• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化物二重量子井戸構造の共鳴トンネル現象を用いた新原理モットトランジスタ

研究課題

研究課題/領域番号 23K23216
補助金の研究課題番号 22H01948 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究機関東北大学

研究代表者

組頭 広志  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (00345092)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2024年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード酸化物エレクトロニクス / 放射光分光 / 強相関電子系 / 量子井戸構造 / 角度分解光電子分光 / 酸化物薄膜 / 機能性ナノ構造 / バンド構造 / 放射光
研究開始時の研究の概要

酸化物二重量子井戸構造の共鳴トンネル現象を利用してスイッチング動作を行うモットトランジスタの実現を目指す。そのために、素子動作中の量子化状態を可視化するオペラントμARPES測定装置を開発し、原理検証とその知見に基づいた構造設計を行う。この「みる」技術と、酸化物量子井戸構造を「つくる」技術との高いレベルでの融合により、強相関波動関数エンジニアリングに基づいた新原理のモットトランジスタを創製する。

研究実績の概要

本研究の目的は、二重量子井戸間の共鳴トンネル現象を利用した新原理のモットトランジスタを創製することにある。具体的には、量子準位間の共鳴トンネルを利用してモット転移層における金属・絶縁体転移(On/Off動作)を制御するという新たな動作原理を提案し、その実現を目指している。本年度は、オペラントμ角度分解光電子分光(ARPES)立ち上げを進めつつ、強相関波動関数エンジニアリングに基づいた新しい原理のモットトランジスタの設計に必要となる実験を行い、下記の成果を得た。

1)モット転移量子井戸層物質として、組成xにより金属(SrVO3:x = 1)からモット絶縁体(LaVO3:x = 0)まで変化させることができるLa1-xSrxVO3を検討した。ARPESによる測定の結果、x = 0.5辺りで組成依存の金属・絶縁体転移を示す事が明らかになった。このことから、La1-xSrxVO3はモット転移量子井戸層として有力な候補物質であると結論づけた。
2)4d系SrNbO3は、3d系に比べて長いλをもつため、金属量子井戸層の候補物質として期待される。この応用可能性を検討するため、SrNbO3とバリア層SrTiO3との界面電子状態を、元素選択性をもつ共鳴光電子分光により調べた。その結果、SrTiO3界面側に金属状態が形成されていることが明らかになった。詳細な理論解析により、この金属化は界面電荷移動によって生じていることを明らかにした。また、この電荷移動がO 2p準位と遷移金属イオンd準位間のエネルギー差の大小で予測できることを突き止め、界面電荷移動の制御方針を確立した。
3)極性酸化物層を導入した二重量子井戸の構造・作製条件を見直したところ、上部量子井戸において内部電界印加誘起の金属・絶縁体が生じている可能性を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

縮小光学系を導入した「マイクロRPES装置」は順調に稼働しており、ほぼ設計通りのマイクロスポット(10x15マイクロm2)でのARPES実験ができるようになっている。また、オペラント測定のための電圧印加ホルダーの設計も終了した。放射光施設における装置のため、電圧印加ホルダーの導入および最終的な動作確認を行うための機会を調整している最中である。

一方で、既存の装置を用いた、モットトランジスタ構造を設計するための電子論的パラメータ(1.量子井戸層のポテンシャル深さと量子化準位、2. 強相関電子のバリア層内におけるトンネルコヒーレンス長、3バリア層への最適な印加電圧)の決定については、当初の予定通り進捗している。

今後の研究の推進方策

縮小光学系を導入した「μARPES装置」は、ほぼ立ち上げが終了し、ほぼ設計値値通りのμスポットサイズでARPES測定が出来るようになった。また、ARPES像の空間分布を得るためのプログラム等の整備も進み、μスポット(10x15μm2)でデバイス上を操作しながら任意の点で測定が可能になっている。そのため、今後はこのマイクロARPES装置に電圧印加ホルダーを導入して、デバイス動作時の量子化状態を可視化することのできるオペラントμARPES装置へと進化させていく。それと同時並行して、共鳴トンネル誘起モットトランジスタの構造設計・原理検証のために、既存の装置を用いた研究を進めていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 13件、 査読あり 40件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 13件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Paris-Saclay University/Synchrotron SOLEIL(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] PAris-Saclay University/Synchrotron SOLEIL(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature-induced structural and electronic phase transitions in λ-phase Ti3O52024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu K.、Nakao H.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 8 号: 3 ページ: 035002-035002

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.8.035002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiar magnetotransport properties in epitaxially stabilized orthorhombic Ru3+ perovskite LaRuO3 and NdRuO32024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lingfei、Fujita Takahiro C.、Masutake Yuuki、Kawamura Minoru、Arima Taka-hisa、Kumigashira Hiroshi、Tokunaga Masashi、Kawasaki Masashi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/s43246-024-00470-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unveiling the orbital-selective electronic band reconstruction through the structural phase transition in TaTe22024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi Natsuki、Sugita Yusuke、Akiba Tomoki、Takahashi Yuki、Sakano Masato、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Hidefumi、Ishiwata Shintaro、Motome Yukitoshi、Ishizaka Kyoko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 6 号: 1 ページ: 013155-013155

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.6.013155

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic Properties of Chiral IrGe4 Studied by Angle Resolved Photoemission Spectroscopy and Band Structure Calculation2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Genki、Shimaiwa Taiki、Okawa Mario、Nakamura Naoki、Higashinaka Ryuji、Matsuda Tatsuma D.、Aoki Yuji、Kitamura Miho、Shiga Daisuke、Kumigashira Hiroshi、Kopciuszynski Marek、Barinov Alexey、Saini Naurang. L.、Mizokawa Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpsj.93.014702

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantization condition of strongly correlated electrons in oxide nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Kanda Tatsuhiko、Shiga Daisuke、Wada Asato、Hayasaka Ryotaro、Masutake Yuuki、Hasegawa Naoto、Kitamura Miho、Yoshimatsu Kohei、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1038/s43246-023-00354-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic phase diagram of Cr-doped VO2 epitaxial films studied by in situ photoemission spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Shiga D.、Cheng X.、Kim T. T.、Kanda T.、Hasegawa N.、Kitamura M.、Yoshimatsu K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.045112

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness-dependent magnetotransport properties of rocksalt NdO epitaxial thin films: observation of a ferromagnetic phase far above the Curie temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Daichi、Oka Daichi、Kaminaga Kenichi、Kitamura Miho、Shiga Daisuke、Kumigashira Hiroshi、Fukumura Tomoteru
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 36 ページ: 12400-12405

    • DOI

      10.1039/d3tc02478d

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of structural fluctuation at LaNiO3/LaAlO3 interfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Kazuki、Anada Masato、Kowa Kazuhiro、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Tajiri Hiroo、Wakabayashi Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 4 ページ: 043604-043604

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.043604

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel supercell compounds of layered Bi-Rh-O with p-type metallic conduction materialized as a thin film form2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno M.、Fujita T. C.、Masutake Y.、Kumigashira H.、Kawasaki M.
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 11 号: 5 ページ: 051107-051107

    • DOI

      10.1063/5.0147646

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen on-site Coulomb energy in Pr1.3-xLa0.7CexCuO4 and Bi2Sr2CaCu2O8+δ and its relation with Heisenberg exchange2023

    • 著者名/発表者名
      Chainani A.、Horio M.、Cheng C.-M.、Malterre D.、Sheshadri K.、Kobayashi M.、Horiba K.、Kumigashira H.、Mizokawa T.、Oura M.、Taguchi M.、Mori Y.、Takahashi A.、Konno T.、Ohgi T.、Sato H.、Adachi T.、Koike Y.、Mochiku T.、Hirata K.、Shin S.、Wu M. K.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 19 ページ: 195152-195152

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.195152

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Perpendicular Magnetic Anisotropy Induced by an Intersite Charge Transfer in Strained EuVO<sub>2</sub>H Films2023

    • 著者名/発表者名
      Namba M., Takatsu H., Mikita R.,Sijia Y., Murayama K., Li H.-B., Terada R., Tassel C., Ubukata H., Ochi M., Saez-Puche R., Latasa E. P., Ishimatsu N., Shiga D., Kumigashira H., Kinjo K., Kitagawa S., Ishida K., Terashima T., Fujita K., Mashiko T., Yanagisawa K., Kimoto K., Kageyama H.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 40 ページ: 21807-21816

    • DOI

      10.1021/jacs.3c04521

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse-Perovskite Ba3BO (B = Si and Ge) as a High Performance Environmentally Benign Thermoelectric Material with Low Lattice Thermal Conductivity2023

    • 著者名/発表者名
      He Xinyi、Kimura Shigeru、Katase Takayoshi、Tadano Terumasa、Matsuishi Satoru、Minohara Makoto、Hiramatsu Hidenori、Kumigashira Hiroshi、Hosono Hideo、Kamiya Toshio
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 11 号: 10 ページ: 2307058-2307058

    • DOI

      10.1002/advs.202307058

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualizing crystal twin boundaries of bismuth by high-spatial-resolution ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Ayumi、Nakayama Kosuke、Kawakami Tappei、Maeda Kensaku、Tokuyama Atsuya、Souma Seigo、Chen Chaoyu、Avila Jose、Asensio Maria Carmen、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Fujiwara Kozo、Segawa Kouji、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 2 ページ: 023152-023152

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.023152

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface-termination-dependent electronic states in kagome superconductors AV3Sb5 (A=K, Rb, Cs) studied by micro-ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Liu Min、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 24 ページ: 245143-245143

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.245143

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Berry curvature contributions of kagome-lattice fragments in amorphous Fe-Sn thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kohei、Kato Yasuyuki、Abe Hitoshi、Noguchi Shun、Shiogai Junichi、Niwa Yasuhiro、Kumigashira Hiroshi、Motome Yukitoshi、Tsukazaki Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39112-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unusual surface states associated with PT-symmetry breaking and antiferromagnetic band folding in NdSb2023

    • 著者名/発表者名
      Honma Asuka、Takane Daichi、Souma Seigo、Wang Yongjian、Nakayama Kosuke、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Ando Yoichi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 11 ページ: 115118-115118

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.115118

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Switching of charge-density wave by carrier tuning in monolayer TiTe22023

    • 著者名/発表者名
      Yanagizawa Koki、Sugawara Katsuaki、Kawakami Tappei、Ando Ryuichi、Yaegashi Ken、Nakayama Kosuke、Souma Seigo、Tanaka Kiyohisa、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 10 ページ: 104002-104002

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.104002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic topological insulator with selectively gapped Dirac cones2023

    • 著者名/発表者名
      Honma A.、Takane D.、Souma S.、Yamauchi K.、Wang Y.、Nakayama K.、Sugawara K.、Kitamura M.、Horiba K.、Kumigashira H.、Tanaka K.、Kim T. K.、Cacho C.、Oguchi T.、Takahashi T.、Ando Yoichi、Sato T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7396-7396

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42782-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-dimensional heavy fermion in a monoatomic-layer Kondo lattice YbCu22023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Sugihara Hiroki、Chen Yitong、Yukawa Ryu、Ohtsubo Yoshiyuki、Tanaka Kiyohisa、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43662-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface valence transition in SmS by alkali metal adsorption2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Nakaya Toru、Ohtsubo Yoshiyuki、Sugihara Hiroki、Tanaka Kiyohisa、Yukawa Ryu、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Imura Keiichiro、Suzuki Hiroyuki S.、Sato Noriaki K.、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l041102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Half-Metallicity and Magnetic Anisotropy in Double-Perovskite GdBaCo2O6 Films Prepared via Topotactic Oxidation2023

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tsukasa、Mo Shishin、Chikamatsu Akira、Kurauchi Yuji、Kumigashira Hiroshi、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 35 号: 3 ページ: 1295-1300

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c03335

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Band Structure for Powdered Rhombohedral Boron Monosulfide by Microfocused ARPES2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Sugawara, Haruki Kusaka, Tappei Kawakami, Koki Yanagizawa, Asuka Honma, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Masashi Miyakawa, Takashi Taniguchi, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Shin-ichi Orimo, Masayuki Toyoda, Susumu Saito, Takahiro Kondo, and Takafumi Sato
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 23 号: 5 ページ: 1673-1679

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c04048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic band structure of Ti2O3 thin films studied by angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Naoto、Yoshimatsu Kohei、Shiga Daisuke、Kanda Tatsuhiko、Miyazaki Satoru、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 23 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.235137

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced transient states of antiferromagnetic orderings in La<sub>1/3</sub>Sr<sub>2/3</sub>FeO<sub>3</sub> and SrFeO<sub>3-δ</sub> thin films observed through time-resolved resonant soft x-ray scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kohei、Tsuyama Tomoyuki、Ito Suguru、Takubo Kou、Matsuda Iwao、Pontius Niko、Schussler-Langeheine Christian、Minohara Makoto、Kumigashira Hiroshi、Yamasaki Yuichi、Nakao Hironori、Murakami Youichi、Katase Takayoshi、Kamiya Toshio、Wadati Hiroki
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 24 号: 4 ページ: 043012-043012

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ac5f31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Optoelectronic Properties of the High-Purity Phase in Layered AETMN2 (AE = Sr, Ba; TM = Ti, Zr, Hf) Semiconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Shiraishi, Shigeru Kimura, Xinyi He, Naoto Watanabe, Takayoshi Katase, Keisuke Ide, Makoto Minohara, Kosuke Matsuzaki, Hidenori Hiramatsu, Hiroshi Kumigashira, Hideo Hosono, and Toshio Kamiya
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 61 号: 17 ページ: 6650-6659

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c00604

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Mobility Metastable Rock-Salt Type (Sn,Ca)Se Thin Film Stabilized by Direct Epitaxial Growth on a YSZ (111) Single-Crystal Substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Xinyi He, Jinshuai Chen, Takayoshi Katase, Makoto Minohara, Keisuke Ide, Hidenori Hiramatsu, Hiroshi Kumigashira, Hideo Hosono, and Toshio Kamiya
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 14 号: 16 ページ: 18682-18689

    • DOI

      10.1021/acsami.2c01464

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of transparency in epitaxially-grown p-type SnO films by surface-passivation treatment in a Na2S aqueous solution2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Suguri、Soma Takuto、Kitamura Miho、Kumigashira HIroshi、OHTOMO Akira
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: - 号: 5 ページ: 050903-050903

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac56fa

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface proton conduction below 100 °C of Ce0.80Sm0.20O2-δ thin film with oxygen vacancies2022

    • 著者名/発表者名
      G. Notake, D. Nishioka, H. Murasawa, M. Takayanagi, Y. Fukushima, H. Ito, T. Takada, D. Shiga, M. Kitamura, H. Kumigashira, and T. Higuchi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 61 号: SD ページ: SD1017-SD1017

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac4feb

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of magnetism in Fe-doped magnetic semiconductors: Resonant photoemission and x-ray magnetic circular dichroism studies of (Ga,Fe)As2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Takahito、Sakamoto Shoya、Anh Le Duc、Takeda Yukiharu、Fujimori Shin-ichi、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Fujimori Atsushi、Tanaka Masaaki、Kobayashi Masaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.195155

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intervalence charge transfer and charge transport in the spinel ferrite ferromagnetic semiconductor Ru-doped CoFe2O42022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kobayashi, Munetoshi Seki, Masahiro Suzuki, Ryo Okano, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Atsushi Fujimori, Masaaki Tanaka, and Hitoshi Tabata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 20 ページ: 205103-205103

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.205103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of lattice deformation induced metal-insulator transition in Ti2O32022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu K.、Miyazaki S.、Hasegawa N.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.l081110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalously large spin-dependent electron correlation in the nearly half-metallic ferromagnet CoS22022

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, K. Terashima, J. Otsuki, N. Takemori、H. O. Jeschke、T. Wakitai、Y. Yano、W. Hosoda、N. Kataoka、A. Teruya、M. Kakihana、M. Hedo、T. Nakama、Y. Onuki、K. Yaji、A. Harasawa、K. Kuroda、S. Shin、K. Horiba、H. Kumigashira、Y. Muraoka、T. Yokoya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 8 ページ: 085114-085114

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.085114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rocksalt CeO epitaxial thin film as a heavy-fermion system transiting from p-type metal to partially compensated n-type metal by 4f delocalization2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Nobuto、Oka Daichi、Kaminaga Kenichi、Shiga Daisuke、Saito Daichi、Yamamoto Taku、Kimura Noriaki、Kumigashira Hiroshi、Fukumura Tomoteru
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 12 ページ: 125106-125106

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.125106

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity-dependent charge density wave in the kagome superconductor CsV3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.l121112

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Giant spin-to-charge conversion at an all-epitaxial single-crystal-oxide Rashba interface with a strongly correlated metal interlayer2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneta-Takada Shingo、Kitamura Miho、Arai Shoma、Arai Takuma、Okano Ryo、Anh Le Duc、Endo Tatsuro、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Kobayashi Masaki、Seki Munetoshi、Tabata Hitoshi、Tanaka Masaaki、Ohya Shinobu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33350-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fermiology and Origin of Tc Enhancement in a Kagome Superconductor Cs(V1-xNbx)3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Matsui Fumihiko、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 20 ページ: 206402-206402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.206402

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic structure reconstruction by trimer formation in CsW2O6 studied by x-ray photoelectron spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R.、Takegami D.、Melendez-Sans A.、Tjeng L. H.、Okawa M.、Miyoshino T.、Saini N. L.、Kitamura M.、Shiga D.、Kumigashira H.、Yoshimura M.、Tsuei K.-D.、Okamoto Y.、Mizokawa T.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.195104

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-temperature-processable amorphous-oxide-semiconductor-based phosphors for durable light-emitting diodes2022

    • 著者名/発表者名
      Ide Keisuke、Watanabe Naoto、Katase Takayoshi、Sasase Masato、Kim Junghwan、Ueda Shigenori、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Hiramatsu Hidenori、Hosono Hideo、Kamiya Toshio
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 121 号: 19 ページ: 192108-192108

    • DOI

      10.1063/5.0115384

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of topological band crossing in ferromagnetic Cr1/3NbSe2 epitaxial thin film2022

    • 著者名/発表者名
      Saika Bruno Kenichi、Hamao Satoshi、Majima Yuki、Huang Xiang、Matsuoka Hideki、Yoshida Satoshi、Kitamura Miho、Sakano Masato、Hatanaka Tatsuto、Nomoto Takuya、Hirayama Motoaki、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Arita Ryotaro、Iwasa Yoshihiro、Nakano Masaki、Ishizaka Kyoko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.l042021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermiology of a topological line-nodal compound CaSb2 and its implication to superconductivity: Angle-resolved photoemission study2022

    • 著者名/発表者名
      Chuang Chien-Wen、Souma Seigo、Moriya Ayumi、(省略)、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yonezawa Shingo、Paglione Johnpierre、Maeno Yoshiteru、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 10 ページ: 104203-1

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.104203

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Electronic Structure of Hole-Doped CrxV1-xO2 Epitaxial Films Studied by in situ Photoemission Spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      D. Shiga, X. Cheng, T. T. Kim, T. Kanda, N. Hasegawa, M. Kitamura, K. Yoshimatsu, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics and Data Driven Materials Research for Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantization condition of strongly correlated electrons in oxide nanostructures'2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhio Kanda, Daisuke Shiga, Asato Wada, Ryotaro Hayasaka, Yuuki Masutake, Naoto Hasegawa, Miho Kitamura, Kohei Yoshimatsu, and Hiroshi Kumigashira
    • 学会等名
      The International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics and Data Driven Materials Research for Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SrTi1-xVxO3量子井戸構造における強相関量子化状態の研究2024

    • 著者名/発表者名
      神田 龍彦、志賀 大亮、和田 亜里斗、早坂 亮太朗、増竹 悠紀、長谷川 直人、北村 未歩、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      2023年度量子ビームサイエンスフェスタ,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光による(CrxV1-x)2O3エピタキシャル薄膜の電子状態2024

    • 著者名/発表者名
      西翔平, 志賀大亮,井上晴太郎,T. Tirasutt,早坂亮太朗,渡邉颯彦,小澤健一,吉松公平,組頭広志
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] VO2/W:VO2 (110)Rヘテロ構造における電子相転移の直接観測2024

    • 著者名/発表者名
      井上 晴太郎, 志賀 大亮, 早坂 亮太朗, T. Tirasutt ,渡邉 颯彦,長谷川 直人,小澤 健一,組頭 広志
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光計測に立脚した新原理モットトランジスタの開発2023

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 学会等名
      ワイドギャップ半導体第11回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光電子分光によるSrVO3量子井戸の量子化条件の決定2023

    • 著者名/発表者名
      神田 龍彦、志賀 大亮、和田 亜里斗、早坂 亮太朗、増竹 悠紀、長谷川 直人、北村 未歩、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      2023年 第84回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Resonant tunneling driven metal-insulator transition in double quantum-well structures of strongly correlated oxide2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KUMIGASHIRA
    • 学会等名
      29th International Workshop on Oxide Electronics (iWOE29)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure of SrNbO3/SrTiO3 interface studied by synchrotron-radiation photoemission spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      R. Hayasaka, T. Kanda, N. Hasegawa, Y. Masutake, A. Wada, M. Kitamura, D. Shiga, K. Yoshimatsu, H. Kumigashira
    • 学会等名
      29th International Workshop on Oxide Electronics (iWOE29)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantization condition of strongly correlated electrons in oxide nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhio Kanda, Daisuke Shiga, Asato Wada, Ryotaro Hayasaka, Yuuki Masutake, Naoto Hasegawa, Miho Kitamura, Kohei Yoshimatsu, and Hiroshi Kumigashira
    • 学会等名
      29th International Workshop on Oxide Electronics (iWOE29)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Hole-Doped CrxV1-xO2 Epitaxial Films Studied by in situ Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      D. Shiga, X. Cheng, T. T. Kim, T. Kanda, N. Hasegawa, M. Kitamura, K. Yoshimatsu, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      29th International Workshop on Oxide Electronics (iWOE29)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angle-Resolved Photoemission Study on Ti2O3 Thin Films2023

    • 著者名/発表者名
      N. Hasegawa, K. Yoshimatsu, D. Shiga, T. Kanda, S. Miyazaki, M. Kitamura, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      29th International Workshop on Oxide Electronics (iWOE29)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic structure of SrNbO3/SrTiO3 interface studied by synchrotron-radiation photoemission spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      R. Hayasaka, T. Kanda, N. Hasegawa, Y. Masutake, A. Wada, M. Kitamura, D. Shiga, K. Yoshimatsu, H. Kumigashira
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Supercell Compounds of Layered Bi-Rh-O Films2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Masutake,Daisuke Shiga, Tatsuhiko Kanda, Naoto Hasegawa, Ryotaro Hayasaka, Miho Kitamura, Kohei Yoshimatsu, Mizuki Ohno, Takahiro C. Fujita, Masashi Kawasaki,and Hiroshi Kumigashira"
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic Structure of Hole-Doped CrxV1-xO2 Epitaxial Films Studied by in situ Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      D. Shiga, X. Cheng, T. T. Kim, T. Kanda, N. Hasegawa, M. Kitamura, K. Yoshimatsu, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The 7th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantization condition of strongly correlated electrons in oxide nanostructures'2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhio Kanda, Daisuke Shiga, Asato Wada, Ryotaro Hayasaka, Yuuki Masutake, Naoto Hasegawa, Miho Kitamura, Kohei Yoshimatsu, and Hiroshi Kumigashira
    • 学会等名
      Material Research Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Band Structure of Ti2O3 Thin Films determined by Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      N. Hasegawa, K. Yoshimatsu, D. Shiga, T. Kanda, S. Miyazaki, M. Kitamura, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      Material Research Meeting 2023 (MRM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant tunneling driven metal-insulator transition in double quantum-well structures of strongly correlated oxide2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kumigashira
    • 学会等名
      APS March Meeting(招待講演)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膜厚によるTi2O3薄膜の格子変形制御2023

    • 著者名/発表者名
      高田 瀬那、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] その場放射光電子分光によるCrドープVO2エピタキシャル薄膜の電子相図2023

    • 著者名/発表者名
      志賀 大亮、CHENG Xianglin、金 兌炫、神田 龍彦、長谷川 直人、北村 未歩、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光電子分光によるBi-Rh-O層状化合物薄膜の電子状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      増竹 悠紀、志賀 大亮、神田 龍彦、長谷川 直人、早坂 亮太朗、北村 未歩、吉松 公平、大野 瑞貴、藤田 貴啓、川崎 雅司、組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光によるSrVO3/LaAlO3ヘテロ構造の電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      和田 亜里斗、神田 龍彦、志賀 大亮、増竹 悠紀、早坂 亮太朗、北村 未歩、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光によるSrNbO3/SrTiO3界面の電子状態2023

    • 著者名/発表者名
      早坂 亮太朗、神田 龍彦、長谷川 直人、増竹 悠紀、和田 亜里斗、Nathawuth Wongwutcharanukoun、北村 未歩、志賀 大亮、吉松 公平、 組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光角度分解光電子分光によるTi2O3薄膜の金属・絶縁体転移の起源2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 直人、吉松 公平、志賀 大亮、神田 龍彦、宮崎 悟、北村 未歩、堀場 弘司、組頭 広志
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物二重量子井戸構造の共鳴トンネル効果によるモット転移制御2023

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ(招待講演)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光計測に立脚した共鳴トンネルモットトランジスタの開発2022

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 学会等名
      システムデバイスロードマップ産学連携委員会(SDRJ)WG研究会(招待講演)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光計測に立脚した共鳴トンネルモットトランジスタの開発2022

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 学会等名
      日本表面真空学会 東北・北海道支部 関東支部合同セミナー「原子レベル積層技術が拓く物性探索の新展開」(招待講演)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 永久磁石を用いた二交流ホール効果測定装置の構築と酸化物半導体の電子物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      吉松公平、成田千春、組頭広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 密度汎関数法によるTi2O3の金属絶縁体転移2022

    • 著者名/発表者名
      吉松公平、長谷川直人、組頭広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光によるTi2O3薄膜のフェルミオロジー2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川直人、吉松公平、志賀大亮、神田龍彦、宮崎悟、北村未歩、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光によるSrVO3/LaAIO3/SrVO3二重量子井戸構造の電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      和田亜里斗、神田龍彦、志賀大亮、CHENG Xianglin、金兌炫、北村未歩、吉松公平、組頭広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光による SrTi1-xVxO3量子井戸の量子化状態解析2022

    • 著者名/発表者名
      神田 龍彦 、志賀大亮 、和田亜里斗 、長谷川直人、CHENG Xianglin、金兌炫、早坂亮太朗、北村未歩、吉松公平 、組頭 広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 放射光電子分光によるCrxV1-xO2エピタキシャル薄膜の電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      志賀 大亮、CHENG Xianglin、金 兌炫、神田 龍彦、長谷川 直人、北村 未歩、吉松 公平、組頭 広志
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東北大学多元物質科学研究所 組頭研究室ホームページ

    • URL

      https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kumigashira/html/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東北大学多元物質科学研究所 組頭研究室

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kumigashira/html/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi