• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適化計算手法と問題設定の包括設計による複雑システムのモデル予測制御

研究課題

研究課題/領域番号 23K22780
補助金の研究課題番号 22H01510 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

大塚 敏之  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40272174)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2026年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード制御工学 / 最適制御 / 非線形システム / 最適化
研究開始時の研究の概要

近年、実時間での最適化計算によってフィードバック制御を行うモデル予測制御(MPC)が注目され多分野で応用されている。しかし、制御対象システムの数学モデルや評価関数、制約条件といった問題設定が非常に複雑な場合、実時間での最適化計算が実現できずMPCが実装できない。その困難を克服するためには、従来の最適化計算手法を発展させるだけでなく、根本的にMPCの計算を考え直す必要がある。本研究では、最適化問題を解く前の段階で問題の構造を活用した解法を選択したり問題の構造を変換するなど、最適化計算手法と問題設定の包括的な設計を行うことで、現在の常識を越えた複雑な制御問題にもMPCを実装可能にする。

研究実績の概要

本研究の目的は、最適化問題の構造を変換したり活用したりすることで複雑な制御問題にもモデル予測制御(MPC)を実装可能にすることである。令和5年度には、一般的な不連続性や論理演算を含むハイブリッドシステムの最適制御問題に対する汎用的な数値解法を開発した。まず、不連続性を変分不等式や相補性条件として表したとき、1次独立制約想定が成り立たず汎用的な数値解法が適用できないという困難がある。それに対し、本研究では、いくつかの緩和手法を導入し、数値解法も工夫することで、不連続性を含む最適制御問題に適した汎用的な数値解法を開発した。さらに、連続変数の時間的な論理条件を記述する信号時相論理(STL)仕様を制約とする最適制御問題に対しても汎用的な数値解法を開発した。STL仕様は最大値演算や最小値演算の組合せで表される非凸な制約であるため、汎用的な数値解法で効率よく局所最適解を見つけることが困難である。STL仕様の論理演算を直接扱って混合整数計画問題に帰着させることもできるが、問題の規模とともに計算量が爆発的に増え、実用的な時間では解けなくなってしまう。そこで、本研究では、論理演算の組合せを体系的に変形・分解した上で必要最小限の近似を行い、汎用的な数値解法でも効率的に解ける有用な手法を開発した。並行して、不確かさを含む確率システムのMPCに対して、多項式カオス展開を用いた効率的な計算方法も開発した。とくに、高次モーメントを効率よく計算できる多項式カオス展開の性質を利用して、非線形システムに対する機会制約を近似する手法を開発した。さらに、MPCを妨害する相手も考慮したReceding Horizon微分ゲームの定式化とドローンへの応用についても検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ハイブリッドシステムや確率システムの最適制御問題に対して効率的な計算方法を開発し、現実的な問題設定で有効性を検証できた。微分ゲームやドローン制御へも応用を展開できた。

今後の研究の推進方策

ハイブリッドシステムと確率システムの最適制御問題に対する数値解法の計算効率化をさらに推し進め、MPCを実時間で実装できるようにする。たとえば、学習や並列計算、問題の変換の活用によるさらなる計算時間短縮の可能性を探る。そして、脚ロボットやドローンなど複雑で高速なダイナミクスを持つシステムへの実装を通じた検証とともに、実装ツールの整備も進める。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高次モーメントを用いた機会制約の近似による非線形確率モデル予測制御2024

    • 著者名/発表者名
      FUKAO Masaki、OHTSUKA Toshiyuki
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 60 号: 3 ページ: 151-159

    • DOI

      10.9746/sicetr.60.151

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A RIEMANNIAN-GEOMETRICAL APPROACH TO STRICTLY CONVEX QUADRATIC PROGRAMMING WITH CONVEXITY-PRESERVING METRIC PARAMETERIZATION2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Toshihiro、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 219-242

    • DOI

      10.15807/jorsj.66.219

    • ISSN
      0453-4514, 2188-8299
    • 年月日
      2023-10-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非線形Receding Horizon微分ゲームによるマルチコプタの敵対的障害物回避2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takumi、Hoshino Kenta、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 36 号: 10 ページ: 337-348

    • DOI

      10.5687/iscie.36.337

    • ISSN
      1342-5668, 2185-811X
    • 年月日
      2023-10-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Output‐feedback stochastic model predictive control of chance‐constrained nonlinear systems2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jingyu、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      IET Control Theory & Applications

      巻: 17 号: 10 ページ: 1283-1294

    • DOI

      10.1049/cth2.12456

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A recursive Riccati interior-point method for chance-constrained stochastic model predictive control2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jingyu、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 16 号: 1 ページ: 273-285

    • DOI

      10.1080/18824889.2023.2241163

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-exploiting Newton-type method for optimal control of switched systems2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Sotaro、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Control

      巻: オンライン公開 号: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/00207179.2023.2227285

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Signal Temporal Logic Meets Convex-Concave Programming: A Structure-Exploiting SQP Algorithm for STL Specifications2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama Yoshinari、Hashimoto Kazumune、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 62nd IEEE Conference on Decision and Control, Singapore, Dec. 13-15, 2023 (presented on Dec. 15)

      巻: 62 ページ: 6849-6856

    • DOI

      10.1109/cdc49753.2023.10383605

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Riemannian-Geometrical Approach to Strictly Convex Quadratic Programming with Convexity-Preserving Metric Parametrization2023

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, and T. Ohtsuka
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非線形Receding Horizon微分ゲームによるマルチコプタの敵対的障害物回避2023

    • 著者名/発表者名
      永田匠、星野健太、大塚敏之
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonlinear Bayesian filtering via holonomic gradient method with quasi moment generating function2022

    • 著者名/発表者名
      Iori Tomoyuki、Ohtsuka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Control

      巻: - 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/asjc.2970

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Riccati Recursion for Optimal Control Problems with Pure-State Equality Constraints2022

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Katayama, and Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 American Control Conference

      巻: - ページ: 3579-3586

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-Body Model Predictive Control with Rigid Contacts via Online Switching Time Optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Katayama, and Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: - ページ: 8858-8865

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifted Contact Dynamics for Efficient Optimal Control of Rigid Body Systems with Contacts2022

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Katayama, and Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: - ページ: 8879-8886

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Non-Interior-Point Method for the Optimal Control Problem with Equilibrium Constraints2022

    • 著者名/発表者名
      Kangyu Lin, and Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st IEEE Conference on Decision and Control

      巻: - ページ: 1204-1210

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algebraic Approach to Global Finite-Time Stabilization of Multi-Input Polynomial Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Takayama, Kenta Hoshino, and Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st IEEE Conference on Decision and Control

      巻: - ページ: 1847-1854

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非線形制御手法のドローンへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      星野健太、大塚敏之
    • 雑誌名

      計測技術

      巻: Vol. 30, No. 10 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御・モデル予測制御(MPC)の基本から応用事例まで~問題設定から数値解法の考え方、各種応用とシミュレーション方法~2024

    • 著者名/発表者名
      大塚 敏之
    • 学会等名
      情報機構セミナー, オンラインZoomウェビナー, 2024年2月22日
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モデル予測制御の考え方と使い方2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 敏之
    • 学会等名
      日本ロボット学会第147回ロボット工学セミナー「ロボティクスと最適化の今と未来」, 京都・キャンパスプラザ京都, 2023年7月26日.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model Predictive Control of Nonlinear Mechanical Systems: Recent Advances in Real-Time Algorithms, Software Tools, and Applications2023

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka
    • 学会等名
      Plenary Lecture, The 23rd International Conference on Control, Automation, and Systems (ICCAS 2023), Yeosu, Korea, Oct. 17-20, 2023 (presented on Oct. 19)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Tutorial on Nonlinear Model Predictive Control: Real-Time Algorithms, Software Tools, and Applications2023

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka
    • 学会等名
      EE Seminar, Department of Electrical Engineering, Pohang University of Science and Technology (POSTECH) Online, November 10, 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モデル予測制御 ― 最適制御の基礎から応用事例・ソフトウェアツールまで ―2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 敏之
    • 学会等名
      SICEセミナー, オンラインZoomウェビナー, 2023年11月21日
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 四足歩行ロボットのモデル予測制御における滑りを考慮した接地計画2023

    • 著者名/発表者名
      熊井捷人, 星野健太, 大塚敏之
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会, 京都市・京都テルサ, 2023年5月17日~19日(5月17日発表)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 最適制御・モデル予測制御(MPC)の基本から応用事例まで2023

    • 著者名/発表者名
      大塚敏之
    • 学会等名
      情報機構セミナー, オンラインZoomウェビナー, 2023年2月20日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast Algorithm for Stochastic Model Predictive Control with Chance Constraints2023

    • 著者名/発表者名
      Jingyu Zhang, Toshiyuki Ohtsuka
    • 学会等名
      京都大学第17回ICTイノベーション, 京都市・京都大学, 2023年2月22日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高次モーメントを用いた機会制約の近似による非線形確率モデル予測制御2023

    • 著者名/発表者名
      深尾真輝、大塚敏之
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム, 滋賀県草津市・立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 2023年3月8日~11日(3月9日発表), 1A5-1
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非線形モデル予測制御の基礎と最近の動向2022

    • 著者名/発表者名
      大塚敏之
    • 学会等名
      計測自動制御学会制御部門モデル予測制御の理論と応用調査研究会第1回研究会, オンラインZoomミーティング, 2022年4月26日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-Time Optimization Algorithms for Nonlinear Model Predictive Control of Nonsmooth Dynamical Systems2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka
    • 学会等名
      Workshop of Embedded Optimization and Learning for Robotics and Mechatronics, University of Freiburg, Freiburg, Germany, Oct. 10-11, 2022 (presented on Oct. 10)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Real-Time Optimization Algorithms for Nonlinear Model Predictive Control of Nonsmooth Dynamical Systems2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka
    • 学会等名
      IFAC/IEEE CSS Webinar Series, Online, Nov. 22, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モデル予測制御 ― 最適制御の基礎から応用事例・ソフトウェアツールまで ―2022

    • 著者名/発表者名
      大塚敏之
    • 学会等名
      SICEセミナー, オンラインZoomミーティング, 2022年12月22日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シチジー加群を用いた多項式システムの有限時間整定制御則設計法2022

    • 著者名/発表者名
      髙山善成、星野健太、大塚敏之
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会, 京都市・京都リサーチパーク, 2022年5月18日~20日(5月19日発表), 212-2, pp. 433-438
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重心動力学モデルを用いたクライミングロボットのモデル予測制御における入力整形2022

    • 著者名/発表者名
      森田光紀、星野健太、大塚敏之
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会, 京都市・京都リサーチパーク, 2022年5月18日~20日(5月20日発表), 325-1, pp. 857-864
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ドローン2機のレースを想定した敵対的経路追従制御2022

    • 著者名/発表者名
      旭晃弘、星野健太、大塚敏之
    • 学会等名
      第66回システム制御情報学会研究発表講演会, 京都市・京都リサーチパーク, 2022年5月18日~20日(5月20日発表), 325-3, pp. 870-877
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの全身動力学に基づいたモデル予測制御ソルバーrobotocの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片山想太郞、大塚敏之
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会, 東京都文京区・東京大学本郷キャンパス, 2022年9月5日~8日(9月7日発表), 3E1-05
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Ohtsuka Lab

    • URL

      https://github.com/ohtsukalab

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi