研究課題/領域番号 |
23K22338
|
補助金の研究課題番号 |
22H01067 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09080:科学教育関連
|
研究機関 | 白百合女子大学 |
研究代表者 |
大貫 麻美 白百合女子大学, 人間総合学部, 教授 (40531166)
|
研究分担者 |
走井 洋一 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (30347843)
隅田 学 愛媛大学, 教育学部, 教授 (50315347)
原口 るみ 東京学芸大学, 教育学研究科, 准教授 (60445468)
LASSILA ERKKI・TAPIO 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (70945360)
三宅 志穂 神戸女学院大学, 人間科学部, 教授 (80432813)
西垣 佳織 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (90637852)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | サスティナビリティ・コンピテンシー / 幼児教育 / STEAM教育 / 科学教育 |
研究開始時の研究の概要 |
同研究課題名の科研費No. 22H01067の継続課題である。「持続可能性のある社会の構築を能動的かつ協働的に実現していく力(サスティナビリティ・コンピテンシー)」の涵養が現代の科学教育に強く期待されていることを前提とし,本研究では,生涯にわたる人間形成の基盤が構築される幼児期に着目する。幼児期に培われるべきサスティナビリティ・コンピテンシーについて,日本の幼児教育内容との関係性を明瞭かつ平易な日本語で表した,日本の幼児教育実践現場で活用可能なサスティナビリティ・コンピテンシー評価規準の提案,その評価規準に呼応した系統性のあるSTEAM教育プログラムの開発と公開を行う。
|