• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアメガシティの社会的レジリエンス強化に向けたコモンズ型都市空間管理の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 23K22930
補助金の研究課題番号 22H01660 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

松行 美帆子  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (90398909)

研究分担者 志摩 憲寿  東洋大学, 国際学部, 准教授 (90447433)
小野 悠  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70782986)
松丸 亮  東洋大学, 国際学部, 教授 (40708377)
城所 哲夫  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00282674)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2025年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2024年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードアジア / メガシティ / 社会的レジリエンス / コモンズ型都市空間管理 / 自生市街地 / コミュニティ / アジア開発途上国
研究開始時の研究の概要

様々な脆弱性がグローバルに顕在化するアジア途上国メガシティでは、「社会的レジリエンス」の向上が重要な課題である。社会的レジリエンスの向上のためには、制度(規則・規範)が重要であるが、アジア途上国メガシティにおいてはとくに規範である「コモンズ型都市空間管理」(コミュニティ自らが自発的なルールをつくり、その下での都市空間の自発的な管理)が重要である。本研究では、社会的レジリエンス強化コミュニティ仮説、社会的レジリエンス強化都市仮説を検証、精緻化することにより、アジア途上国メガシティにおいて社会的レジリエンスを強化するコモンズ型都市空間管理体系を構築する。

研究実績の概要

今年度は、2022年度から継続して、東京とジャカルタにおける社会的レジリエンスマップの作成を行った。また、バンコクのクリエイティブ産業について、その配置についての空間分析を実施した。
また、自生市街地におけるコミュニティにおける都市空間管理の事例として、ムンバイのダラウィ、ジャカルタ、バンコク、ハノイで現地調査を実施した。ムンバイのダラウィにおいては、職業ごとのコミュニティ間で共有空間が時間ごとに共有され、使い分けがされていることを明らかにした。ジャカルタにおいては、沿岸コミュニティにおいて、世帯やコミュニティ、政府がそれぞれ役割分担をし、洪水に対するインフラを整備していることを明らかにした。バンコクでは、電動のトゥクトゥクがどのように自生市街地でのモビリティ向上に寄与しているのか、利用者へのアンケート調査を実施した。ハノイでは、歩道空間の使い分けに関する予備調査を実施した。
また、バングラデシュのダッカのスラムにおける住宅開発について、現地調査を行うための文献などによる予備調査を実施した。さらに、今後の研究について、ラホール工科大学において、現地の研究者との打ち合わせを行った。
また、昨年度までの研究成果に関して、査読論文の投稿や国内、国際学会での発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現地調査も計画通りに実施することができた。

今後の研究の推進方策

来年度は、今年度実施したバンコクにおけるクリエイティブ産業について、現地調査を実施する。さらに、ハノイの歩道については、ビデオにおける観察調査及び関係者へのヒアリング調査を実施する。さらに、ラホールにおける駅周辺の市街地の変化と空間管理、ムンバイのダラウィにおける同一職業のコミュニティ間の空間管理の現地調査を実施する。
さらに、昨年度までに実施した調査の分析を進め、投稿論文の執筆、投稿を行う。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] インドネシア大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 移動におけるジェンダー・ギャップ─東京都市圏パーソントリップ調査の分析2024

    • 著者名/発表者名
      松行美帆子・外山友里絵
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 73巻1号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市計画の規制緩和を伴う都市開発事業によるジェントリフィケーションの発現に関する研究―東京都にお ける都市再生緊急整備地域の事例―2024

    • 著者名/発表者名
      松行美帆子・山口大輔
    • 雑誌名

      実践政策学

      巻: 9巻2号 ページ: 199-216

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing the Impacts of Climate-Induced Resettlement on Livelihood Vulnerability: A Case Study in Jakarta Special Province, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Ai Yokoyama, Mihoko Matsuyuki, Yulius Antokida, Irene Sondang Fitrinitia, Shinji Tanaka and Ryo Ariyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 96 ページ: 103946-103946

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2023.103946

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the Gap between Regulations and Building Practices: A Case Study of Kabul, Afghanistan2023

    • 著者名/発表者名
      Bibi Turkan Sada, Haruka Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries

      巻: - ページ: 487-492

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative analysis of various pedestrian-crossing facilities on highways and the selection of a cost-effective facility by maximizing the benefit-cost ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Md Atiqullah Bhuiyan, Mihoko Matsuyuki, Shinji Tanaka
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 10 ページ: 100123-100123

    • DOI

      10.1016/j.eastsj.2024.100123

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of bus rapid transit in shaping transit-oriented development: evidence from Lahore, Pakistan2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Nadeem, Mihoko Matsuyuki and Shinji Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering

      巻: 80 号: 6 ページ: 3635-3648

    • DOI

      10.1080/13467581.2023.2172341

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Social protection for climate-disasters: A case study of the program Keluarga Harapan cash transfer program for smallholder farm household in Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Irene Sondang Fitrinitia, Mihoko Matsuyuki
    • 雑誌名

      Progress in Disaster Science

      巻: 17 ページ: 100278-100278

    • DOI

      10.1016/j.pdisas.2023.100278

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <b>A Study on the Possible Composition of Private Parks in Residential Project to Improve the Public Accessibility</b>2022

    • 著者名/発表者名
      PHOU Sothearoth、SHIMA Norihisa
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 9 号: 0 ページ: 251-265

    • DOI

      10.14398/urpr.9.251

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <b>The Challenges of Improving the Residents’ Use of Parks in the Private Sector-Led Suburban Neighbourhood in the Rapidly Developing Countries</b>2022

    • 著者名/発表者名
      PHOU Sothearoth、SHIMA Norihisa
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 9 号: 0 ページ: 185-199

    • DOI

      10.14398/urpr.9.185

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <b>The Role of Master Carpenters in Improving Informal Settlements</b>2022

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI Naoto、Antriyandarti Ernoiz、Irriani Siti Nursanti、SHIMA Norihisa
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 9 号: 0 ページ: 25-41

    • DOI

      10.14398/urpr.9.25

    • ISSN
      2187-3399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The Future of Low-Income Housing in Myanmar: Enhancing the Current Situation through Case Studies in Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Ye Wint Aung, Mihoko Matsuyuki, Kittima Leeruttanawisut)
    • 学会等名
      International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainability of Electronic Three-Wheel Ride-Hailing Services: A Case Study in Bangkok, Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Phat Chantachot and Mihoko Matsuyuki
    • 学会等名
      2023 Eastern Asia Society for Transportation Studies conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Transit-oriented Development of Bus Rapid Transit Station Areas on Resident’s Travel Behavior in Lahore, Pakistan2023

    • 著者名/発表者名
      Nadeem Muhammad・ Matsuyuki Mihoko・Tanaka Shinji
    • 学会等名
      2023 Eastern Asia Society for Transportation Studies conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative analysis of various pedestrian-crossing facilities on highways and the selection of a cost-effective facility by maximizing the benefit-cost ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Md Atiqullah Bhuiyan, Mihoko Matsuyuki, Shinji Tanaka
    • 学会等名
      2023 Eastern Asia Society for Transportation Studies conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Train users’ adoption of ride-hailing services in Greater Jakarta, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Matsuyuki, Chotib, Renny Nurhasana, Irene S. Fitrinitia,Toshiki Negama, Shoya Kuwayama, Ni Made Shellasih, Fadhilah Rizky Ningtyas
    • 学会等名
      World Conference on Transportation Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibilities of Tsunami Events in the Coastal Areas of Pakistan, Estimation of their Impacts and Vulnerability Assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Babar Ali, Ryo Matsumaru
    • 学会等名
      5th World Planning Schools Congress (WPSC), 16th Asian Planning Schools Association (APSA) Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparedness of the Coastal Inhabitants of Pakistan towards Natural Hazards2022

    • 著者名/発表者名
      Babar Ali, Ryo Matsumaru
    • 学会等名
      国際開発学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A STUDY ON RESIDENT'S TRAVEL BEHAVIOR IN BUS RAPID TRANSIT STATION AREAS: EVIDENCE FROM LAHORE, PAKISTAN2022

    • 著者名/発表者名
      Nadeem Muhammad・ Matsuyuki Mihoko・Tanaka Shinji・ Abe Ryosuke
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Chantachot Phat・ Mihoko Matsuyuki・Shinji Tanaka・ Ryosuke Abe2022

    • 著者名/発表者名
      The Impact of Ride-Hailing Services on Vehicle Miles Traveled: A case study in Bangkok, Thailand
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・ハノイ市における利用交通手段に着目した歩行空間の利活用に関す る研究2022

    • 著者名/発表者名
      下川裕有希・松行美帆子・ 田中伸治・有吉亮・安部遼祐
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi