• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対称空間の幾何学の深化と応用および離散化

研究課題

研究課題/領域番号 23K22395
補助金の研究課題番号 22H01124 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

田丸 博士  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50306982)

研究分担者 久保 亮  広島工業大学, 生命学部, 講師 (00755960)
奥田 隆幸  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授 (40725131)
橋永 貴弘  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (40772132)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2026年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード対称空間 / 群作用 / カンドル / 部分多様体
研究開始時の研究の概要

対称空間は,各点において点対称を有する空間である。その素朴な定義にも関わらず,対称空間は様々な分野に登場する重要な概念であり,また多くの基本的な空間は対称空間である。本研究では,対称空間内の図形の研究(群作用と部分多様体),対称空間論を応用した幾何構造の研究(リー群上の左不変な幾何構造),さらには対称空間論の離散化の研究(結び目理論を出自とするカンドルは,対称空間の離散化とみなすことができる)。

研究実績の概要

昨年度に引き続き対称空間の幾何学に関する研究を行った。特に,対称空間への群作用を幾何構造に応用する研究を行い,二編の論文が出版された。一編は左不変ローレンツ計量に関するものであり,もう一遍は左不変シンプレクティック構造に関するものである。いずれの場合も,一般次元のリー群ではあるが最も基本的となるであろうクラスに対して,所定の左不変幾何構造の分類を与えたものである。その研究手法を確立したものであるという点から,今後の研究の嚆矢となるものであると考えている。これ以外にも,箙を用いた冪零ソリトンの構成,離散的な対象であるカンドルにオイラー数を定式化する研究など,いくつかの成果が得られている。これらの成果については,論文を執筆中であり,次年度に継続して遂行する。
また今年度は,コロナ禍も落ち着いてきており,様々な研究集会を対面あるいはハイブリッド形式で開催することができた。その中でも特に,9月に開催した「日中幾何学研究集会」は,3年ぶりの対面開催であり,会場となった中国・桂林には多くの参加者が集まった。また継続して開催している研究集会「カンドルと対称空間」でも,ハイブリッド形式で開催したが,例年よりも多くの研究者が対面で集まり,活発な議論を行うことができた。これらを通して,本研究課題の内容の発表に加えて,今後の進展に関する議論や,新たな研究テーマとなる話題がでるなど,多くの成果が得られたと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果は順当に得られており,また論文の執筆および出版も概ね順調に進んでいる。今後の研究の方向性についても見通しは立っている状況であることから,おおむね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

現在得られている成果を整備し,論文としてまとめることを最優先とする。また,国際研究集会を含めて,いくつかの研究集会の開催に向けて準備を行っている。これらを通して,本課題に関連する研究を進めると共に,周辺分野の動向も情報収集を行い,今後の研究の新たな展開に繋げる。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [雑誌論文] A classification of left-invariant Lorentzian metrics on some nilpotent Lie groups2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kondo, Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal

      巻: 75 号: 1 ページ: 89-117

    • DOI

      10.2748/tmj.20211122

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A CLASSIFICATION OF LEFT-INVARIANT SYMPLECTIC STRUCTURES ON SOME LIE GROUPS2023

    • 著者名/発表者名
      Luis Pedro Castellanos Moscoso, Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      Beitrage zur Algebra und Geometrie / Contributions to Algebra and Geometry

      巻: 20 号: 19 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s13366-022-00643-1

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2016907

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 左不変リーマン計量のモジュライ空間が1 次元となるLie 群について2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      部分多様体幾何とリー群作用 2022 記録集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] On the moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics on Lie groups --- a report on the one-dimensional case2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      Proceedings of The 24th International Workshop on Differential Geometry & Related Fields

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Cohomogeneity two actions on the complex hyperbolic plane2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kubo
    • 雑誌名

      Proceedings of The 24th International Workshop on Differential Geometry & Related Fields

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Homogeneous Lagrangian foliations on complex space forms2023

    • 著者名/発表者名
      Jose Carlos Diaz-Ramos, Miguel Dominguez Vazquez, Takahiro Hashinaga
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc.

      巻: 151 号: 2 ページ: 823-833

    • DOI

      10.1090/proc/16144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quandles and Symmetric Spaces 20212022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      OCAMI Reports

      巻: 9 ページ: ii-113

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020728

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対称空間論の離散化とカンドル代数, Part V2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 2210 ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A commutativity condition for subsets in quandles --- a generalization of antipodal subsets2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kubo, Mika Nagashiki, Takayuki Okuda, Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 777 ページ: 103-125

    • DOI

      10.1090/conm/777/15631

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Lie theoretic interpretation of realizations of some contact metric manifolds2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hashinaga, Akira Kubo, Yuichiro Taketomi, Hiroshi Tamaru
    • 雑誌名

      New Horizons in Differential Geometry and Its Related Fields

      巻: - ページ: 71-90

    • DOI

      10.1142/9789811248108_0005

    • ISBN
      9789811248092, 9789811248108
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Explicit construction of exact unitary designs2022

    • 著者名/発表者名
      Bannai Eiichi、Nakata Yoshifumi、Okuda Takayuki、Zhao Da
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 405 ページ: 108457-108457

    • DOI

      10.1016/j.aim.2022.108457

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the spectrum and linear programming bound for hypergraphs2022

    • 著者名/発表者名
      Sebastian M. Cioaba, Jack H. Koolen, Masato Mimura, Hiroshi Nozaki, and Takayuki Okuda
    • 雑誌名

      European Journal of Combinatorics

      巻: 104 ページ: 103535-103535

    • DOI

      10.1016/j.ejc.2022.103535

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] リー群上の左不変な幾何構造について:モジュライ空間と特別な構造の存在・非存在問題2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      立命館大学幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Left-invariant geometric structures on Lie groups and their moduli spaces2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Geometry, Analysis, and Numerics in Differential Geometry
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リー群上の左不変な幾何構造について:モジュライ空間と特別な構造の存在・非存在問題2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      名工大幾何学講演会 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics on Lie groups2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      The 21st OCAMI-RIRCM Joint Differential Geometry Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics on Lie groups2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      Representation Theory and Differential Geometry on homogeneous spaces
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quandles from the viewpoint of symmetric spaces2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      7th Tunisian-Japanese Conference: Geometric and Harmonic Analysis on Homogeneous Spaces and Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quandles from the viewpoint of symmetric spaces2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      部分多様体幾何とリー群作用 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lie groups whose moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics are one-dimensional2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      部分多様体幾何とリー群作用 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics on Lie groups2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      Mini-Workshop: Global Analysis and Geometry
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometry of some nilpotent Lie groups with left-invariant metrics2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamaru
    • 学会等名
      東京理科大学理工学部数学科談話会 (東京理科大学幾何学セミナーと合同開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] Tamaru's WebPage

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/sci/tamaru/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 21st OCAMI-RIRCM Joint Differential Geometry Workshop2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 8th China-Japan Geometry Conference2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop: Global Analysis and Geometry 2023 at Osaka2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2023 OCAMI-RIRCM International Workshop on Geometry and Symmetric Spaces2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 7th Japan-China Geometry Conference2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi