• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶格子の異なる基板上のインチ径ダイヤモンドのヘテロエピタキシャル成長機構の学理

研究課題

研究課題/領域番号 23K23242
補助金の研究課題番号 22H01974 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分30010:結晶工学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

嘉数 誠  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50393731)

研究分担者 SAHA・NILOY CHANDRA  佐賀大学, 理工学部, 助教 (20933089)
高橋 和敏  佐賀大学, シンクロトロン光応用研究センター, 教授 (30332183)
大石 敏之  佐賀大学, 理工学部, 教授 (40393491)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワードダイヤモンド / ヘテロエピタキシャル成長 / パワー半導体 / ダイヤモンド半導体
研究開始時の研究の概要

ダイヤモンド半導体は5.5eVのバンドギャップを有し、次々世代パワー半導体として期待
されている。応用上課題だったダイヤモンドウェハの大口径化は、申請者らによるサファイア基板上ダイヤヘテロエピタキシャル成長で2インチ径まで可能になった。 本研究は、結晶格子の異なる基板上に成長するダイヤモンドヘテロエピ成長の機構を学術的に解明するものである。本研究の成果は、次々世代パワー半導体デバイスの最重要な要素技術を確立し、半導体/金属/酸化物絶縁体という新結晶系の組合せのヘテロエピタキシャル成長の学術的分野を拓くものである。

研究実績の概要

ダイヤモンド半導体は5.5eVのバンドギャップを有し、次々世代パワー半導体として期待されている。本研究の目的は、結晶格子の異なる基板上に成長するダイヤモンドヘテロエピ成長の機構を学術的に解明することである。
①「結晶格子の異なる基板上にバッファ層とダイヤ層がエピ成長する機構の解明」今年度は、新規にCVD装置を立上げ、三方晶サファイアの(11-20)面上に立方晶Irを堆積し、ダイヤの結晶成長を行った。ある限定された堆積条件でIr(001)面方位がエピ成長するが、それ以外では(111)面方位が成長することが明らかになった。またダイヤモンド核形成条件も、ある限られた成長条件でのみ、ダイヤモンド核形成がおこり、畝構造になり、溝の下部からダイヤ三次元島が成長し、島が合体し、層成長に移っていく過程を観察した。②「ダイヤヘテロエピ成長層中の転位、欠陥の発生と伝搬機構の解明」転位をX線回折やTEM観察で調べた。③-1「ダイヤヘテロエピ膜とバッファ層の残留応力、結晶の反り、クラック抑制の機構の解明」応力は、基板の温度分布によっても起こること。成長後の、試料冷却過程を工夫することで、クラックが抑制できることがわかった。ダイヤモンドに対する、サファイア基板の熱膨張率差で定量的に解析を進める。③-2「オフ基板によるダイヤの応力緩和とクラック抑制の機構の解明」新規装置で成長したダイヤモンドにおいても、サファイア基板の傾斜基板を用いるとXRC FWHMが狭くなり、結晶品質が向上することがわかった。④「デバイス特性に影響を与えるダイヤヘテロエピ膜の結晶品質の解明」異なる品質のダイヤ膜上にFETを作製し、XRCの半値幅とFET特性との相関から、高品質な結晶性ほどFET特性に優れていることがわかった。ダイヤモンドFETで4000Vを超える世界最高の出力電圧を達成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ダイヤモンドの成長機構は、順調に明らかになっている。

今後の研究の推進方策

最終年度では、新規CVD装置を使って、より幅広い成長条件で、Ir緩衝層の堆積、ダイヤモンド成長層の成長を行い、成長機構を定量的に評価できるように試みていく。ダイヤモンド結晶品質の向上と共に、ダイヤモンドMOSFETの性能は着実に向上しており、今までの成果の総まとめとして、特許化、論文化を精力的に進めていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 19件、 招待講演 29件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 3659-V NO2 p-Type Doped Diamond MOSFETs on Misoriented Heteroepitaxial Diamond Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha; Seong-Woo Kim; Koji Koyama; Toshiyuki Oishi; Makoto Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Dev. Lett.

      巻: 44 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1109/led.2022.3226426

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1651-V All-ion-implanted Schottky Barrier Diode on Heteroepitaxial Diamond with 3.6×105 On/off Ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha , Yuya Irie, Yuhei Seki, Yasushi Hoshino, Jyoji Nakata, Seong-Woo Kim , Toshiyuki Oishi,
    • 雑誌名

      IEEE Electron Dev. Lett.

      巻: 44 号: 2 ページ: 293-296

    • DOI

      10.1109/led.2022.3232589

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of dislocation of halide vapor phase epitaxial (001) β-Ga2O3 by ultrahigh sensitive emission microscopy and synchrotron X-ray topography and its influence on Schottky barrier diodes2023

    • 著者名/発表者名
      Sayleap Sdoeung, Kohei Sasaki, Katsumi Kawasaki, Jun Hirabayashi, Akito Kuramata and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 62 号: SF ページ: SF1001-SF1001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acb0b8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The improvement of Schottky barrier diodes fabricated only by B ion implantation doping accomplished by refinement of the electrode structure2023

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Seki, Niloy Chandra Saha, Seiya Shigematsu, Yasushi HOSHINO, Jyoji Nakata, Toshiyuki Oishi and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 62 号: 4 ページ: 040902-040902

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acc70d

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast Switching NO2-doped p-Channel Diamond MOSFETs2023

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha, Tomoki Shiratsuchi, Seong-Woo Kim, Koji Koyama, Toshiyuki Oishi, and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 44 号: 5 ページ: 793-796

    • DOI

      10.1109/led.2023.3261277

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Stress (190 h) Operation of NO2 p-Type Doped Diamond MOSFETs2023

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha, Tomoki Shiratsuchi, Seong-Woo Kim, Koji Koyama, Toshiyuki Oishi, M. Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 44 号: 6 ページ: 975-978

    • DOI

      10.1109/led.2023.3265664

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AC Stable (100 h) Operation of NO2 p-Type Doped Diamond MOSFETs2023

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha, Tomoki Shiratsuchi, Toshiyuki Oishi, M. Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 44 号: 10 ページ: 1704-1707

    • DOI

      10.1109/led.2023.3305302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of comet-shaped defect as killer defect in halide vapor phase epitaxial (001) β-Ga2O3 and its impact on Schottky barrier diodes2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sdoeung, K. Sasaki, K Kawasaki, A. Kuramata, M. Kasu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 62 号: 7 ページ: 071001-071001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acddb6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Killer defect responsible for reverse leakage current in halide vapor phase epitaxial (011) β-Ga2O3 Schottky barrier diodes investigated via ultrahigh sensitive emission microscopy and synchrotron x-ray topography2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sdoeung, Y. Otsubo, K. Sasaki, A. Kuramata, M. Kasu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 123 号: 12 ページ: 123-123

    • DOI

      10.1063/5.0170398

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Crystal Quality of Vertical Bridgman and Edge-defined Film-fed Growth-Grown β-Ga2O3 Bulk Crystal Investigated Using High-Resolution X-ray Diffraction and Synchrotron X-ray Topography2022

    • 著者名/発表者名
      Muhidul Islam Chaman, Keigo Hoshikawa, Sayleap Sdoeung, and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 5 ページ: 055501-055501

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac55e3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural characterization of defects in EFG- and HVPE-grown beta-Ga2O3 crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Makoto Kasu, Hirotaka Yamaguchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 5 ページ: 050101-050101

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac4b6b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 875-MW/cm2 Low-Resistance NO2 p-type Doped Chemical Mechanical Planarized Diamond MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      N. C. Saha, S. -W. Kim, T. Oishi, and M. Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 43 号: 5 ページ: 777-777

    • DOI

      10.1109/led.2022.3164603

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of high-quality inch-diameter heteroepitaxial diamond layers on sapphire substrates in comparison to MgO substrates2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kasu, R. Takaya, S. -W. Kim
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 126 ページ: 109086-109086

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2022.109086

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3326-V Modulation-Doped Diamond MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha , Seong-Woo Kim , Toshiyuki Oishi , and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      IEEE Electron Dev. Lett

      巻: 43 号: 8 ページ: 1303-1303

    • DOI

      10.1109/led.2022.3181444

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial growth mechanism of high-quality CVD diamond on Ir/sapphire substrate compared with Ir/MgO substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Kasu Makoto、Takaya Ryota、Masaki Ryo、Kim Seong-Woo
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 128 ページ: 109287-109287

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2022.109287

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of dislocation responsible for leakage current in halide vapor phase epitaxial (001) β-Ga2O3 Schottky barrier diodes investigated via ultrahigh-sensitive emission microscopy and synchrotron X-ray topography2022

    • 著者名/発表者名
      Sayleap Sdoeung, Kohei Sasaki, Akito Kuramata, and Makoto Kasu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 15 号: 11 ページ: 111001-111001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac9726

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体の最近の進展 ~ パワー半導体デバイスと大口径ウェハ ~2024

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パワー半導体に向けたダイヤモンドMOSFETの最近の進展2024

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      応用物理学会電子デバイス界面研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体開発の現状2024

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      エレトロニクス実装学会「部品内蔵技術委員会 技術調査研究会 公開研究会『パワーデバイスと関連技術』」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diamond High Power and Voltage MOSFETs: Physics, Fabrication, Static and Dynamic Characterization2024

    • 著者名/発表者名
      M, Kasu、Niloy, Chandra Saha
    • 学会等名
      ISPlasma2024 / IC-PLANTS2024 / APSPT-13
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFETの高電圧(105V) スイッチング動作2024

    • 著者名/発表者名
      白土智基, ニロイ チャンドラ サハ, 大石敏之, 嘉数 誠
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] (001)面方位HVPEエピ厚膜ベータ型酸化ガリウムショットキーバリアダイオードの 多結晶欠陥列のエミッション顕微鏡観察2024

    • 著者名/発表者名
      大坪優斗, 佐々木公平, 有馬 潤, 藤田 実, 川崎克己, 倉又朗人, 嘉数 誠
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体デバイスの基礎知識とそのポテンシャル、今後の課題~原理・物性の理解と大口径ウェハ化、デバイスの作製技術・高性能化~2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      サイエンスアンドテクノロジー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド NO2ドープMOSFET の研究開発の現状2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      応用物理学会応用電子分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 究極のパワー半導体「ダイヤモンド」デバイスとウェハの最近の進展2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      精密工学会 プラナリゼーション CMP とその応用技術専門委員会 第 208 回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙応用に向けたダイヤモンド半導体パワーデバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      マイクロ波無線送電技術ビジネス化研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体デバイスの作製とデバイス応用に向けた課題2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (011)面方位HVPE beta型酸化ガリウムショットキーバリアダイオードの多結晶欠陥の断面STEM 観察2023

    • 著者名/発表者名
      スダーン セイリープ, 佐々木公平, 倉又朗人, 嘉数 誠
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X 線トポグラフィーによるEFG (001) β-Ga2O3 の部分転位に関連する積層欠陥の観察2023

    • 著者名/発表者名
      Sayleap Sdoeung、Yuto Ostubo、Kohei Sasaki、Chia-Hung Lin、Akito Kuramata、Makoto Kasu
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドNO2 p 型ドープMOSFET の長時間(100h)AC ストレス測定2023

    • 著者名/発表者名
      白土智基, ニロイ チャンドラ サハ, 大石敏之, 嘉数 誠
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFETの最近の進展~次世代パワーデバイスへの道を拓く~2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      サタディプラズマ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体デバイスの作製とインチ径ウェハの成長メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      ナノ科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      トランジスタ技術ミニセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドの最近の進展:パワー半導体と大口径ウェハの開発2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      機械学会「第 14 回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体デバイスの作製とインチ径ウェハの成長メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      日本テクノセンター「次世代パワー半導体の基礎と最新動向」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体デバイス技術の現状2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      SEMICON「STSパワーデバイスセッション、飛躍するパワーデバイスの技術と応用最前線」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体デバイス技術の現状2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      パワーエレクトロニクス学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体デバイスの作製技術と高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      技術情報協会(招待)、東京、2023年1月16日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パワー半導体に向けたダイヤモンドFETとインチ径ダイヤウェハの最近の進展2023

    • 著者名/発表者名
      ]嘉数 誠
    • 学会等名
      電子通信情報学会総合大会(招待)CI-4-4、さいたま、2023年3月9日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFETの高速(<10ns)スイッチング動作2023

    • 著者名/発表者名
      白土智基・Niloy Saha・Seongwoo Kim・・大石敏之・嘉数 誠
    • 学会等名
      電子通信情報学会総合大会C-10-6、さいたま、2023年3月9日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFETの長時間(190h)ストレス特性2023

    • 著者名/発表者名
      白土智基・Niloy Saha・Seongwoo Kim・小山浩司・大石敏之・嘉数 誠
    • 学会等名
      電子通信情報学会総合大会C-10-7、さいたま、2023年3月9日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体-Beyond5G, EV, 宇宙応用を目指した次世代パワー半導体-2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      日本学術会議(招待)、佐賀、2023年3月14日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Misorientation Angle of Heteroepitaxial Diamond on Sapphire Misoriented Substrate2023

    • 著者名/発表者名
      JACQUES DAGBETO, Koji Koyama, Seongwoo Kim, Makoto Kasu
    • 学会等名
      15a-A408-8、2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月15日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高感度エミッション顕微鏡とシンクロトロンX 線トポグラフィーによるHVPE (001) β型酸化ガリウムSBD のリーク電流の起源になるキラー欠陥の同定2023

    • 著者名/発表者名
      Sayleap Sdoeung, Kohei Sasaki, Akito Kuramata, Makoto Kas
    • 学会等名
      15p-E102-15、2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月15日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (011)面方位 HVPEβ型酸化ガリウムショットキーバリアダイオードの高感度エミッション顕微鏡とシンクロトロンX線トポグラフィによるキラー欠陥の同定2023

    • 著者名/発表者名
      大坪 優斗、スダーン セイリープ、佐々木 公平、倉又 朗人、嘉数 誠
    • 学会等名
      15p-E102-16、2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月15日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロエピタキシャルダイヤモンド放射線検出器のα線特性2023

    • 著者名/発表者名
      入江 優雅, 人見啓太朗, 野上光博,金 聖祐,小山浩司,ニロイ チャンドラ サハ, 嘉数 誠
    • 学会等名
      16a-D311-10, 2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月16日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFET の高速(<10ns)スイッチング特性2023

    • 著者名/発表者名
      ニロイ チャンドラ サハ, 白土智基,金 聖祐, 小山浩司, 大石敏之, 嘉数 誠
    • 学会等名
      17a-A301-8、2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月17日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンドMOSFET の長時間(190h)ストレス測2023

    • 著者名/発表者名
      ニロイチャンドラサハ, 白土智基,金 聖祐, 小山浩司, 大石敏之, 嘉数 誠
    • 学会等名
      17a-A301-9、2023年第70回応用物理学会春季学術講演会、東京、2023年3月17日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 未来型ダイヤモンド半導体の実用化に向けて―佐大から宇宙へ―2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      TSUNAGIシンポジウム(招待)、佐賀、2023年3月18日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Present status of Diamond Semiconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu
    • 学会等名
      次世代グリーンパワー技術における最先端研究、(招待)、横浜、2023年3月22日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンド半導体-Beyond5G, EV, 宇宙応用を目指した次世代パワー半導体-2023

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      電子情報産業協会(JEITA)電気部品委員会機構(招待)、オンライン、2023年3月24日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Growth Mechanism of 2-Inch High-Quality Heteroepitaxial Diamond Free-Standing Wafers on Sapphire for High-Power Diamond FETs2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Seong-Woo Kim, Ryota Takaya, and Niloy Saha Chandra,
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting, EQ01.16.06, On-line, May 8, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 820 MW/cm2 0.42 A/mm 3326 V modulation-doped diamond MOSFET2022

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha, Seong Woo Kim, Toshiyuki Oishi, Makoto Kasu
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC 2022), Kanazawa, June 6-9, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 875 MW/cm2 2568 V 0.68 A/mm NO2 P-type Doped Diamond MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      N. C. Saha, S-W. Kim, T. Oishi, and M. Kasu
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC 2022), Kanazawa, June 6-9, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2インチ径ダイヤモンドCVD成長の機構と課題2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      化学工学会CVD反応分科会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 究極のパワー半導体『ダイヤモンド』2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      佐賀県高校科学部研修会(招待)、佐賀、2022年8月20日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Two-inch diamond wafer with high FOM for use in MOSFET2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Seoeng-Woo Kim
    • 学会等名
      14th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics (TWHM 2022), (Invited) Aug 29- Sep 1, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High On/Off Rectification Ratio of Diamond Schottky Barrier Diode Fabricated by All-Ion-Implantation Doping2022

    • 著者名/発表者名
      N. C. Saha, Irie, Seki, Nakata, Hoshino, S. -W. Kim, T. Oishi, and M. Kasu
    • 学会等名
      32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2022), Marid, Sep 4-8, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 875 MW/cm2 NO2-p-Type-Doped Diamond MOSFETs2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Niloy Chandra Saha, Seong-Woo Kim, and Toshiyuki Oishi,
    • 学会等名
      32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2022), Marid, Sep 4-8, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth mechanism of high-quality inch-diameter diamond layers on sapphire substrates in comparison to MgO substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Ryota Takaya, Ryo Masaki, and Seong-Woo Kim
    • 学会等名
      32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2022), Marid, Sep 4-8, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3326 V 0.42 A/mm Modulation-Doped Diamond MOSFETs Fabricated via NO2 Delta Doping in Al2O3 Gate Layer2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kasu, N.C. Saha, S.-W. Kim, and T. Oishi
    • 学会等名
      32nd International Conference on Diamond and Carbon Materials (ICDCM2022), Marid, Sep 4-8, 2022.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体デバイスの作製とデバイス応用に向けた課題2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      技術情報協会 (招待) 2022年9月15日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドパワー半導体デバイス2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 学会等名
      菱実会 (招待) 2022年9月17日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 傾斜サファイア基板上に成長したダイヤモンドウェハの高品質化2022

    • 著者名/発表者名
      ジャック ダグベト, 小山浩司, 嘉数 誠,金 聖祐
    • 学会等名
      秋季応用物理学会、仙台、2022年9月20-23日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロエピタキシャルダイヤモンド放射線検出器の作製2022

    • 著者名/発表者名
      入江優雅, 人見啓太朗, 野上光博, 中山 隼,金 聖祐,小山浩司,ニロイ チャンドラ サハ, 嘉数 誠
    • 学会等名
      秋季応用物理学会、仙台、2022年9月20-23日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] インチ径高品質CVDダイヤモンドエピ膜の成長初期過程-サファイア基板とMgO基板の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      眞崎 瞭,高谷亮太,小山浩司,金 聖祐,嘉数 誠
    • 学会等名
      秋季応用物理学会、仙台、2022年9月20-23日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] B イオン注入のみで作製した ダイヤモンドショットキーバリアダイオード2022

    • 著者名/発表者名
      関 裕平 ,重松誠也, 大石敏之, 嘉数 誠, 星野 靖, 中田穣治、
    • 学会等名
      秋季応用物理学会、仙台、2022年9月20-23日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 3659 V, 0.37 A /mm微傾斜ダイヤモンド上に作製したNO2ドープダイヤモンドMOSFET2022

    • 著者名/発表者名
      ニロイ チャンドラ サハ, 金 聖祐, 小山浩司, 大石敏之, 嘉数 誠
    • 学会等名
      秋季応用物理学会、仙台、2022年9月20-23日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Diamond Semiconductor; Inch‐Wafer Growth and Power FET Technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu
    • 学会等名
      The 54th International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2022) Short Course (Invited), Makuhari, Sep 26, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dislocation Responsible for Leakage Current in HVPE (001) β-Ga2O3 SBD Observed by Emission Microscopy and Synchrotron X-ray Topography2022

    • 著者名/発表者名
      Sayleap Sdoeung, Kohei Sasaki, Katsumi Kawasaki, Jun Hirabayashi, Akito Kuramata, and Makoto Kasu
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (IWGO 2022) Nanano, October 23-27, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Quality Vertical Bridgman and Edge-Defined Film-Fed Growth β-Ga2O3 Bulk Crystal Investigated Using High-Resolution X-Ray Diffraction and Synchrotron X-Ray Topography2022

    • 著者名/発表者名
      Muhidul Islam Chaman, Keigo Hoshikawa, Sayleap Sdoeung, and Makoto Kasu
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (IWGO 2022) Nanano, October 23-27, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Defects and Lattice Constants of High-Quality β-Ga2O3 Edge-Defined Film-Fed Grown Single Crystals Studied by Synchrotron X-ray Topography and High-Resolution X-Ray Diffractions2022

    • 著者名/発表者名
      Muhidul Islam Chaman, Sayleap Sdoeung, and Makoto Kasu
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (IWGO 2022) Nanano, October 23-27, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microstructural Characterization of β-Ga2O3 Crystals by Photoluminescence Mapping Measurements2022

    • 著者名/発表者名
      K. Shoji, M. Nakanishi, M. Kasu, T. Yamaguchi, T. Honda, K. Sasaki, A. Kuramata, and T. Onuma
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (IWGO 2022) Nagano, October 23-27, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インチ径高品質CVDダイヤモンドエピ膜の格子歪発生のメカニズム-サファイア基板とMgO基板の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠,眞崎 瞭,高谷亮太,小山浩司,金 聖祐
    • 学会等名
      第51回結晶成長国内会議(JCCG-51)、2022年10月31日-11月2日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] インチ径高品質CVDダイヤモンドエピ膜の成長初期過程の観察-サファイア基板とMgO基板の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠,眞崎 瞭,高谷亮太,小山浩司,金 聖祐
    • 学会等名
      第51回結晶成長国内会議(JCCG-51)、2022年10月31日-11月2日
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress of NO2 p-type doped diamond MOSFET and heteroepitaxial diamond wafer technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Seong-Woo Kim
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors 2022 (APWS2022), Taoyuan, Taiwan, November 13-18, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Defects responsible for leakage current in β-Ga2O3 Schottky barrier diodes observed by ultrahigh sensitive emission microscopy and synchrotron X-ray topography2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Sayleap Sdoeung, Kohei Sasaki, and Akito Kuramata
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors 2022 (APWS2022), Taoyuan, Taiwan, November 13-18, 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3659 V 0.37 A/mm NO2-doped p-channel Diamond MOSFETs fabricated on diamond grown on misoriented sapphire substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Niloy Chandra Saha, Seong-Woo Kim, Koji Koyama, Toshiyuki Oishi, and Makoto Kasu
    • 学会等名
      The 2022 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting, Nov. 27- Dec. 2, 2022, Boston
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth process of high-quality 2-in-diameter CVD diamond on Ir/sapphire substrate compared with Ir/MgO substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kasu, Ryo Masaki, Koji Koyama, and Seong-Woo Kim
    • 学会等名
      The 2022 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting, Nov. 27- Dec. 2, 2022, Boston
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 次世代パワーエレクトロニクスの課題と評価技術2022

    • 著者名/発表者名
      嘉数 誠
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      S&T出版
    • ISBN
      9784907002930
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 研究室のホームページ

    • URL

      http://www.ee.saga-u.ac.jp/pelab/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] 研究室のホームページ(英語)

    • URL

      http://www.ee.saga-u.ac.jp/pelab/index-en.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi