研究課題/領域番号 |
23K22235
|
補助金の研究課題番号 |
22H00964 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 上越教育大学 |
研究代表者 |
河野 麻沙美 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (00539520)
|
研究分担者 |
坂本 將暢 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (20536487)
姫野 完治 北海道教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30359559)
荻野 亮吾 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (50609948)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2023年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | 学習生態学 / 現職教育 / 教員研修 / 教師研究 / 校内研修 / 授業研究 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、「教師の力量形成につながる学習はどのように保障されるべきか」を問いの軸に日本の 教師が所与の制度,慣習,文化の中でどのように学んでいるのかを明らかにする.そのために,質問紙調査を行い、個々の教師はどのように学んでいるのかを「学習実態」として,学習の文脈とともに明らかにする.また、国内の動向、海外事例との比較を通して、現在の学習環境を整理する .本研究の射程は、個人と環境の相互作用で生起する「学習」の記述である.実践研究や事例研究を通して、教師の多様な学習生態の記述・分析を加え、「学び続ける教師」に期待される「学習」はどのようにあるべきかを考察する。
|