• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暗号化制御系におけるセキュリティメトリクスの顕在化

研究課題

研究課題/領域番号 23K22779
補助金の研究課題番号 22H01509 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関電気通信大学

研究代表者

小木曽 公尚  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (30379549)

研究分担者 金子 修  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00314394)
畑 秀明  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (00713041)
和田 洋一郎  東京大学, アイソトープ総合センター, 教授 (10322033)
小泉 憲裕  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (10396765)
定本 知徳  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (40839966)
宮嵜 哲郎  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (60734481)
澤田 賢治  電気通信大学, i-パワードエネルギー・システム研究センター, 准教授 (80550946)
猪俣 敦夫  大阪大学, 情報セキュリティ本部, 教授 (90505869)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2023年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード暗号化制御 / サイバーセキュリティ / セキュリティ指標 / 検証実験 / セキュリティ / 指標 / 準同型暗号
研究開始時の研究の概要

本研究では,暗号化制御系における秘匿性指標(セキュリティメトリクス)の顕在化を目的と定め,つぎの4課題 i) セキュリティメトリクスの本質解明,ii) データ駆動制御への展開,iii) 遠隔操作ロボットへの展開,iv) 放射性医薬品製造への展開に対し,制御工学・情報セキュ リティ・医療ロボティクス・ソフトウェア工学を専門とする学際研究チームで臨み,本研究の目的達成を目指す.そして,動的システムに対す るセキュリティの概念を整備し,制御系の安全性証明や計算量的安全性による制御系設計理論の創出に繋げる.

研究実績の概要

本研究では,暗号化制御系における秘匿性指標(セキュリティメトリクス)の顕在化を目的と定め,つぎの4課題 i) セキュリティメトリクスの本質解明,ii) データ駆動制御への展開,iii) 遠隔操作ロボットへの展開,iv) 放射性医薬品製造への展開に対し,制御工学・情報セキュリティ・医療ロボティクス・ソフトウェア工学を専門とする学際研究チームで臨み,本研究の目的達成を目指す.令和5年度では,暗号化制御システムにおけるセキュリティメトリクスを明らかにすることを目的と定め,制御理論と暗号理論の融合により動的システムに対するセキュリティメトリクスを明らかにする数学的概念と計算ツールや,検証作業を目的とする実験環境を整備し,制御システムセキュリティの確立を目指した.その結果,課題 i) および ii) に関する以下の成果が得られた.まず,i) に関し,暗号化制御のセキュリティ指標の一つとして,攻撃者のターゲット情報の推定精度およびその処理時間に基づく定量化指標を定式化することで,このセキュリティ指標の意味で制御器および暗号化方式の最適なパラメータの設計法を与えた.これにより,制御信号の盗聴攻撃や制御モデルの推定攻撃(システム同定攻撃)を想定した暗号化制御系の最適設計問題を創出し,その最適解を与える制御問題を確立した.つぎに,ii) について,データ駆動制御系に対しても,暗号化制御系設計のアイデアが有用であることを示した.さらに,各課題に取り組むためのツールの整備や実験ノウハウの獲得として,産業用直動ステージを用いた暗号化制御系を構築し,サイバー攻撃実験によるリアルタイム攻撃検知機能の検証や,より強固なセキュリティ強度を有する高機能暗号化方式との併用がアルタイム制御・攻撃検知機能に有用であることを実機実証した.そして,暗号化制御技術に関する3件の特許を出願した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和5年度で得られた,制御システムのセキュリティ指標およびそれに係る数学的概念と計算ツール,そして,暗号化制御系の実験環境整備に関するノウハウを活用し,課題iii) 遠隔操作ロボットへの展開 に取り組んでいる.具体的には,2台のロボットアームの遠隔操作(同期制御など)用の実証機として開発したリーダー・フォロワーの暗号化制御系のリーダー機を,研究協力者 上田淳教授(ジョージア工科大学)の研究室に設置し,ジョージア工科大学と電気通信大学間の遠隔制御系を構築した.現在は,日米間通信による暗号化遠隔操作系の実証試験(同期制御や力覚提示,サイバー攻撃検知)を実施しデータの分析を進めている.同暗号化遠隔操作系を応用したモーションコピーシステムのセキュリティの強化課題にも取り組み,得られた結果を論文誌に投稿中である.なお,国内で実施したロボットアームの暗号化遠隔操作に関する結果をIEEEの学術誌へ投稿中である.さらに,暗号に係る計算コスト増による制御性能劣化に対処するため,非同期通信を暗号遠隔操作系に実装し,制御性能の改善を図るアプローチを検討している.あわせて,研究分担者の専門分野において暗号化制御の応用を見据えた基礎研究を進めている.

今後の研究の推進方策

今後の研究方策いついては,本研究の目的である暗号化制御系におけるセキュリティメトリクスを顕在化するために,残りの医工学分野および医薬品製造分野における課題 iii) 遠隔操作ロボットへの展開 および 課題 iv) 放射性医薬品製造への展開に対し,制御工学・情報セキュリティ・医療ロボティクス・ソフトウェア工学を専門とする学際研究チームで理論的および実験的プローチで取り組む.課題iii) については,遠隔手術ロボットの駆動装置として重要な役割を果たす,空気圧駆動装置を用いたバイラテラル暗号化制御系の開発及びサイバー攻撃検知などに取り組み,遠隔手術ロボットのサイバーセキュアな基盤技術を構築する.そして,課題iv) については,α線がん治療創薬の製造プロセスが完成次第,医薬品製造プロセスにおけるサイバーセキュリティのセキュリティリスク評価にもとづき,ロボット操作系の暗号化実装および模擬サイバー攻撃時の潜在的なリスク分類とシステムへの被害想定を評価する.さらに,本研究プロジェクトで得られた成果を踏まえ,かつ,総括するために,暗号化制御研究のサーベイ論文を発表できるよう準備を進める.

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 19件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Input-output history feedback controller for encrypted control with leveled fully homomorphic encryption2024

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi, Tomonori Sadamoto, Kiminao Kogiso
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Control of Network Systems

      巻: 11 号: 1 ページ: 271-283

    • DOI

      10.1109/tcns.2023.3280460

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Attack-Detection Capability of Encrypted Control Systems Using Man-in-the-Middle Attacks2024

    • 著者名/発表者名
      Kosugi Akane、Teranishi Kaoru、Kogiso Kiminao
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 12 ページ: 10535-10547

    • DOI

      10.1109/access.2024.3353289

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MPS法の分散計算化による群ロボットの流体的衝突回避の実現2024

    • 著者名/発表者名
      SHIBAHARA Shotaro、SAWADA Kenji
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 60 号: 3 ページ: 288-299

    • DOI

      10.9746/sicetr.60.288

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying and characterizing clones of self-admitted technical debt in build systems2024

    • 著者名/発表者名
      Xiao Tao、Zeng Zhili、Wang Dong、Hata Hideaki、McIntosh Shane、Matsumoto Kenichi
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 29 号: 2 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/s10664-024-10449-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Continuous-Time Receding-Horizon Estimation via Primal-Dual Dynamics on Vehicle Path-Following Control2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Sato, Kenji Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 2 ページ: 298-307

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0298

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-04-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal security parameter for encrypted control systems against eavesdropper and malicious server2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi, Kiminao Kogiso
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 16 号: 1 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1080/18824889.2023.2215691

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cybersecurity-Enhanced Encrypted Control System Using Keyed-Homomorphic Public Key Encryption2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miyamoto, Kaoru Teranishi, Keita Emura , Kiminao Kogiso
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 45749-45760

    • DOI

      10.1109/access.2023.3274691

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal controller and security parameter for encrypted control systems under least squares identification2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi, Kiminao Kogiso
    • 雑誌名

      IEEE Control Systems Letters

      巻: 7 ページ: 1482-1487

    • DOI

      10.1109/lcsys.2023.3269390

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing Optimal Key Lengths and Control Laws for Encrypted Control Systems based on Sample Identifying Complexity and Deciphering Time2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi, Tomonori Sadamoto, Aranya Chakrabortty, Kiminao Kogiso
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automatic Control

      巻: - 号: 4 ページ: 2183-2198

    • DOI

      10.1109/tac.2022.3174691

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polygonal Obstacle Avoidance Method for Swarm Robots via Fluid Dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Shibahara, Kenji Sawada
    • 雑誌名

      Journal Artificial Life and Robotics

      巻: Vo.28 号: 2 ページ: 435-447

    • DOI

      10.1007/s10015-023-00859-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 18 million links in commit messages: purpose, evolution, and decay2023

    • 著者名/発表者名
      Xiao Tao、Baltes Sebastian、Hata Hideaki、Treude Christoph、Kula Raula Gaikovina、Ishio Takashi、Matsumoto Kenichi
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 28 号: 4 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1007/s10664-023-10325-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-dose radiation induces unstable gene expression in developing human iPSC-derived retinal ganglion organoids2023

    • 著者名/発表者名
      Katsura Mari、Urade Yoshihiro、Nansai Hiroko、Kobayashi Mika、Taguchi Akashi、Ishikawa Yukiko、Ito Tomohiro、Fukunaga Hisako、Tozawa Hideto、Chikaoka Yoko、Nakaki Ryo、Echigo Akinobu、Kohro Takahide、Sone Hideko、Wada Youichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12888-12888

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40051-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alpha 7 nicotinic acetylcholine receptors signaling boosts cell-cell interactions in macrophages effecting anti-inflammatory and organ protection2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasuna、Matsumoto Hirotaka、Wu Chia-Hsien、Fukaya Daichi、Uni Rie、Hirakawa Yosuke、Katagiri Mikako、Yamada Shintaro、Ko Toshiyuki、Nomura Seitaro、Wada Youichiro、Komuro Issei、Nangaku Masaomi、Inagi Reiko、Inoue Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 666-666

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05051-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased PDGFRB and NF-κB signaling caused by highly prevalent somatic mutations in intracranial aneurysms2023

    • 著者名/発表者名
      Shima Yasuyuki、Sasagawa Shota、Ota Nakao、Oyama Rieko、Tanaka Minoru、Kubota-Sakashita Mie、Kawakami Hirochika、Kobayashi Mika、Takubo Naoko、Ozeki Atsuko Nakanishi、Sun Xiaoning、Kim Yeon-Jeong、Kamatani Yoichiro、Matsuda Koichi、Akimitsu Nobuyoshi、Wada Youichiro、Nakatomi Hirofumi et al
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 15 号: 700

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.abq7721

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyber-secure pneumatic actuator system equipped with encrypted controller and attack detectors2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Takaya、Teranishi Kaoru、Kogiso Kiminao
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 9 ページ: 438-449

    • DOI

      10.1080/01691864.2022.2046503

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] My GitHub Sponsors profile is live!” Investigating the Impact of Twitter/X Mentions on GitHub Sponsors2024

    • 著者名/発表者名
      Youmei Fan, Tao Xiao, Hideaki Hata, Christoph Treude, Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      IEEE/ACM International Conference on Software Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 暗号化4chバイラテラル制御系による日米間遠隔操作実証2024

    • 著者名/発表者名
      高梨晴己,Jacob Blevins,寺西郁,Jun Ueda,小木曽公尚
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 暗号化制御に対する中間者攻撃の検知および実機検証2024

    • 著者名/発表者名
      小杉あかね,寺西郁,小木曽公尚
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 外乱オブザーバを用いた拮抗型人工筋アクチュエータの暗号化制御系設計2024

    • 著者名/発表者名
      武田裕太,小木曽公尚
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マルチファンクションリニアステージを実現するモデルベースド制御技術の開発2024

    • 著者名/発表者名
      小木曽公尚,川瀬廣明,寺西郁,久松稜平
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 秘密計算による状態フィードバックゲインの更新に関する数値的検討2024

    • 著者名/発表者名
      星野晴紀,小木曽公尚
    • 学会等名
      計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] On the Relationship between Opacity and Place-Invariants of Asymmetric Dual Control Systems2024

    • 著者名/発表者名
      Kumi Aizawa, Kenji Sawada
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強化学習を用いた速度計画生成アルゴリズムの動揺病および車両性能の評価2024

    • 著者名/発表者名
      河上響,澤田賢治
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 補完型状態予測を用いた非線形モデル予測制御による牽引車制御2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤海斗,澤田賢治
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 目標車速推定に対するプライバシー保護型車群速度制御2024

    • 著者名/発表者名
      兵藤剛士,澤田賢治
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 状態分離によるプライバシー保護型車群速度制御に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      兵藤 剛士,澤田 賢治
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] サイバー攻撃下における協調型車間距離制御装置に対するフィルタリング機能の開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤本 拓磨,澤田 賢治,山藤 勝彦
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乗り心地を考慮したデータ駆動型経路追従2024

    • 著者名/発表者名
      藤田脩作,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] レジリエンスな車群ネットワークに対するプライバシー保護性能の一評価2024

    • 著者名/発表者名
      兵藤 剛士,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 強化学習を用いた燃費および乗り心地の改善2024

    • 著者名/発表者名
      河上 響,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 車群制御におけるセンサインシデント影響を削減する協調型フィルタリング機能の開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤本 拓磨,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Optimal Controller and Security Parameter for Encrypted Control Systems under Least Squares Identification2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi, Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      IEEE Conference on Decision and Control
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Investigation of Cyberattacks on Autonomous Construction Machine2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishikawa, Kenichi Hamamoto, Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring encrypted control: Concepts, applications, and prospects,2023

    • 著者名/発表者名
      Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      Encrypted Control Workshop, IFAC World Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MATLAB/Simulink暗号化制御ブロックの実装および検証2023

    • 著者名/発表者名
      山田崇晴,小木曽公尚
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 空気圧駆動バイラテラル暗号化制御系へのFDI攻撃の検知2023

    • 著者名/発表者名
      古謝勝將,宮嵜哲郎,寺西郁,曽我部舞奈,小木曽公尚,川嶋健嗣
    • 学会等名
      2023年度計測自動制御学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MATLAB/Simulink暗号化制御ブロックの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山田崇晴,小木曽公尚
    • 学会等名
      電気学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LASSOによる多項式近似を用いた暗号化制御器の設計2023

    • 著者名/発表者名
      武田裕太,小木曽公尚
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] On Interrupt Location Design for Vehicular Platoon via Eigenvalue Constraint2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hyodo, Kaito Sato and Kenji Sawada
    • 学会等名
      IEEE Global Conference on Consumer Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Feedback Type Prediction Governor for CACC System2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takuma, Sawada Kenji
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Multi-Rate Prediction Governor for CACC System with Sensor Errors and Communication Delays2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takuma, Sawada Kenji
    • 学会等名
      IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous-Time Receding-Horizon Estimation Via Primal-Dual Dynamics and Stability Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Kaito, Sawada Kenji
    • 学会等名
      IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プライバシー保護型車群速度制御の速度応答と情報開示集合に対する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      兵藤剛士,澤田賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 攻撃下の自律分散系の制御継続機能の対称性と可観測性の実験的評価2023

    • 著者名/発表者名
      相澤久美,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スーパーバイザ制御理論によるサイバー攻撃を考慮した縮退運転モデルの設計2023

    • 著者名/発表者名
      小川寛太,澤田賢治
    • 学会等名
      2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CACCにおけるセンサインシデント影響を削減するフィルタリング機能の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 拓磨,澤田 賢治
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] プライバシー保護型平均合意制御を適用した車群速度制御に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      兵藤 剛士,澤田 賢治
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 固有値制約に基づく車群に対する割り込み位置の最適化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      兵藤 剛士 ,佐藤 海斗 ,澤田 賢治
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 列挙型異常検知を用いた自律分散型照明制御システム2023

    • 著者名/発表者名
      相澤 久美 ,澤田 賢治 ,藤田 真太郎 ,池田 佳輝 ,小川 寛太
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Experimental regularization parameter search for polynomial approximation of nonlinear PAM controller2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takeda、Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integrations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental validation of reaction force estimation for secure robot teleoperation2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Takanashi、Kaoru Teranishi、Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integrations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and examination of secure quadcopter control system with partially homomorphic encryption2023

    • 著者名/発表者名
      Kiminao Kogiso、Masaki Miyamoto
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integrations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A false data injection attack model targeting passivity of encrypted wave variable based bilateral control system2023

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shono、Tetsuro Miyazaki、Kaoru Teranishi、Kiminao Kogiso、Kenji Kawashima
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integrations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 暗号化制御系における最適な制御器とセキュリティパラメータの設計2023

    • 著者名/発表者名
      寺西郁、小木曽公尚
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Towards provably secure encrypted control using homomorphic encryption2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Teranishi、Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      IEEE Conference on Decision and Control
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Secure teleoperation control using somewhat homomorphic encryption2022

    • 著者名/発表者名
      Shane Kosieradzki、Xiaofeng Zhao、 Hiroaki Kawase、Yingxin Qiu、Kiminao Kogiso、Jun Ueda
    • 学会等名
      Modeling, Estimation, and Control Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rewrite rules for automated depth reduction of encrypted control expressions with somewhat homomorphic encryption2022

    • 著者名/発表者名
      Shane Kosieradzki、Yingxin Qiu、Kiminao Kogiso、Jun Ueda
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic quantizer synthesis for encrypted state-feedback control systems with partially homomorphic encryption2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawase、Kaoru Teranishi、Kiminao Kogiso
    • 学会等名
      American Control Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 準同型性を利用したサイバー攻撃に堅牢な暗号化制御系の構築および数値的評価2022

    • 著者名/発表者名
      宮本将希、江村恵太、小木曽公尚
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 鍵付き準同型暗号の応用による制御システムの秘匿化2022

    • 著者名/発表者名
      宮本将希、江村恵太、小木曽公尚
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 安全な遠隔操作の実現に向けた暗号化4chバイラテラル制御2022

    • 著者名/発表者名
      高梨晴己、小杉あかね、寺西郁、千家雅之、水矢亨、阿部顕一、小木曽公尚
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク化制御系に対する中間者攻撃環境の構築と検証2022

    • 著者名/発表者名
      小杉あかね、小木曽公尚
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] つながる機械のサイバーセキュリティ対策:暗号化制御2022

    • 著者名/発表者名
      小木曽公尚
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Homomorphic Encryption and Its Application to Feedback Control2022

    • 著者名/発表者名
      Kiminao Kogiso、Kaoru Teranishi、Junsoo Kim
    • 学会等名
      Asian Control Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GitHub Sponsors: Exploring a New Way to Contribute to Open Source2022

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Shimada、Tao Xiao、Hideaki Hata、Christoph Treude、Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      44th IEEE/ACM International Conference on Software Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] サイバー攻撃の予防と検知を実現する暗号化制御に関する研究

    • URL

      https://www.kimilab.tokyo/contents/103

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [産業財産権] 制御装置2024

    • 発明者名
      小木曽公尚,久松稜平
    • 権利者名
      電気通信大学,株式会社プロテリアル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-028673
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 暗号化制御システム、暗号化制御方法及び暗号化制御プログラム2023

    • 発明者名
      小木曽公尚,鈴木崇司
    • 権利者名
      電気通信大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-194586
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 暗号化制御システム、暗号化制御方法及び暗号化制御プログラム2023

    • 発明者名
      小木曽,山田崇晴
    • 権利者名
      電気通信大学,dSPACE JAPAN株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-130144
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Encrypted Control Workshop, IFAC World Congress 20232023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi