• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル保健ガバナンスの再構築-新型コロナウイルス感染症への対応

研究課題

研究課題/領域番号 23K22085
補助金の研究課題番号 22H00813 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分06020:国際関係論関連
研究機関東京大学

研究代表者

城山 英明  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 教授 (40216205)

研究分担者 松尾 真紀子  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 特任准教授 (40422274)
鈴木 一人  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 教授 (60334025)
詫摩 佳代  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (70583730)
勝間 靖  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (80434356)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2024年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2023年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードグローバル保健ガバナンス / 新型コロナウイルス / 重層的メカニズム / 分野横断的調整 / 官民連携
研究開始時の研究の概要

新型コロナウイルス感染症は、グローバル保健ガバナンスに関して、先進国間関係、国際機関・地域組織間関係、新興国の役割等の重層的な変化、感染症リスクの複合リスク化、幅広い官民連携の展開等の新たな変化をもたらしつつある。本研究では、現在進行中の変化を、重層的メカニズム、分野横断的調整メカニズム、官民連携メカニズムの3つの観点から分析し、新たなガバナンスの性格とそれが実効性を持つための条件を検討する。

研究実績の概要

令和4年においては、COVID-19の経験を踏まえたセクター横断性を確保するためのWHO、世界銀行、様々な官民連携組織等を含むグローバルヘルスガバナンスの改革構想、国際的な問題として浮上した医薬品へのアクセス、経済安全保障との関連課題(技術的な優位性に基づく「戦略的不可欠性」の確保、他国への依存度を減らすための「戦略的自律性」を向上するための代替技術などの開発)、地域組織の役割、2022年12月に採択されたCBD(生物多様性条約)の「昆明・モントリオール生物多様性枠組み」におけるDSI(デジタル配列情報)のABS(アクセスと利益配分)での扱い、WHO Intelligence Hubに関する取り組みに関して、調査を実施した。
令和5年度においては、セクター横断性を確保するためのグローバルヘルスガバナンス構想に関連するFGHI(Future for the Global Health Initiative)による多様な財源の統合的運用に関する試み、知的財産権の国際的保護義務の一時的免除、気候変動への対策と健康の取組みとの関係の整理、戦略的技術分野における科学技術政策とグローバルヘルスの関係、情報収集やワクチン等アクセスに関する地域組織の役割、CBDにおけるDSIの議論の影響、ワンヘルスにおけるプラネタリーヘルス等の概念の役割、安全保障枠組みの保健分野の貢献などに関して、調査を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初令和4年度に実施予定であったグローバルヘルスガバナンスの改革構想等に関するヒヤリングを令和5年度に一部実施したため、令和5年度の研究計画の実施にやや遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

セクター横断性を確保するためのWHO、世界銀行、様々な官民連携組織等を含むグローバルヘルスガバナンス改革構想とその実施状況(多様な財源の統合的運用の試みを含む)、地球環境のグローバルガバナンスと人間の健康とウェルビーングのグローバルガバナンスの交差、安全保障と科学技術に関する行政機構とのつながりとその役割、CBDにおけるDSIの議論の影響、モニタリング・情報収集、様々なルール設定、ワクチン等開発・製造・配分等における地域組織の役割、ワンヘルスにかかわる課題(地球環境問題・気候変動の影響やプラスチック等システマティックに循環するリスク要因をワンヘルスの観点でどう分析できるのかといった課題)、地域的・同盟国間での疾病関連情報の共有、WHO Intelligence Hubの運用状況、研究開発に関する投資判断プロセスなどについて、調査を進める。その際、関係者へのヒアリングを進めるとともに、実務家を交えたワークショップ等も行い、COVID-19対応の実務的経験の整理、可視化も行う。同時に、医薬品の国際的な研究開発体制及びアクセス問題、知的財産権の国際的保護義務の一時的免除の問題等も含めて、3年間の研究の成果を取りまとめ、グローバルヘルスガバナンス改革の現状と課題について、総括的な分析と取りまとめを行う。

報告書

(1件)
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 21件、 招待講演 21件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 科学技術に関わる政策過程における専門家の多様な政治的役割と限界2024

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 22 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] How did COVID-19 impact development assistance for health? – The trend for country-specific disbursement between 2015 and 20202023

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Mami、Hachiya Masahiko、Fujita Noriko、Komada Kenichi、Obara Hiromi、Nozaki Ikuma、Okawa Sumiyo、Saito Eiko、Katsuma Yasushi、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Global Health & Medicine

      巻: 5 号: 6 ページ: 328-335

    • DOI

      10.35772/ghm.2023.01049

    • ISSN
      2434-9186, 2434-9194
    • 年月日
      2023-12-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19ワクチンへのアクセス2023

    • 著者名/発表者名
      勝間靖
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 28 号: 2 ページ: 2_66-2_70

    • DOI

      10.5363/tits.28.2_66

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promote global solidarity to advance health-system resilience: proposals for the G7 meetings in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Global Health Task Force (K. Abe, S. Krull Abe, T. Fujita, Y. Gu, M. Hashizume, C. Ikeda, M. Inaba, K. Jindai, N. Kondo, O. Kunii, M. Matsuo, H. Nakatani, Y. Nishino, S. Nomura, H.Sakamoto, H. Shiroyama, T. Suzuki, A. Takemi, K. Takuma)
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 401 号: 10385 ページ: 1319-1321

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(23)00690-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 2023 年 G7 に向けたグローバルヘルスに関する提言2023

    • 著者名/発表者名
      城山英明・具芳明・近藤尚己・坂元晴香・神代和明・詫摩佳代・武見綾子・橋爪真弘・松尾真紀子
    • 雑誌名

      未来ビジョン研究センターワーキングペーパー

      巻: 17 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安全保障とはなにか2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      日機輸 JMCジャーナル

      巻: none ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Kazuto Suzuki and Ken Jimbo with Srinjoy Chowdhury2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 雑誌名

      India International Centre Quarterly

      巻: 50 ページ: 94-109

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 経済の武器化を進める中国2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 675 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Perspective -Japan Embraces Its Strategic Indispensability in Alliance with the United States2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 雑誌名

      The Post-October 7 World International Perspectives on Semiconductors and Geopolitics

      巻: none ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新しい地経学時代の到来2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      海外投融資

      巻: 32 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際関係における「健康」の規範と目標をめぐるグローバルヘルス外交ー[健康への権利]からSDGsとUHCへ2023

    • 著者名/発表者名
      勝間靖
    • 雑誌名

      国際政治[ヘルスをめぐる国際政治]

      巻: 211 ページ: 41-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Definition of Economic Security2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 雑誌名

      Japan’s Security Polity After the New National Security Strategy, STIMSON

      巻: none ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Essential medical products during a Public Health Emergency of International Concern (PHEIC): Public funding for R&D and internationally equitable access to its results2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 雑誌名

      Policy Brief: Japan’s Global Health Strategy in the Post-Covid-19 Era

      巻: 14 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 気候変動と健康ーWHOと国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)における合意の形成2024

    • 著者名/発表者名
      勝間靖
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第42回西日本地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development project evaluation of Japan’s ODA for urban environmental sanitation in Havana, Cuba2024

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Development Cooperation and Evaluation
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不確実性への対応-シナリオ、ホライゾン・スキャニング、インテリジェンスの役割と組織の課題2023

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      KPMG「日本企業に求められるインテリジェンス経営~不確実な世界を生き抜くために~」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合リスクのガバナンス2023

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      銀杏会トップフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Issues for Bridging Research and Practice for Complex Risks Governance2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 学会等名
      Thematic Dialogue: Bridging Research and Practice in policymaking for the Common Good, Lien international Conference on Good Governance: Good Governance for the Common Good
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グローバルヘルスと日本2023

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      「日本外交とグローバルヘルス」議員勉強会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Geopolitics and Regional Governance for Global Public Policies2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 学会等名
      Five University Conference 2023: Grand Transformation and New Principles of International Relations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経済安全保障体制下でのサプライチェーン強靱化と自由貿易2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 学会等名
      台湾日本研究院2023年会及び「インド太平洋地域における「日台経済安全保障体制」国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] US-China competition- The Demise of the Global Market Economy and the Rise of a Two-sphere World2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      King's College London Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] U.S.-Japan Relations: Strengthening Supply Chain Resilience2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      World Learning Webinar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Future Agenda for Economic Security2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      The Royal Institute of International Affairs
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What Do China’s Neighbors Think of De-risking?2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      The Diplomat Webinar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Human security pathway to planetary health in the Anthropocene2023

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      Side Meeting "Revisiting Human Security Concept & Practice in Global Health (SMB315)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate in global health diplomacy, and health in climate change diplomacy: Mental health in the COP28 UAE Declaration on Climate and Health2023

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      COP28 UN system high-level side event “Climate change and mental health: Understanding risks and empowering opportunities,”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A human rights-based approach to involuntary migrants displaced by disasters affected by climate change2023

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      COP28 side event “Ensuring human rights for migrants and displaced individuals in the context of climate change
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Human security pathway to planetary health in the epoch of Anthropocene2023

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      International Symposium "Comparative Examination of Legal Systems on Pandemics from the Perspective of Global Health Law: Current Situation and Challenges
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 感染症対応における国際的なガバナンスの構造と変容―新型コロナウイルスによる影響を踏まえて―2023

    • 著者名/発表者名
      武見綾子
    • 学会等名
      日本行政学会2023年度研究大会、分科会C1「マルチレベルガバナンスの構造」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Possible Recommendations Hiroshima G7 Global Health Task Force2022

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      第43回「グローバルヘルスと人間の安全保障」運営委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 国際的連帯に基づくグローバルヘルス・ガバナンスの再構築-グローバルヘルス・ガバナンス研究会(日本国際交流センター・東京大学未来ビジョン研究センター)提言2022

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      iGHPセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに関するグローバル保健ガバナンスと日本の対応と課題2022

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      日本フンボルト協会主催Covid-19シリーズ第7回
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学技術に関わる政策過程における専門家とステークホルダーの役割と課題-科学技術と政治の関係の諸次元2022

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 学会等名
      2022年度科学技術社会論学会シンポジウム『科学・技術と民主主義』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Draft Conceptual Framework and Pillars of Recommendations for the Hiroshima G7 Summit on Global Health by Hiroshima G7 Global Health Task Force2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 学会等名
      The Roles of Germany and Japan in Global Health IV (by WORLD HEALTH SUMMIT (WHS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complex Riks Governance Study and its Development at the Institute for Future Initiatives, UTokyo2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 学会等名
      CSER Work in Progress Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 健康危機対応における病原体とそのゲノム情報にかかわる倫理的考慮事項をめぐるガバナンスの必要性2022

    • 著者名/発表者名
      松尾真紀子
    • 学会等名
      第34回日本生命倫理学会年次大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Economic Security and US-Japan Alliance2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      The New Landscape of Economic Security and the U.S.-Japan Alliance, Japan Program, Shorenstein APARC
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic Security in an Era of U.S.-China Competition2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      Workshop on Science and Technology Policy, Korean International Relations Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic Security from Japanese Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Seminar, BMWK, German Government
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic Security from Japanese Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      Ajou University Webinar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウクライナ危機と世界情勢2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 学会等名
      第45回中東協力現地会議 混迷が深まる世界:中東の変化と日本
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Access and delivery challenges of COVID-19 vaccines: Restructuring global health governance towards equity and solidarity in the World2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      42nd ICU SSRI-Sophia IGC Symposium: Accelerators for Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cooperation for non-communicable diseases in East Asia: A regional perspective on the consumption of sugar-sweetened beverages2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Development Cooperation and Evaluation,
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] China’s “Health Silk Road”: A contribution to the SDGs or a global health diplomacy campaign?2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi
    • 学会等名
      Seminar on European Response to China’s Belt & Road Initiative and the Future of Capitalism
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 小宮京、 伏見岳人、五百旗頭薫編著『自民党政権の内政と外交』2023

    • 著者名/発表者名
      詫摩佳代、第7章「戦後日本外交における国連――保健福祉分野を通じた一考察」
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095094
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Christopher R. Hughes and Hatsue Shinohara (eds.), East Asians in the League of Nations: Actors, Empires and Regions in Early Global Politics2023

    • 著者名/発表者名
      Kayo Takuma, 'The Far-Eastern Bureau of the League of Nations: Linking the Regional and International Orders Through Health Work
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      Springe
    • ISBN
      9789811970665
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Sustainable Development Disciplines for Humanity: Breaking Down the 5PsーPeople, Planet, Prosperity, Peace, and Partnerships(Chapters 2, pp.17-35を寄稿)2023

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi (Shujiro Urata, Kazuo Kuroda, Yoshiko Tonegawa (eds.))
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811948615
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] サステナビリティ変革への加速(「3章:新型コロナウイルス感染症ワクチンへのアクセス」pp.46-60を寄稿)2023

    • 著者名/発表者名
      勝間靖(国際基督教大学社会科学研究所、上智大学グローバル・コンサーン研究所)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918624
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 『平和学事典』(勝間靖「安全保障・人権・開発」pp.360-361を寄稿)2023

    • 著者名/発表者名
      勝間靖(日本平和学会編)
    • 総ページ数
      778
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308080
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「グローバルヘルス・ガバナンス(総論)」(『実践グローバルヘルス -現場における実践力向上をめざして-』)2022

    • 著者名/発表者名
      城山英明(日本国際保健医療学会編)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      杏林書院
    • ISBN
      9784764405417
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 渡邊啓貴 (監修)・公益財団法人日本国際フォーラム (編集)『ユーラシア・ダイナミズムと日本』2022

    • 著者名/発表者名
      詫摩佳代、第13章「ユーラシア・ダイナムズムと保健協力」
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784120055553
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 大森佐和・西村幹子(編著)『よくわかる開発学』2022

    • 著者名/発表者名
      詫摩佳代「感染症対策の国際協力ガバナンス」、「感染症対策と国際援助協力」
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094554
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 佐藤史郎・石坂晋哉『現代アジアをつかむ』2022

    • 著者名/発表者名
      詫摩佳代、第27章「地域内保健協力」
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353210
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Democracy in Asia. Washington, DC(pp.113-118を寄稿)2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi (Ryan Hass and Patricia M. Kim (eds.) )
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      The Brookings Institution
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] The Sustainable Development Goals: Diffusion and Contestation in Asia and Europe(Chapters 1 & 3, pp.3-12 & 33-45を寄稿)2022

    • 著者名/発表者名
      KATSUMA, Yasushi (Bacon, Paul, Chiba, Mina, Ponjaert, Frederik (eds))
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032072180
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 『実践グローバルヘルス -現場における実践力向上をめざして-』(「グローバルヘルス・リーダーシップ」を寄稿)2022

    • 著者名/発表者名
      武見綾子(日本国際保健医療学会編)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      杏林書院
    • ISBN
      9784764405417
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi