• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタ文法規則の導出による数理言語学基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23K21706
補助金の研究課題番号 21H03514 (2021-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2021-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

池口 徹  東京理科大学, 工学部情報工学科, 教授 (30222863)

研究分担者 加藤 秀行  大分大学, 理工学部, 講師 (00733510)
島田 裕  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (50734414)
松本 朋子  東京理科大学, 教養教育研究院神楽坂キャンパス教養部, 准教授 (50783601)
松浦 隆文  日本工業大学, 先進工学部, 准教授 (70579771)
保坂 亮介  芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (80569210)
木村 貴幸  日本工業大学, 基幹工学部, 准教授 (80579607)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード多言語解析 / 複雑ネットワーク / メタ文法 / 数理言語学 / 最適化 / 言語ネットワーク / Colexification / 係り受け / 自然言語モデル / LLM / 言語 / ネットワーク解析 / 感情 / ネットワーク / Transformer / 文脈ベクトル / 最適性 / 数理最適化 / 認知心理学 / 共起ネットワーク / 文法構造 / コミュニケーション最適化 / 中間言語 / 機械翻訳
研究開始時の研究の概要

世界中の国々・地域の個人から組織に至る様々なスケールで大量の情報が発信されている.多様な言語で書かれたこれらのデータに対して,言語横断的にデータ解析する技術を開発できれば,言語に依らない新たなデータ解析の枠組みを構築することができる.本研究課題では,様々な言語の文法機能に現れる数理的な共通性・普遍性からメタ文法規則を導出することで,新たな言語学-数理言語学-の礎を創出する.これにより,データを記述する個々の言語の特殊性に依らないメタ文法規則に基づくデータ解析技術の基盤を構築することが眼目である.さらに,導出したメタ文法規則に基づいた定量的な言語分類を実現し,言語が分岐する要因を究明する.

研究実績の概要

・多言語で構成されるcolexificationネットワークを解析することで,多くの感情の基盤となっている基礎感情を見出すことができ,同研究成果をScientific Reportsに出版した.また,戦前日本のカタカナ表記の変化を時系列解析することで、ナショナリズムの変化を定量的に捉える視座を提供することができた.さらに,英語の小説数作品を対象として,単語の共起ネットワークの骨格構造が著者の作風や単語間の係受け関係の有無と密接に関係するという観点からの調査を,特に単語の共起ネットワークの骨格に含まれる辺のうち係受け関係にある単語対の割合という観点から調査した.これにより骨格構造がどの程度係受け関係にある単語対を含むのかを明らかにした.
・人間が言語を学習する際には音声さえあれば言葉の区切りが判別できることが知られている. そこで,自然言語モデルのトレーニングに音声的な情報を付け加えたデータを使用した場合の影響を調査した.また,LLMのモデルの一つであるM2M100モデルにおける文脈ベクトルを生成する際に算出される各登録トークンの出力確率のデータを用いて,インド-ヨーロッパ語族に属する言語間の類似性を客観的に解析し,言語間の類似性を表すネットワークを生成することにより,言語学者のTyshchenkoの研究結果と比較した.
・巡回セールスマン問題に対して,シミュレーテッドアニーリングの確率的機構をフェロモン蒸発に導入した蟻コロニー最適化手法を提案し,その評価を行った.また,自転車再配置問題や巡回被覆問題など,制約条件が厳しい最適化問題に対し,タブー探索法を基盤としたアルゴリズムの開発し,その性能評価を行った.これらの経路最適化アルゴリズムの評価実験で得た知見を言語における最適化問題を対象とした評価に応用するための検討を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

自然言語モデルからの解析,最適化からの解析についてはやや遅れていると考えられるため,全体としてはやや遅れていると評価したが,言語ネットワーク解析については順調に進んでおり,2023年度は,査読つき英文論文誌にもその成果を発表することができている.

今後の研究の推進方策

・全体としては最終年度となる.そこで,国際シンポジウム NOLTA2024において,当該研究課題に関連する内容で構成されるスペシャルセッションを企画し,議論を行う.
・2023年度までは英語の小説作品十数作品を対象として単語の共起ネットワークの骨格構造と係り受け構造の関係を調査した.今後は,対象とする言語数・作品数を増やし,より詳しく骨格構造と係り受けの関係を調査する予定である.ネットワークの骨格を抽出する際に用いるフィルタリング手法に含まれるパラメータの値と係受け関係にある単語対が骨格に含まれる割合を調査することで,得られた結果の頑健性も調査する.これらの成果を2024年度の国際会議NOLTAで発表予定である.
・2023年度は,BERTに加えてAttensionのみを用いて高速に翻訳するシステムとしてComformerやGPTなどについて調べたが,2024年度は大規模言語モデルの中間言語について検討する.また,2023年度に構築した言語類似度の客観的解析手法を他のLLMモデルにも適用し,言語の類似度解析を拡張する.さらに,各LLMの文脈ベクトルを解析することで,メタ言語的性質を捉えていないかどうかを調査する.
・2023年度までに得られた知見を踏まえ,文章要約最適化問題などの言語分野における最適化問題に対する提案手法の評価をを進める予定である.具体的な内容の一つとして,言語を対象とする最適化問題に対し,2023年度において開発したタブー探索法を基盤としたアルゴリズムを適応する予定である.

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (135件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (53件) (うち国際共著 3件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (82件) (うち国際学会 27件)

  • [雑誌論文] 所得再分配の壁: 世論調査と実験からの模索2024

    • 著者名/発表者名
      松本朋子
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2024年2月号

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of an effective solving method based on cooperative multi-objective differential evolution for multi-objective optimization problems2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaki,T. Matsuura and T. Kimura
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 15 号: 2 ページ: 404-420

    • DOI

      10.1587/nolta.15.404

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Central emotions and hubs in a colexification network2023

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuya, T. Matsumoto, Y. Shimada and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 21823-21823

    • DOI

      10.1038/s41598-023-48922-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on responses of chaotic Izhikevich neurons to periodic forcing2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukamoto,H. Tsushima and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 4 ページ: 677-690

    • DOI

      10.1587/nolta.14.677

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rich spike patterns from a periodically forced Izhikevich neuron model2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukamoto,H. Tsushima and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 2 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1587/nolta.14.215

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A routing method with adaptively adjusting memory information based on local routing history2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takayuki、Shimada Yutaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: 0283472-0283472

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283472

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Symmetrization effects of <i>k</i>-nearest neighbor recurrence plots on network motif organizations in time series of nonlinear dynamical systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Masato, Kato Hideyuki
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 3 ページ: 590-608

    • DOI

      10.1587/nolta.14.590

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periodic Input Leads an Izhikevich Neuron to Induce both Periodic and Irregular Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto, Honami Tsushima, and Tohru Ikeguchi,
    • 雑誌名

      Proceedings of 2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'23)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overconfidence, income-ability gap, and preferences for income equality2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Kishishita, Atsushi Yamagishi, and Tomoko Matsumoto
    • 雑誌名

      European Journal of Political Economy

      巻: 77 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.ejpoleco.2022.102279

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] バンコクの地域的多様性と有権者の投票行動: 政治対立の構図と世代間格差の交差2023

    • 著者名/発表者名
      浅見靖仁、松本朋子
    • 雑誌名

      法学志林 (法政大学)

      巻: 120 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] An effective routing strategy using congestion signaling for various types of communication networks2023

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Konosuke、Adachi Jun、Matsuura Takafumi、Kimura Takayuki
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 2 ページ: 436-448

    • DOI

      10.1587/nolta.14.436

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネットワークモチーフ解析によるスーパーファミリー現象を用いた力学系の解分類法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      川口雅斗, 加藤秀行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 122 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of a Nonlinear Packet Drop Probability Function on Red Performance2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kato, Hideyuki Kato, Hiroyuki Asahara, Daisuke Ito, and Takuji Kousaka
    • 雑誌名

      IEICE Proceeding Series

      巻: 71 ページ: 45-48

    • DOI

      10.34385/proc.71.A2L-E-03

    • ISSN
      2188-5079
    • 年月日
      2022-12-12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Symmetrization of k-Nearest Neighbor Recurrence Plot on Superfamily Phenomena in Time Series2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Kawaguchi, Hideyuki Kato
    • 雑誌名

      IEICE Proceeding Series

      巻: 71 ページ: 107-110

    • DOI

      10.34385/proc.71.A3L-E-04

    • ISSN
      2188-5079
    • 年月日
      2022-12-12
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical analysis of usage history of bicycle sharing systems2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 355-360

    • DOI

      10.1587/nolta.13.355

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-periodic responses of the Izhikevich neuron model to periodic inputs2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto, Honami Tsushima and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 367-372

    • DOI

      10.1587/nolta.13.367

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Similarities of inter-point distance distributions on original and reconstructed attractors2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 385-390

    • DOI

      10.1587/nolta.13.385

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Rich Spike Patterns from the Izhikevich Neuron Model in Response to Periodic Inputs,2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto, Honami Tsushima, and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 International Symposium on NonLinear Theory and Its Applications

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting Determinism in Noisy Time Series with Variable Minimal Diagonal Line Length in Recurrence Quantification Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 International Symposium on NonLinear Theory and Its Applications

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tabu search for solving multiple-vehicle bike sharing system routing problem with real port distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima Nina Sviridova, and Tohru Ikeguchi,
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Electrical, Computer, Communications and Mechatronics Engineering (ICECCME)

      巻: 1 ページ: 402-407

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistency of Determinism Detection in Sparse Photoplethysmogram Recordings2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova, Kazuya Sawada, Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Conference on Biological Information and Biomedical Engineering (BIBE2022)

      巻: 1 ページ: 128-131

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the structural features of word co-occurrence networks with increasing numbers of connected words2022

    • 著者名/発表者名
      Magishi Kihei、Matsumoto Tomoko、Shimada Yutaka、Ikeguchi Tohru
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1587/nolta.13.343

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elite Mobility and Continuity during a Regime Change2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto, Tetsuji Okazaki
    • 雑誌名

      British Journal of Sociology

      巻: 74(2) 号: 2 ページ: 205-221

    • DOI

      10.1111/1468-4446.13000

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Party Switching and Policy Disagreement: Scaling Analysis of Experts' Judgment2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kubo, Tomoko Matsumoto and Kentaro Yamamoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Political Science

      巻: 23-3 号: 3 ページ: 254-269

    • DOI

      10.1017/s1468109922000160

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complementary Roles of Primate Dorsal Premotor and Pre-Supplementary Motor Areas to the Control of Motor Sequences2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toshi, Hosaka Ryosuke, Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 36 ページ: 6946-6965

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2356-21.2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己組織スパイキング神経回路網モデルにおける臨界現象の解析2022

    • 著者名/発表者名
      加藤秀行
    • 雑誌名

      NOLTAソサイエティ大会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taming chaos in stick-slip vibrations of forced-self-excited mechanical systems with dry friction2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kato, Kaito Kato, Shu Karube, Hiroyuki Asahara, and Takuji Kousaka
    • 雑誌名

      Proceedings of ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS2022)

      巻: - ページ: 63-64

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searching Strategies with Low Computational Costs for Multiple-Vehicle Bike Sharing System Routing Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima;Takafumi Matsuura; and Tohu Ikeguchi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 5 ページ: 2675-2675

    • DOI

      10.3390/app12052675

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リザバーコンピューティングを用いた視覚情報処理モデルの構築に向けた階層的ネットワークの解析2022

    • 著者名/発表者名
      新川 拓海,加藤 秀行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なる内部状態のニューラルネットワークの発達過程の解析2022

    • 著者名/発表者名
      清水 翔,加藤 秀行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 電気自動車による時間枠制約付き配送計画問題に対する局所探索法に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      足立 淳,松浦 隆文,木村貴幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 121 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間窓付き配送計画問題の枝候補削減手法2022

    • 著者名/発表者名
      土佐 真義,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 121 ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] マーク付点過程に対する力学系再構成と実データへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,スヴィリドヴァ ニーナ,島田 裕,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 121 ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Possibility of Reconstructing Nonlinear Dynamical System from Marked Point Process2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 25 号: 4 ページ: 127-131

    • DOI

      10.2299/jsp.25.127

    • NAID

      130008060219

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strategy for Exploring Feasible and Infeasible Solution Spaces to Solve a Multiple-Vehicle Bike Sharing System Routing Problem2021

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima; Takafumi Matsuura; and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 16 ページ: 7749-7749

    • DOI

      10.3390/app11167749

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theta Dynamics Contribute to Retrieving Motor Plans after Interruptions in the Primate Premotor Area2021

    • 著者名/発表者名
      Hosaka Ryosuke、Watanabe Hidenori、Nakajima Toshi、Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 2 号: 4

    • DOI

      10.1093/texcom/tgab059

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multimodal Functional Analysis Platform: 4. Optogenetics-Induced Oscillatory Activation to Explore Neural Circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Mushiake Hajime、Ohshiro Tomokazu、Osawa Shin-ichiro、Hosaka Ryosuke、Katayama Norihiro、Tanaka Tetsu、Yawo Hiromu、Osanai Makoto
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 1293 ページ: 501-509

    • DOI

      10.1007/978-981-15-8763-4_34

    • ISBN
      9789811587627, 9789811587634
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on the mechanism of enhancing insulin secretion by TRPM2 channel in a pancreatic <i>β</i>-cell2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kasahara,Yutaka Shimada,Kantaro Fujiwara,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 500-511

    • DOI

      10.1587/nolta.12.500

    • NAID

      130008060793

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance evaluation of chaotic random numbers generated from responses of integer logistic maps2021

    • 著者名/発表者名
      Shiki Kanamaru,Yutaka Shimada,Kantaro Fujiwara,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 489-499

    • DOI

      10.1587/nolta.12.489

    • NAID

      130008060794

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between similarities of inter-point distance distributions on attractors and reconstructi_on parameters2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2021 Nonlinear Science Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the influence of contact order on information diffusion by surrogate temp_oral network2021

    • 著者名/発表者名
      Luyan Xu,Kazuya Sawada,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2021 Nonlinear Science Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of structural features of word co-occurrence networks with varying numbers of connected words2021

    • 著者名/発表者名
      Kihei Magishi,Tomoko Matsumoto,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2021 Nonlinear Science Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses on effects of target-specific plasticity in recurrent neuronal networks2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of Nonlinear Science Workshop

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of degrees of vertices in a network structure inference problem with unobservable vertices2021

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Sakakibara,Yutaka Shimada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2021 Nonlinear Science Workshop

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An investigation of basic emotions by colexification network2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Fukuya,Tomoko Matsumoto,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Proceesings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2022 (NCSP22)

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アトラクタの2点間距離分布を用いた再構成パラメータ推定2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会講演論文集

      巻: NLS-9 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Vehicle Routing Problem with Occasional Driversに対するArtificial Bee Colonyアルゴリズムを用いた解法の研究2021

    • 著者名/発表者名
      蜂須賀 一志,松浦隆文
    • 雑誌名

      2021年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会

      巻: NLS-28 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間制約のない mBSSRPとmBSSRP-Sに対するタブーサーチ法を用いた解法の性能比較2021

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,松浦 隆文,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会講演論文集

      巻: NLS-33 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] STPシナプスにおける入力発火率依存的機能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      加藤秀行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会講演論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最適な充電方法を用いた電気トラックによる時間枠制約付き配送計画問題2021

    • 著者名/発表者名
      足立 淳,鈴木 紗衣,木村 貴幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] トラフィックネットワークに対する複数の経路制御手法を用いた場合の性能調査2021

    • 著者名/発表者名
      平木 幸之助,足立 淳,木村 貴幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 121 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] バイクシェアリングシステムの利用履歴の統計的な解析と季節的な影響2021

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 121 ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 状態空間再構成の適切なパラメータ推定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 121 ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nonlinear dynamics of temporal network2024

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada and T. Ikeguchi
    • 学会等名
      US Dynamics Days 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hebb則と時空間学習則のパターン分離能力の比較2024

    • 著者名/発表者名
      塚本陽太,塚田啓道,塚田 稔,池口 徹
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スパイク列の発火率差が因果性検出に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 公職選挙ポスター掲示問題における初期解構築法の性能比較2024

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,松浦 隆文,木村 貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 論理制約を伴う意見形成モデルの多値論理による拡張2024

    • 著者名/発表者名
      林樹里,島田裕
    • 学会等名
      第3回計算社会科学会大会(CSSJ2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Similarity Analysis among Languages Using Context Vectors Generated in Large Language Model2024

    • 著者名/発表者名
      H. Azuma and H. Kato
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance investigation of Adaptive Ant Colony Optimization with 2-Opt method,2024

    • 著者名/発表者名
      N. Kotake,R. Shibutani,K. Nakajima,T. Matsuura and T. Kimura
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A chaotic search method by using an effective adaptive time penalty coefficients for vehicle routing problem with time windows2024

    • 著者名/発表者名
      S. Haga,K. Nakajima and T. Kimura
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巡回セールスマン問題に対する灰色狼最適化法2024

    • 著者名/発表者名
      渋谷陸斗,木村貴幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Heuristic Method by Using Tabu Search for Solving Min-Max multiple Bike Sharing System Routing Problem2024

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Importance of Time Limit Constraint for Multiple-Vehicle Bike Sharing System Routing Problem2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tsushima,T. Matsuura and T. Ikeguchi
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Colexification networkを用いた語族比較2023

    • 著者名/発表者名
      福家 水月,松本 朋子,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二つの目的を考慮した公職選挙ポスター掲示問題に対する発見的解法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,對馬 帆南,松浦 隆文,木村 貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エコーステートネットワークにおけるリザバー層のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 しおん,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] てんかん患者の脳波データに対する再帰定量化解析2023

    • 著者名/発表者名
      関口 真音,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程に対する因果性検出手法の一検討2023

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カオス応答を呈するIzhikevichニューロンに正弦波入力を印加した場合の応答解析2023

    • 著者名/発表者名
      塚本陽太,對馬帆南,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Marriage of Politics and Economy: Elite Fusion in the Age of Modernization2023

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto and T. Okazaki
    • 学会等名
      TCJS Early-Career Scholar Forum
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Who Suggests Policies for the Future?: A Historical Randomization of Tenure Lengths in the Indian Parliament2023

    • 著者名/発表者名
      J. Goto,T. Matsumoto,S. Tsuda and J. Yamasaki
    • 学会等名
      80th Annual Midwest Political Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Analysis on the Relationship Between the Backbone Structure of Word Co-Occurrence Networks and Stylistic Features of Novels2023

    • 著者名/発表者名
      S. Tazawa and Y. Shimada
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己組織スパイキング神経回路網モデルにおける臨界現象の解析2023

    • 著者名/発表者名
      加藤秀行
    • 学会等名
      NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Simulating spiking neural networks with Cython2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spiking and bursting properties of spontaneous activities in modular spiking neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kato,T. Shinkawa,Y. Ishikawa,T. Sumi,H. Yamamoto and Y. Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of predictive coding model with hierarchical reservoir computing for modeling Stroop effects2023

    • 著者名/発表者名
      H. Terakawa,H. Kato,Y. Yonemura and Y. Katori
    • 学会等名
      20th International SoC Design Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発音情報を含むテキストによるモデルのトレーニングへの影響2023

    • 著者名/発表者名
      岩井優希,保坂亮介
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Performance Evaluation of a Routing Strategy by Using Signal Information for Communication Networks2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hiraki,T. Matsuura and T. Kimura
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Effective Routing Method Using Chaotic Neurodynamics for Transportation Networks2023

    • 著者名/発表者名
      T. Inaba,K. Hiraki,T. Matsuura and T. Kimura
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Two-Objective Posting Poster Problem for Public Office Election2023

    • 著者名/発表者名
      F. Guo,H. Tsushima,T. Matsuura,T. Kimura and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance Investigation of Chaotic Search Method for Vehicle Routing Problems with Drones2023

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima,Y. Matsuzaki,T. Matsuura and T. Kimura
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Effective Solving Method for the Global Search of Pareto Solutions Based on Cooperative Multi-Objective Differential Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaki,T. Matsuura and T. Kimura
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 交通シミュレータを用いたカオスニューロダイナミクスによる経路制御手法の評価2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉賢駿,足立淳,松浦隆文,木村貴幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Comparing Hibakusha Testimonials with Hiroshima and Nagasaki Mayors' Annual Speeches2023

    • 著者名/発表者名
      Jacques E. C. Hymans and Tomoko Matsumoto
    • 学会等名
      AAS (Association for Asian Studies) 2023 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Economic and Political Preferences of Japanese Homemakers2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto; Kenneth McElwain; Kensuke Okada; Junko Kato
    • 学会等名
      AAS (Association for Asian Studies) 2023 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単語ネットワークの骨格構造に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      田澤 将大,島田裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LFP Theta dynamics contribute to retrieving motor plans after interruptions in the primate premotor area2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka, Hidenori Watanabe, Toshi Nakajima, and Hajime Mushiake
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance evaluation of chaotic search with stochastic solution transitions for various types of Electric Vehicle Routing Problems with Time Windows2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Adachi,Takafumi Matsuura,Takayuki Kimura
    • 学会等名
      2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Search Method for Solving Min-Max multiple Bike Sharing System Routing Problem2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Matsuura
    • 学会等名
      2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits、 Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring influences of modular structure on time series generation performance in reservoir computing2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishikawa, Y. Katori, H. Yamamoto, H. Kato, T. Sumi, T. Shinkawa
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of synaptic scaling and network size on spontaneous firing activity in spiking neural network2023

    • 著者名/発表者名
      T. Shinkawa, H. Kato, Y. Ishikawa, T. Sumi, H. Yamamoto, Y. Katori
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of structure-function relationship of micropatterned modular neuronal networks on high-density multi-electrode arrays2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, H. Yamamoto, H. Kato, T. Tanii, S. Sato, A. Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新聞記事から見る戦前世論の対外姿勢2022

    • 著者名/発表者名
      松本朋子,平手寛之,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      2022年度日本政治学会総会・研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Noise-Induced Determinism Decay by Recurrence Quantification Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Sviridova Nina and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答--バースト発火するニューロンの場合--2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太,對馬帆南,池口徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Colexificationネットワークにおいてハブとなる概念2022

    • 著者名/発表者名
      福家 水月,島田裕,松本朋子,池口徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カオス進化計算におけるパラメータの依存性に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] テンポラルネットワークの時間発展ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,池口徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自転車再配置問題の非一様なポート配置に対するタブーサーチ法を用いた解法の性能調査2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,スヴィリドヴァ ニーナ,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] min-max 型の目的関数を用いた公職選挙ポスター掲示問題の解法2022

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,對馬 帆南,足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 画像式光電脈波に対するリアプノフ指数の算出2022

    • 著者名/発表者名
      中山 裕文,スヴィリドヴァ ニーナ,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程間の因果性検出2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公職選挙ポスター掲示問題について2022

    • 著者名/発表者名
      池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Study on minimal diagonal line length effect on recurrence quantification analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バイクシェアリングシステム利用履歴のテンポラルネットワーク解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スパイク間隔からの力学系再構成によるスパイク列間の因果性検出2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトル距離を用いたテンポラルネットワークの非線形ダイナミクスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大河,對馬帆南,澤田和弥,池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公職選挙ポスター掲示問題に対する発見的解法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      郭豊ガイ,對馬帆南,足立淳,松浦隆文,木村貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スパイク列に対する因果性検出における再構成次元の影響2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答 --カオスニューロンの場合--2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太,對馬帆南,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトル距離を用いたバイクシェアリングシステムの利用履歴解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトルグラフ距離と古典的多次元尺度構成法を用いたテンポラルネットワークの解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大河,對馬帆南,澤田和弥,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経スパイク列に対する因果性検出に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Listening to the Atomic Bombed Survivors with Quantitative Text Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Jacques Hymans and Tomoko Matsumoto
    • 学会等名
      79th Annual Midwest Political Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] More Public Goods; Larger Government; and More Redistribution2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto; Daiki Kishishita; and Atsushi Yamagishi
    • 学会等名
      79th Annual Midwest Political Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バンコクを巡る選挙構図(2013年知事選・2019年下院選・2022年知事選・都議選)2022

    • 著者名/発表者名
      松本朋子
    • 学会等名
      日本タイ学会 2022年度研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多目的最適化問題に対する成功履歴を使用した差分進化法 SHADEの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      松崎 友亮,足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 確率的な解遷移を導入したカオスニューラルネットワークによる時間枠制約付き電気自動車配送計画問題に対する解探索手法2022

    • 著者名/発表者名
      足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーションズ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 部分充電を許容する充電所を用いた電気自動車による時間枠制約付き配送計画問題に対するカオス探索法の検討"2022

    • 著者名/発表者名
      足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークにおける混雑信号を適用させた重力パスルーティング戦略2022

    • 著者名/発表者名
      平木 幸之助,足立 淳,木村 貴幸
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電気自動車を用いた時間枠制約付き配送計画問題に対する改良大近傍可変探索法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      足立 淳,平木 幸之助,松浦 隆文,木村 貴幸
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of Tabu Search method and Adaptive Large Neighborhood Search method in the Electric Vehicle Routing Problems with Time Windows2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Adachi,Konosuke Hiraki,Takafumi Matsuura,Takayuki Kimura
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An effective routing strategy with congestion signaling for communication networks2022

    • 著者名/発表者名
      Konosuke Hiraki,Jun Adachi,Takafumi Matsuura,Takayuki Kimura
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Listening to the Hibakusha with Quantitative Text Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto
    • 学会等名
      2022 Association for Asian Studies Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Listening to the Atomic Bombed Survivors with Quantitative Text Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto
    • 学会等名
      79th Annual Midwest Political Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Colexificationネットワークにおける感情とハブ2022

    • 著者名/発表者名
      福家 水月
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答-Fast Spikingニューロンの場合-2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程に対する重み付きVisibility Graph2022

    • 著者名/発表者名
      森 太紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ属性に着目したバイクシェアリングシステム利用履歴データの解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脈波データを用いた再構成パラメータの設定について2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークモチーフによる力学系の時系列分類法の一検討2022

    • 著者名/発表者名
      川口雅斗
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動的な繋がりを考慮したネットワークに対する免疫配置手法の性能調査2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木紗衣
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サブグラフ中心性を用いたネットワークのリンク予測法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      滝田 蒼馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on Braintech2021

    • 著者名/発表者名
      保坂亮介
    • 学会等名
      11th IBZ symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi