研究課題/領域番号 |
23K22498
|
補助金の研究課題番号 |
22H01227 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2023-2024) 東京工業大学 (2022) |
研究代表者 |
生出 秀行 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (60846294)
|
研究分担者 |
音野 瑛俊 九州大学, 理学研究院, 准教授 (20648034)
前田 順平 神戸大学, 理学研究科, 講師 (60467024)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2022年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 新粒子探索 / ハドロンコライダー / トリガー / 飛跡検出 |
研究開始時の研究の概要 |
ATLAS実験では標準模型を超える新粒子のTeVスケールにおける直接探索を精力的に行ってきましたが,新粒子の兆候を得ていません.今後の発 見可能性を実験的に高めるためには,複雑な陽子衝突事象の「詳細」に最もよくアクセス可能な荷電粒子飛跡の徹底的な活用が重要であると考 えられます.本研究は,特徴的な飛跡を新粒子の痕跡として残す新粒子のシナリオに実験を先鋭化させる研究を行います.その一環として,既 存トリガー系で収集の難しかった「遅い荷電粒子」に対して専用トリガー・ストリームを開発し,ハードウェア・レベルから高輝度化時代の新粒子発見ポテンシャルを飛躍させることを狙います.
|