研究課題/領域番号 |
23K22052
|
補助金の研究課題番号 |
22H00780 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分05020:公法学関連
|
研究機関 | 追手門学院大学 (2023-2024) 大阪大学 (2022) |
研究代表者 |
高田 篤 追手門学院大学, 法学部, 教授 (70243540)
|
研究分担者 |
柴田 尭史 追手門学院大学, 法学部, 准教授 (30779525)
原島 啓之 関西大学, 法学部, 准教授 (30883508)
宮村 教平 佛教大学, 教育学部, 准教授 (40802864)
前硲 大志 関西学院大学, 司法研究科, 准教授 (50845336)
福島 涼史 追手門学院大学, 法学部, 准教授 (70581221)
高田 倫子 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (80721042)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | ケルゼン / 純粋法学 / 憲法裁判所 / 法治行政 / 一般国家学 / 比較公法学 / 普遍的意義 / 文脈 / 法形式論 / 憲法適合的解釈 / 妥協 |
研究開始時の研究の概要 |
憲法制定、学問的解釈、実務的解釈、一般国家学創出という4つのケルゼンの活動について、前3つの一般国家学への反映・不反映、そして、それぞれの固有の意義を明らかにする。 ケルゼン・純粋法学の公法学への具体的貢献可能性を、法動態論に即し、①各法段階の区分の意義、②法創設の構成的性格、③法段階間の関係、④権力(作用)区分論、⑤民主的妥協と憲法裁判の限界、⑥国際法・国内法一元論について検討する。
|