• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準結晶における長距離秩序・新奇量子状態の探索と異常金属状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K22438
補助金の研究課題番号 22H01167 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

出口 和彦  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (40397584)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード準結晶 / 強相関電子系 / 磁性 / 超伝導 / 低温物性 / 近似結晶 / 量子臨界現象
研究開始時の研究の概要

本研究は(1)有効な物質設計指針の複合による新準結晶・近似結晶開発による電子系の長距離秩序・新奇量子状態の探索と(2)準結晶の異常金属状態(非フェルミ液体)が構造(並進対称性の違い)由来の物性なのか探究することを目的とする。準結晶の異常金属状態(非フェルミ液体)が構造(並進対称性の違い)由来の物性かどうか、素励起・ゆらぎに着目して研究を進め、最近明らかになってきた実際に有効な複数の準結晶・近似結晶の作製・探索指針に基づいて新物質開発を行い、極低温物性測定により電子系の相図を作成することにより、準結晶で未だ見つかっていない電子系の長距離秩序と新奇量子状態を探索する。

研究実績の概要

本研究は(i)有効な物質設計指針の複合による新準結晶・近似結晶開発による電子系の長距離秩序・新奇量子状態の探索と(ii)準結晶の異常金属状態(非フェルミ液体)が構造(並進対称性の違い)由来の物性なのか探究することを目的とする。準結晶の異常金属状態(非フェルミ液体)が構造(並進対称性の違い)由来の物性かどうか、準結晶・近似結晶の新物質開発を行い、電子系の相図を作成することにより、準結晶で未だ見つかっていない電子系の長距離秩序と新奇量子状態の研究を進めた。
(1)元素置換によりYbの磁性を制御することが可能になった。さらに、高次元の格子定数を用いて、Tsai型クラスター構造をもつYb系準結晶・近似結晶の磁性が整理できることがわかった。さらに、Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい4元系の準結晶・近似結晶の開発に成功し、Yb系準結晶の非従来型量子臨界現象がAl系以外でも発現することを発見した。この系は1/1近似結晶・2/1近似結晶・準結晶が作成可能で物質の多様性があり、今後の研究の発展に重要な物質系となると考えられる。
(2)Au-Ge-Yb近似結晶の超伝導が準結晶の超伝導の発見につながったことにより、日本物理学会第26回論文賞受賞となった。Au-Ge-Yb近似結晶をベースにした物質開発により、新たにAu-Ge-La近似結晶で超伝導を発見した。特筆すべき点として、準結晶・近似結晶の物質系ではじめての非従来型超伝導が発現している可能性が高い点があり、今後の研究の発展に重要な物質系となると考えられる。
(3)Au-Al-Yb準結晶と近似結晶を中心として研究を進めていた「強相関電子系準結晶に特有の電子状態と価数・磁気臨界状態」についてこれまでの結果をReview論文(J. Phys. Soc. Jpn. 91, 072001-1-31 (2022).)にまとめて出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい強相関電子系の準結晶・近似結晶の磁性に着目して、元素置換などをパラメタ―とした物性制御を試みた。その結果、Yb以外の元素置換によりYbの磁性を制御することが可能になり、高次元の格子定数を用いて、Tsai型クラスター構造をもつYb系準結晶・近似結晶の磁性を整理できることがわかった。さらに、Ybを含むTsai型のクラスター構造をもつ新しい4元系の準結晶・近似結晶の開発に成功し、Yb系準結晶の非従来型量子臨界現象がAl系以外でも発現することを発見した。また、Au-Al-Yb系準結晶・近似結晶の中性子非弾性散乱実験を極低温まで行い、臨界指数・スケーリングから準結晶の量子臨界現象の性質について調べた。その結果、波数Qと温度Tに依存しないE/Tスケーリングが成り立ち、磁化、交流磁化率、比熱の極低温における温度依存性を説明するような臨界指数をもつことが明らかとなった。量子臨界現象を理解するための重要な手がかりとなると考えられる。Au-Ge-Yb近似結晶をベースにした物質開発により、新たにAu-Ge-La近似結晶で超伝導を発見した。準結晶・近似結晶の物質系ではじめての非従来型超伝導が発現している可能性が高く、今後の研究の発展に重要な物質系となると考えられる。以上のことから研究計画は進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

(1)同形置換・共置換を用いた電子濃度制御・多元素化による新準結晶・近似結晶の探索
Au-Ga-Yb準結晶・近似結晶について同価数元素置換によりe/a (1原子当たりの遍歴電子数、価電子濃度)を一定に保ち、Yb原子の配位原子の平均原子半径を置換により変化させて準結晶作製を行う。化学圧力効果に着目して準結晶と近似結晶の対照実験(極低温の電気抵抗・磁化率・比熱測定)を行い、準結晶・近似結晶における強相関電子系の電子相図を作成し、準結晶で未だ見つかっていない電子系の他の長距離秩序と新奇量子状態の探索と異常金属状態の研究を進める。他の遷移金属と典型金属へ同形置換・共置換だけではなく、希土類に関しても{Yb(4fホール), Lu(非磁性)}、{Ce(4f電子), La(非磁性)}の置換系の作成に成功しており、強相関電子系の電子ホール対称性と希釈による非磁性化を利用した強相関電子系準結晶・近似結晶の電子系の新奇量子状態の探索と異常金属状態の研究を進める。
(2)同価数元素置換(化学圧力)の電子相図、エントロピー利得による準結晶作製
Au-Al-Yb準結晶(量子臨界物質)・近似結晶(重い電子系物質)について同価数元素置換によりe/a (1原子当たりの遍歴電子数、価電子濃度)を一定に保ち、Yb原子の配位原子の平均原子半径を置換により変化させて準結晶作製を行う。化学圧力効果に着目して準結晶と近似結晶の対照実験(極低温の電気抵抗・磁化率・比熱測定)を行い、準結晶・近似結晶における強相関電子系の電子相図を作成し、準結晶で未だ見つかっていない電子系の他の長距離秩序(例えば電荷・スピン密度波なども含む)と新奇量子状態の探索と異常金属状態の研究を進める。

報告書

(1件)
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 9件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Re-estimation of Maxwell-Wagner relaxation for novel absorbers via (Ta+Ga)-doped rutile-type TiO2 ceramics with various valence proportions and sintering temperatures2023

    • 著者名/発表者名
      Kuwano Taro、Hashimoto Yujiro、Deguchi Kazuhiko、Taniguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 966 ページ: 171624-171624

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.171624

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron-radiation-based 174Yb Mossbauer Spectroscopy of the 1/1 Au-Al-Yb Approximant2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yumi、Kobayashi Hisao、Nagasawa Nobumoto、Yoda Yoshitaka、Masuda Ryo、Nakamura Yuki、Sakakibara Yuya、Deguchi Kazuhiko
    • 雑誌名

      New Physics: Sae Mulli

      巻: 73 号: 12 ページ: 1145-1148

    • DOI

      10.3938/npsm.73.1145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Electron Correlation and Geometrical Frustration on Magnetism of Icosahedral Quasicrystals and Approximants ? An Attempt to Bridge the Gap between Quasicrystals and Heavy Fermions2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriaki K.、Ishimasa Tsutomu、Deguchi Kazuhiko、Imura Keiichiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 7 ページ: 072001-072001

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.072001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of environment-controlled post-annealing on dielectric properties of Nb+X (X = Al, Ga, In) co-doped and Nb-doped rutile-type TiO2 single crystals2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kakimoto, Y. Hashimoto, T. Kuwano, K. Kimura, K. Hayashi, M. Hagiwara, K. Deguchi, and H. Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 11 号: 4 ページ: 1304-1310

    • DOI

      10.1039/d2tc03914a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 準結晶におけるスピン相関と格子ダイナミクス2024

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、松浦直人、那波和宏、佐藤卓、石川明日香、Farid Labib、田村隆治、張晋嘉、上村祥史、枝川圭一、高倉洋礼、梶本亮一、池内和彦
    • 学会等名
      2023年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 物性から見た準結晶の面白さ2024

    • 著者名/発表者名
      出口和彦
    • 学会等名
      準結晶根掘り葉掘りの会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 準結晶・近似結晶における磁性と超伝導2024

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、榊原佑弥、中村優貴、横尾恭真,金井辰也、桑野太郎、谷口博基
    • 学会等名
      新学術領域ハイパーマテリアル第11回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-Er準結晶・1/1近似結晶の低温磁性2024

    • 著者名/発表者名
      金井辰也, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 近似結晶Au70Al16Tb14におけるスピン波励起2024

    • 著者名/発表者名
      那波和宏, 松浦直人, 出口和彦, 石川明日香, 梶本亮一, 池内和彦, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 佐藤卓
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数転移を示す(Au,Cu)-(Al,Ga)-Yb準結晶の光学伝導度と電子状態II2024

    • 著者名/発表者名
      岡村英一, 上木亜美, 難波慶介, 廣川慎之介, 出口和彦, 前里光彦, 北川宏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数揺動物質Au-Al-Yb 1/1 近似結晶の高圧力下放射光174Ybメスバウアー分光II2024

    • 著者名/発表者名
      木下勇海, 永澤延元, 池田修悟, 河智史朗, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 横尾恭真, 金井辰也, 出口和彦, 小林寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 静水圧下超音波測定によるAu-Al-Yb準結晶および近似結晶の多極子秩序の研究2024

    • 著者名/発表者名
      小林裕真, 藤田騎也, 赤津光洋, 根本祐一, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nb置換ルチル型TiO2 の誘電率異方性2024

    • 著者名/発表者名
      橋本友次郎,桑野太郎,出口和彦,谷口博基
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) 「超秩序構造科学」 第3回若手の学校
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピーアンチモン化合物(RuRhPdIrPt)Sbの合成と物性2024

    • 著者名/発表者名
      平井大悟郎, 植松直斗, 出口和彦, 竹中康司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン石型酸化物Na(Nb,Ta)GeO5固溶体の合成と反強誘電性2024

    • 著者名/発表者名
      桑野太郎, 中埜彰俊, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Ge-La 1/1近似結晶の平均価電子濃度e/a依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村優貴, 榊原佑弥, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (Au,Cu)-Ga-Yb系準結晶・近似結晶の非フェルミ液体的振る舞い2023

    • 著者名/発表者名
      榊原佑弥, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非磁性Au-Al-RE (RE=Lu,La)準結晶及び近似結晶の低温物性2023

    • 著者名/発表者名
      横尾恭真, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-RE (RE=Er,Ho,Dy) 1/1近似結晶の低温磁性2023

    • 著者名/発表者名
      金井辰也, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-Lu非磁性準結晶及び1/1近似結晶の弾性的性質2023

    • 著者名/発表者名
      髙田俊太郎, 小林裕真, 佐藤晴耕,赤津光洋,根本祐一,横尾恭真,出口和彦,佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数揺動物質Au-Al-Ybの準結晶と近似結晶のメスバウアー分光法による電子状態の解明2023

    • 著者名/発表者名
      木下勇海, 永澤延元, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 出口和彦, 小林寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5の分極特性2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉匠海, 桑野太郎, 中埜彰俊, 横田紘子, 佐藤幸生, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (Au, Cu)-Ga-Yb系準結晶における磁性とYbの価数ゆらぎ2023

    • 著者名/発表者名
      榊原佑弥, 桑野太郎,谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超音波によるAu-Al-R(R=Yb,Lu) 準結晶および近似結晶の電子物性2023

    • 著者名/発表者名
      髙田俊太郎, 小林裕真, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 根本祐一, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数揺動物質Au-Al-Yb の準結晶と近似結晶のメスバウアー分光法による電子状態の解明2023

    • 著者名/発表者名
      木下勇海, 永澤延元, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 出口和彦, 小林寿夫
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-RE (RE = Er, Ho, Dy) 1/1 近似結晶の磁性2023

    • 著者名/発表者名
      金井辰也,桑野太郎,谷口博基,出口和彦
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非磁性Au-Al-RE (RE = Lu, La) 準結晶及び近似結晶の電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      横尾恭真,桑野太郎,谷口博基,出口和彦
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Ge-La 1/1 近似結晶の平均価電子濃度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村優貴,桑野太郎,谷口博基,出口和彦
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ce系ハイパーマテリアルにおける低温物性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎太郎, 元売明瑞紗, 出口和彦, 山田庸公, 石川明日香, 藤井武則, 那波和宏, 佐藤卓, 田村隆治
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-Tb 近似結晶の結晶場励起2023

    • 著者名/発表者名
      那波和宏, 出口和彦,松浦直人、梶本亮一,池内和彦,石川明日香,鈴木慎太郎,田村隆治,佐藤卓
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 準結晶におけるスピン相関と格子ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、松浦直人、那波和宏、佐藤卓、石川明日香、Farid Labib、田村隆治、張晋嘉、上村祥史、枝川圭一、高倉洋礼、梶本亮一、池内和彦
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルミネートソーダライト型化合物 Ca8[(Al1-xGax)O2]12{WO4}2 の誘電・圧電特性2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤稜晃,桑野太郎,出口和彦,萩原学,谷口博基
    • 学会等名
      セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン石型酸化物における新規反強誘電体の探索2023

    • 著者名/発表者名
      魚橋毅也,桑野太郎,出口和彦,谷口博基
    • 学会等名
      セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 異価数元素置換したルチル型TiO2におけるMaxwell-Wagner 効果2023

    • 著者名/発表者名
      桑野太郎,橋本友次郎,出口和彦,谷口博基
    • 学会等名
      セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nb置換によるルチル型TiO2の誘電率増強効果2023

    • 著者名/発表者名
      橋本友次郎,桑野太郎,出口和彦,谷口博基
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) 「超秩序構造科学」 第5回成果報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Magnetism and superconductivity of quasicrystals and approximants2023

    • 著者名/発表者名
      K. Deguchi, Y. Nakamura, Y. Sakakibara, T. Kuwano, H. Taniguchi
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity of icosahedral approximants with Tsai-type clusters2023

    • 著者名/発表者名
      K. Deguchi, Y. Nakamura, Y. Sakakibara, T. Kuwano, H. Taniguchi
    • 学会等名
      International conference on complex orders in condensed matter: aperiodic order, local order, electronic order, hidden order (ICCOCM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yb系準結晶・近似結晶の非フェルミ液体状態2023

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、榊原佑弥、中村優貴、桑野太郎、谷口博基
    • 学会等名
      新学術領域ハイパーマテリアル第10回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tsai型クラスター構造をもつ準結晶・近似結晶の超伝導2023

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、中村優貴、横尾恭真、桑野太郎、谷口博基
    • 学会等名
      強相関電子系のフロンティア
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (Au,Cu)-Ga-Yb系準結晶・近似結晶のYbの価数変化と低温磁性2023

    • 著者名/発表者名
      榊原佑弥, 井村敬一郎, 山岡人志, 平岡望, 石井啓文, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-Er準結晶の作製と低温磁性2023

    • 著者名/発表者名
      金井辰也, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数転移を示す(Au,Cu)-(Al,Ga)-Yb準結晶の光学伝導度と電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      岡村英一, 上木亜美, 難波慶介, 廣川慎之介, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピーアンチモン化合物(RuRhPdIrPt)Sbの合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      平井大悟郎, 植松直斗, 出口和彦, 齋藤晃, 竹中康司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハイエントロピーアンチモン化物(RuRhPdIr)1-xPtxSbにおける超伝導2023

    • 著者名/発表者名
      植松直斗, 平井大悟郎, 出口和彦, 齋藤晃, 竹中康司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 価数揺動物質Au-Al-Yb 1/1 近似結晶の高圧力下放射光174Ybメスバウアー分光2023

    • 著者名/発表者名
      木下勇海, 永澤延元, 池田修悟, 河智史朗, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 横尾恭真, 金井辰也, 出口和彦, 小林寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超音波によるAu-Al-Yb準結晶および1/1近似結晶の電子格子物性2023

    • 著者名/発表者名
      根本祐一, 小林裕真, 髙田俊太郎, 藤田騎也, 赤津光洋, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-RE (RE=Yb, Lu)準結晶および近似結晶の極低温下での弾性的性質2023

    • 著者名/発表者名
      小林裕真, 髙田俊太郎, 藤田騎也, 赤津光洋, 根本祐一, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] X線分光によるAu-Al-Yb準結晶・近似結晶の電子状態の研究2023

    • 著者名/発表者名
      下岡快晟, 田村浩太郎, 後藤田将史, 浜原健太, 篠塚知輝, 保井晃, 河村直己, 水牧仁一朗, 雀部矩正, 金井辰也, 出口和彦, 三村功次郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルミネートソーダライト型化合物Ca8[(Al1-xGax)O2]12{WO4}2の誘電・圧電特性2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤稜晃, 萩原学, 桑野太郎, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nb置換ルチル型TiO2の誘電率異方性2023

    • 著者名/発表者名
      橋本友次郎, 桑野太郎, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5における誘電率増強効果とナノドメイン形成2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉匠海, 佐藤幸生A, 桑野太郎, 中埜彰俊, 横田紘子, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 準結晶・近似結晶における超伝導2023

    • 著者名/発表者名
      出口和彦
    • 学会等名
      新潟大学理学部 NQUセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近似結晶における超伝導転移温度のe/a依存性の研究2023

    • 著者名/発表者名
      横尾恭真,桑野太郎,谷口博基,出口和彦
    • 学会等名
      第17回物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Ge-La近似結晶における非従来型超伝導の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      中村優貴, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      第17回物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tsai型近似結晶の超伝導転移温度とe/aの関係2023

    • 著者名/発表者名
      横尾恭真,桑野太郎,谷口博基,出口和彦
    • 学会等名
      第28回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 準結晶の中の電子2023

    • 著者名/発表者名
      出口和彦
    • 学会等名
      2023年度教室講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetism and superconductivity of icosahedral quasicrystals and approximants2022

    • 著者名/発表者名
      K. Deguchi, Y. Sakakibara, Y. Nakamura, H. Taniguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Exploration of Atomistic Disorder in Long-Range Ordered systems and of Order in Disordered Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetism and superconductivity of icosahedral quasicrystals and approximants2022

    • 著者名/発表者名
      K. Deguchi, Y. Sakakibara, Y. Nakamura, T. Kuwano, H. Taniguchi
    • 学会等名
      GIMRT, REIMEI and IRN joint international workshop on “Superconductivity, Structural Complexity and Topology of UTe2 and Aperiodic Crystals
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetism and superconductivity of icosahedral quasicrystals and approximants2022

    • 著者名/発表者名
      K. Deguchi
    • 学会等名
      10th International Conference on Aperiodic Crystals (Aperiodic 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Permittivity boosting in the Nb+X co-doped rutile-type TiO2 (X = In, Ga, Al)2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kakimoto, H. Murata, K. Kimura, K. Hayashi, K. Deguchi, H. Taniguchi
    • 学会等名
      2022 ISAF-PFM-ECAPD Joint Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antiferroelectric-like behavior and unconventional domain response in titanite-type CaTi(Si1-xGex)O52022

    • 著者名/発表者名
      H. Taniguchi, T. Watanabe, A. Nakano, K. Deguchi
    • 学会等名
      15th International Symposium on Ferroic Domains & Micro- to Nano-scopic Structures (ISFD-15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research of non-magnetic Tsai-type quasicrystals and approximants2022

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoo, T.Kuwano, H.Taniguchi, K.Deguchi
    • 学会等名
      4th Hypermaterials Young Research Seminar, KKR KYOTO KUNISO
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low temperature magnetism of Tsai-type approximants2022

    • 著者名/発表者名
      T.Kanai, T.Kuwano, H.Taniguchi, K.Deguchi
    • 学会等名
      4th Hypermaterials Young Research Seminar, KKR KYOTO KUNISO
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tsai型クラスター構造をもつ準結晶・近似結晶の磁性・超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、榊原佑弥、中村優貴、谷口博基
    • 学会等名
      新学術領域ハイパーマテリアル第8回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5の反強誘電的非線形分極応答2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉匠海, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A) 「超秩序構造科学」 第2回若手の学校
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Ge-La 1/1近似結晶の希土類元素置換効果と低温電子物性2022

    • 著者名/発表者名
      中村優貴, 榊原佑弥, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (Au, Cu)-Ga-Yb系近似結晶の作製と低温磁性2022

    • 著者名/発表者名
      榊原佑弥, 中村優貴, 谷口博基, 出口和彦
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nb置換ルチル型TiO2の誘電率増強効果2022

    • 著者名/発表者名
      橋本友次郎, 桑野太郎, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 異価数元素共置換によるルチル型TiO2の誘電特性制御2022

    • 著者名/発表者名
      桑野太郎, 橋本友次郎, 出口和彦, 谷口博基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ba(Al0.97Zn0.03)2O4-δにおける光誘電効果のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      杉野将史, 出口和彦, 谷口博基, 桑野太郎, 桑原彰秀
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-Al-Yb準結晶及び1/1近似結晶の極低温弾性定数測定2022

    • 著者名/発表者名
      髙田俊太郎, 佐藤晴耕, 赤津光洋, 根本祐一, 平野由真, 岡本稔彦, 米山祐樹, 出口和彦, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AuxAl86-xYb14近似結晶における電子状態と磁気特性2022

    • 著者名/発表者名
      井村敬一郎, 米山祐樹, 横田晋次郞, 坂本和司, 出口和彦, 山岡人志, 平岡望, 石井啓文, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] black-SmSにおける低温電気伝導特性と熱膨張2022

    • 著者名/発表者名
      井村敬一郎, 星野祐介, 池尾優輝, 出口和彦, 壁谷典之, 鈴木博之, 佐藤憲昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tsai型クラスター構造をもつ近似結晶の磁性・超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      出口和彦、榊原佑弥、中村優貴、桑野太郎、谷口博基
    • 学会等名
      新学術領域ハイパーマテリアル第9回領域会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 準結晶に特有の物性を追い求めて

    • URL

      https://www.philosophia.sci.nagoya-u.ac.jp/frontrunners/922.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi