美食プロジェクト「糖化予防と健康生活」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible involvement of methylglyoxal as a new exercise-resistance factor2023

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、小川岳史、木戸康平、横川拓海、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal differentiation of C2C12 myoblasts due to low expression level of ryanodine receptor 32023

    • 著者名/発表者名
      伊藤理香、横山真吾、大橋和也、萩原ありさ、竹尾裕介、江川達郎、朝倉淳、後藤勝正
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The effect of physiologically active compound α on skeletal muscle depends on muscle fiber type2023

    • 著者名/発表者名
      井山涼太、黒木英梨子、林達也、江川達郎
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the effects of AGEs on the molecular mechanism of protein metabolism in mouse skeletal muscle2023

    • 著者名/発表者名
      趙海宇、林達也、江川達郎
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖化ストレスと骨格筋機能低下2022

    • 著者名/発表者名
      江川達郎
    • 学会等名
      第25回糖化ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖化ストレスによる運動抵抗性誘導ーマウスにおける骨格筋肥大の抑制ー2022

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、小川岳史、木戸康平、横川拓海、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス骨格筋における運動適応に対する炎症応答の影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤吉春奈、江川達郎、横川拓海、林達也
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 筋肥大のための栄養 In: 骨格筋肥大のサイエンスとトレーニングへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      江川達郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      NAP
    • ISBN
      4905168694
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 骨格筋での栄養素の代謝・貯蔵 In: 糖尿病と食2021

    • 著者名/発表者名
      江川達郎 ,林達也
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254361872
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Effect of Glycation Stress on Skeletal Muscle. In: Psychology and Patho-physiological Outcomes of Eating2021

    • 著者名/発表者名
      Egawa T, Kido K, Yokokawa T, Fujibayashi M, Goto K, Hayashi T
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781839687778
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院人間・環境学研究科 ​分子運動適応学研究室

    • URL

      https://www.egawa-lab.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院人間・環境学研究科健康運動学研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/tatsuroegawa

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi