研究課題/領域番号 |
23K22175
|
補助金の研究課題番号 |
22H00904 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08010:社会学関連
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
小川 伸彦 奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (10242992)
|
研究分担者 |
白鳥 義彦 神戸大学, 人文学研究科, 教授 (20319213)
山田 陽子 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授 (10412298)
横山 寿世理 淑徳大学, 地域創生学部, 准教授 (00408981)
梅村 麦生 神戸大学, 人文学研究科, 講師 (70758557)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2025年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2024年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | デュルケーム / 集合意識 / 情動論的転回 / 感情社会学 / 社会学史 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、まず、デュルケームによる「集合意識」概念の再発見と近年進展が著しい感情社会学の吸収・批判的検討・援用を行い、あわせて過去/現在/未来という軸に沿った事例検討を進めることにより、現代社会を分析するツールとしての<情動の社会学>の構想・構築を図るものである。これにより、学説史や理論面での社会学の新たな展開を図るとともに、現代社会のアクチュアルな問題への新たな視点からの分析や提言をめざす。
|