• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制御学と経済学で共創する次世代メカニズムデザインとスマートシティへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 23K22783
補助金の研究課題番号 22H01513 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

滑川 徹  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30262554)

研究分担者 牛房 義明  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (90343433)
畑中 健志  東京工業大学, 工学院, 准教授 (10452012)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワードサイバーフィジカルシステム / メカニズムデザイン / スマートシティ / 分散協調最適化 / Plug & Play 制御 / 経済効果 / 費用便益分析 / 限定合理性 / 集団ダイナミクス / スマートパーキング / 制御バリア関数 / 分散最適化
研究開始時の研究の概要

本研究では、制御学と経済学の知見から、スマートシティのモデリング、分散協調最適化アルゴリズムの設計、経済効果と費用便益の解析を実施し、次世代メカニズムデザインを世界に先駆けて提案する。これによりPlug & Play機能を有するフレキシブルで強靭な社会システムの構築に寄与することを目指す。
まず、スマートシティを人間の意思決定機構を含む大規模統合動的ネットワークシステムとしてモデリングし、次に、制御学と経済学の視点から、分散協調最適化手法に基づく社会システムのメカニズムデザインを提案する。最後に提案メカニズムと実データを用いた数値実験により、提案する次世代メカニズムデザインの有効性を示す。

研究実績の概要

スマートシティを大規模サイバーフィジカルヒューマンシステムと捉え、ネットワーク結合した異種・異構造インフラシステムの各コンポーネントをモデル化し、制御学と経済学の観点から数理的解析と設計を行った。その結果、以下の4つの成果が得られた。
1.大規模電力ネットワークを、火力発電機、需要家のデマンドレスポンス、ネットワークシステムに分解し、それぞれのシステムの特性を受動性という概念で統一的に表現することに成功した。またこの性質に基づき、制御学の観点からイベントトリガー制御を用いたデマンドレスポンスを含む負荷周波数制御系を構成した。
2.制御学と経済学の双方の観点から、共有経済問題の一つであるカーシェアリングシステムにおける車両台数の平準化問題に対して、需要予測とゲーム理論のメカニズムデザインに基づくインセンティブの設計法を提案した。数値実験により、提案法によるサービス提供率の向上と、利益増加が確認された。
3.経済学の観点から、電力電圧の制御システムの検討とその制御システムによる効用を検討した。太陽光パネルの大量導入による既存電圧制御機器の保守管理費が増大する問題に対して、電圧制御機器の負担軽減のために、燃料電池型コージェネレーションシステムを用いて電力変動を直接かつ自律的に補償する制御手法を提案し、その経済効果を示した。
4.スマートコネクティッドコミュニティの主要要素である人間に焦点を当て、行動経済学における限定合理性をシステム制御、特に受動性の観点から解析し、集団の選択をより良い方向に導くメカニズムを設計した。本成果はシステム制御分野のトップジャーナルに掲載された。また、蓄電池とPVパネルの最適投資問題を対象として、制度保証付きの新たな確率最適化アルゴリズムを提案し、城野地区の実データを元にその有効性を明らかにした。さらに、蓄電池の共有が地域にもたらす便益を定量的に明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに、制御学と経済学の観点から、スマートシティを大規模サイバーフィジカルヒューマンシステムと捉え、ネットワーク結合した異種・異構造インフラシステムの各コンポーネントをモデル化し、数理的解析と設計法の提案に成功している。目標である「制御学と経済学で共創する次世代メカニズムデザインとスマートシティへの展開」の実現に向け、おおむね順調に研究が進展していると判断する。主要な結果は以下の4つである。
1.制御学の観点からデマンドレスポンスを含む負荷周波数制御系における安定性解析に成功している。電力システムを火力発電機・デマンドレスポンスと電力ネットワークに分解し、それぞれの システムの受動性を解析し、更にイベントトリガー制御を用いたデマンドレスポンスを含む負荷周波数制御系の構成にも成功している。
2.制御学と経済系観点から、貨物輸送とライドシェアサービスを同時提供する貨客混載車両の運行に関して、安定マッチングに基づく経路最適化アルゴリズムを構築した。またカーシェアリングシステムにおける車両台数の平準化問題に対して、需要予測とメカニズムデザインに基づくインセンティブの設計を用いた最適化アルゴリズムを設計した。
3.再生可能エネルギーの大量導入により配電系統電圧変動が引き起こされる問題に対して、燃料電池型コージェネレーションシステムを活用した電圧変動制御システムシミュレータと制御アルゴリズムを構築した。その結果、電圧変動を減少させ、既存電圧制御機器の動作回数の減少に成功した。
4.これまでに分散最適化アルゴリズムの提案、社会モデルの解析と設計という二つの理論課題が解決するなど、研究は順調に進捗している。また、蓄電池共有に関する便益の定量的な算定や、既存のキャンパスシミュレータではなく実データに基づく住居・集合住宅の空調・照明シミュレータ構築など、当初の予定を上回る進捗を得た部分も存在する。

今後の研究の推進方策

本研究では、制御学と経済学の観点から、スマートシティを大規模分散型サイバーフィジカルヒューマンシステムとして捉え、ネットワーク結合した異種・異構造インフラシステムのそれぞれのコンポーネントをモデル化し、その動作原理の数理的解析を行った。最終年度は、これまでに構築したスマートシティの構成要素である情報・電力・交通・経済の動的な数理モデルを活用し、モデル間の相互作用と情報結合構造を解析し、Plug & Play特性を有するスマートシティの最適設計と動的メカニズム設計理論の体系化を行う。多数のステークホルダーの意思決定問題を、ゲーム理論におけるメカニズムデザインに基づいて定式化し、解の存在条件、最適解の高速計算アルゴリズム、システムの安全条件を明らかにする。さらにはスマートシティのエネルギーマネジメント問題、モビリティやシェアリングエコノミーの制度設計問題へ応用展開する。
経済学の視点からは、これまでに再生可能エネルギーが大量導入された場合の電力システムの技術的な課題とその対応、経済的な負担の軽減について研究成果が得られている。最終年度は、燃料電池型コージェネレーションシステムを用いた電圧制御システムの設計に加えて、蓄電池を導入した場合の電圧変動の制御や既存電圧制御機器の保守管理費抑制方策を提案する。また電圧制御システムの費用便益分析を行う。
制御学の視点からは、分散最適化技術に関しては、線形緩和に基づく更なる計算高速化技術を着想済みであり、これを元にさらに精緻な蓄電池最適化および共有の便益計算を行う。
また、蓄電池の共有に対する住民の戦略性を考慮したモデルを新規に提案し、戦略性が便益に与える影響を実データに基づいて定量的に明らかにする。前年度までに構築した空調・照明シミュレータを統合し、時定数の異なるダイナミクスが混在する対象に対する分散最適化技術の適用可能性についても解析を進める。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 22件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 燃料電池型コージェネレーションシステムの制御余力による自律的配電系統電圧変動制御2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shuhei、Watanabe Masayuki、Ushifusa Yoshiaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌)

      巻: 144 号: 2 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1541/ieejpes.144.51

    • ISSN
      0385-4213, 1348-8147
    • 年月日
      2024-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic optimal investment strategy for net‐zero energy houses2024

    • 著者名/発表者名
      Li Mengmou、Tanaka Taichi、Carnerero A. Daniel、Wasa Yasuaki、Hirata Kenji、Fujisaki Yasumasa、Ushifusa Yoshiaki、Hatanaka Takeshi
    • 雑誌名

      IET Renewable Power Generation

      巻: - 号: 15 ページ: 2880-2891

    • DOI

      10.1049/rpg2.12981

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal resilient sensor placement problem for secure state estimation2024

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Takumi、Namerikawa Toru
    • 雑誌名

      Automatica

      巻: 160 ページ: 111454-111454

    • DOI

      10.1016/j.automatica.2023.111454

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safe cooperative control of CAVs at signal-free intersection under realistic scenarios2024

    • 著者名/発表者名
      Nakai Yuta、Namerikawa Toru
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 17 号: 1 ページ: 106-121

    • DOI

      10.1080/18824889.2024.2336683

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダイナミックプライシングによる負荷周波数制御:受動性に基づく設計と安定性解析2024

    • 著者名/発表者名
      柴田 康智, 滑川 徹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外乱存在下での実行可能性を保証したSignal Temporal Logicによるモデル予測制御アルゴリズム2024

    • 著者名/発表者名
      朽木 瑛, 滑川 徹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Passivity-based analysis and design for population dynamics with conformity biases2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shunya、Irifune Kodai、Hatanaka Takeshi、Wasa Yasuaki、Hirata Kenji、Uchida Kenko
    • 雑誌名

      Automatica

      巻: 158 ページ: 111300-111300

    • DOI

      10.1016/j.automatica.2023.111300

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mild HEVにおけるトルクおよび触媒暖機制御によるNOxの排出低減と燃費最適化2023

    • 著者名/発表者名
      梅澤結花、瀬戸洋紀、今村稔朗、滑川徹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 59 号: 3 ページ: 110-120

    • DOI

      10.9746/sicetr.59.110

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 需要状況を考慮した最適駐車場割当決定2023

    • 著者名/発表者名
      藤巻裕斗、滑川徹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 59 号: 3 ページ: 176-182

    • DOI

      10.9746/sicetr.59.176

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般化主双対ダイナミクスと制御バリア関数に基づく実時間照明最適化2022

    • 著者名/発表者名
      山下駿野, 土屋将大, 畑中健志
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 58 号: 10 ページ: 481-490

    • DOI

      10.9746/sicetr.58.481

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Passivity-Short-Based Conditions of System-Wide Stability and L2 gain Performance for Heterogeneous Nonlinear Power System2024

    • 著者名/発表者名
      Heng Kang,Toru Namerikawa
    • 学会等名
      The SICE International Symposium on Control Systems 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シュタッケルべルグゲームを用いたマイクログリッドにおけるEV充電量の最適化2024

    • 著者名/発表者名
      若林 秀侑,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 確率ロードマップを用いた複数ターゲットの分散協調探索2024

    • 著者名/発表者名
      小林 穂乃佳 ,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Adaptive CBFを用いたCAVの階層型制御2024

    • 著者名/発表者名
      中井 優太,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 規定性能制御を用いたモデルフリー制御バリア関数の設計2024

    • 著者名/発表者名
      滑川 諒,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 受動性に基づくダイナミックプライシングによる電力系統のイベントトリガー周波数制御2024

    • 著者名/発表者名
      柴田 康智,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スケーラビリティを考慮した多段階の最適化によるカーシェアリングのリバランス2024

    • 著者名/発表者名
      染谷 梨乃,滑川 徹
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 消費電力データを活用したスマート照明の節電効果可視化シミュレータの構築2024

    • 著者名/発表者名
      中山 俊太, 田中大地, 畑中健志
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Achieving net-Zero Energy Houses with Photovoltaic Panels and Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      A.D. Carnerero,Taichi Tanaka,Mengmou Li,Takeshi Hatanaka
    • 学会等名
      第11回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Passivity-short-based Decentralized Control of Power Networks2024

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      RISES Center Seminar, UNIVERSITY OF CENTRAL FLORIDA
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Secure State Estimation for Multi-Agent Systems: On the Relationship between the Number of Agents and System Resilience2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Shinohara , Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 2023 American Control Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reducing Air Pollutant Emissions and Optimizing Fuel Economy by Controlling Torque and Catalyst warm-up in mild HEV via Cascaded MPC2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Umezawa, Hiroki Seto, Toshiro Imamura and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Command Value Determination Considering Generation Cost and Control Performance Using Model Predictive Control in Load Frequency Control2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sano and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decentralized optimal parking lot allocation by static and dynamic two-stage matching2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Fujimaki, Yasutomo Shibata, Ryo Namerikawa and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed Route Optimization for Mixed Package-Passenger System Incorporating Ridesharing Passenger Matching2023

    • 著者名/発表者名
      Eri Yamamoto, Akira Kuchiki, Yutaro Itoh, Noriaki Ikemoto and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Model Predictive Control of Large-Scale Power Network with Moving Horizon Estimation2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 2023 IEEE Conference on Control Technology and Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] User-Based Rebalance using Model Predictive Control in One-Way Car-Sharing System2023

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Haruna, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 12th Congress of Asian Association of Ennvironmental and Resource Economics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative Control of CAVs Using Control Barrier Function at Signal-free Intersection Considering Real Environment2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakai, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of the SICE Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Passivity-Short-based Stability Analysis of Load Frequency Control System with Demand Response2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Shibata, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of the SICE Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Battery Management of Microgrids Based on Scenario Optimization2023

    • 著者名/発表者名
      Shu Wakabayashi, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of the SICE Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Energy Management Using Tube-Based Model Predictive Control for a Building with Solar Power and Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Kyota Takano, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of the SICE Annual Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decentralized Optimal Parking Lot Allocation via Dynamic Parking Fee2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Fujimaki, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Proc. of 28th Asia Pacific Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consistent event-triggered consensus on complete graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Duarte J. Antunes, David Meister, Toru Namerikawa, Frank Allgower, W.P.M.H. Heemels
    • 学会等名
      Proc. of 62nd IEEE Conference on Decision and Control
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tube-Based Model Predictive Control を用いた太陽光発電機とバッテリを備えるビルにおけるロバストなエネルギーマネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      高野 恭太,滑川 徹
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マルチチャンネルシステムに対する仮想分散オブザーバの構築および観測値攻撃への対処2023

    • 著者名/発表者名
      高見澤 宗也,滑川 徹
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 燃料電池型コージェネレーションシステムの制御余力による配電系統の自律的電圧変動制御2023

    • 著者名/発表者名
      山本周平, 渡邊政幸, 牛房 義明
    • 学会等名
      令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] セキュア状態推定におけるシステムレジリエンスとエージェント数の関係性について2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 巧,滑川 徹
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 受動性に基づくダイナミックプライシングを用いた負荷周波数制御2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 康智,滑川 徹
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Signal Temporal Logicを用いた外乱存在下での予測制御アルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      朽木 瑛,滑川 徹
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] On the Relationship between Prescribed Performance Control and Control Barrier Functions2023

    • 著者名/発表者名
      滑川 諒,滑川 徹,Adrian Wiltz,Farhad Mehdifar,Dimos V. Dimarogonas
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] モデル予測制御と制御バリア関数を用いたCAVのマルチレート制御2023

    • 著者名/発表者名
      中井 優太,滑川 徹
    • 学会等名
      第66回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Incentive Design in Shared Mobility2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Colloquium Technical Cybernetics, University of Stuttgart
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incentive Design in The Sharing Economy2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      EARTH AND SPACE SCIENCE AND ENGINEERING Colloquium, York University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デマンドレスポンスを含む負荷周波数制御系における Passivity-Short を用いた安定性解析2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 康智,滑川 徹
    • 学会等名
      第10回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Signal Temporal Logic を用いた自動運転車の最適意思決定2023

    • 著者名/発表者名
      朽木 瑛,滑川 徹
    • 学会等名
      第10回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 実環境を考慮した無信号交差点における制御バリア関数を用いたCAVの協調制御2023

    • 著者名/発表者名
      中井 優太,滑川 徹
    • 学会等名
      第10回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ワンウェイ方式カーシェアリングシステムにおけるMPCを用いたユーザーベースのリバランス2023

    • 著者名/発表者名
      春名 孝俊,滑川 徹
    • 学会等名
      第10回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクログリッドにおけるシナリオ最適化に基づくバッテリーマネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      若林 秀侑,滑川 徹
    • 学会等名
      第10回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Control of Connected and Automated Vehicles at Signal-free Intersections Considering Passenger Comfort2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuchiki, Toru Namerikawa
    • 学会等名
      The SICE Annual Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Power Demand-Supply Adjustment via Negawatt Trading Based on Regret Matching2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      IEEE 61st Conference on Decision and Control
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Safe Exploration Method for Reinforcement Learning under Existence of Disturbance2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Okawa, Tomotake Sasaki, Hitoshi Yanami and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases 2022 (ECML PKDD 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal Incentive Design for One-Way EV Car Sharing System2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Sasaki and Toru Namerikawa,
    • 学会等名
      IEEE Conference on Control Technology and Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distributed Partial State Estimation via Virtual Distributed Observers2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Namerikawa and Toru Namerikawa
    • 学会等名
      2022 American Control Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incentive Design Problem in Shared Mobility2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      Stockholm Workshop on Emerging Topics in Systems and Control
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resilient and Secure Estimation for Cyber-Physical Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Namerikawa
    • 学会等名
      The 41st Chinese Control Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 負荷周波数制御におけるMPCを用いた発電コストと制御性能を考慮した指令値決定手法2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 大貴,滑川 徹
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] セキュア状態推定のための最適レジリエントセンサ配置問題2022

    • 著者名/発表者名
      篠原 巧,滑川 徹
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mild HEVにおけるCascaded MPCを適用した トルク及び触媒暖機制御によるNOxの排出低減と燃費最適化2022

    • 著者名/発表者名
      梅澤 結花,滑川 徹
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ライドシェア乗客間マッチングを取り入れた貨客混載システムの分散型経路最適化2022

    • 著者名/発表者名
      山本 英里,滑川 徹
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 静的・動的の2段階マッチングによる分散最適駐車場割当決定2022

    • 著者名/発表者名
      藤巻 裕斗,滑川 徹
    • 学会等名
      第65回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 制御工学の展開2022

    • 著者名/発表者名
      滑川 徹
    • 学会等名
      現代システム科学講座 第8回制御
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Examination of Hydrogen Energy System for Reducing Purchasing Power by Self-Consumption of Photovoltaic Power2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yamamoto and Yoshiaki Ushifusa
    • 学会等名
      11th Congress of the Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Control for societal-scale challenges: Road map 20302023

    • 著者名/発表者名
      Anuradha M. Annaswamy, Karl H. Johansson, George J. Pappas, Toru Namerikawa, et. al.
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      IEEE Control Systems Society
    • ISBN
      9798397625685
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi