• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビニル基×環骨格のシナジーが引き出す高分子の戦略的物質循環

研究課題

研究課題/領域番号 23K23397
補助金の研究課題番号 22H02129 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関信州大学

研究代表者

高坂 泰弘  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (90609695)

研究分担者 赤江 要祐  信州大学, 繊維学部, 日本学術振興会特別研究員 (40837415)
川谷 諒  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 助教 (50911947)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2024年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2023年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードケミカルリサイクル / 高分子分解 / 主鎖切断反応 / 環状ビニルモノマー / 解重合 / ラジカル重合 / 熱分解 / 懸濁重合 / 資源循環 / 共重合 / 開環重合 / 共役置換反応 / カチオン重合
研究開始時の研究の概要

プラスチックごみの削減を図る上で,高分子材料を分子レベルで分解し,原料物質を再生,プラスチックを再合成するケミカルリサイクルが期待されています.本研究では,従来困難とされてきたビニル系プラスチックのケミカルリサイクルを,新しい戦略で設計した原料を使用して目指します.同時に,1つの原料からビニル系プラスチックとポリエステルという,異なる性質のプラスチックを誘導し,さらにこれらを同一原料に再生する技術の開発も行います.学術的な基礎研究であることから,資源循環を念頭にした新しい原料を積極的に採用し,高分子材料の化学構造を根本から見直すことを提起します.

研究実績の概要

3-メチレンフタリドを用いた循環可能なビニルポリマーの分解機構を明らかにした.この知見から,芳香環に種々の置換基を導入したモノマーついて精査し,物性が異なるビニルポリマーを得ながらも,それらの分解では同一の原料に回帰する資源循環システムを構築することに成功した.
一方,かさ高い環状アクリルモノマーを重合し,側基変換を起点に解重合を促す戦略で種々のモノマーを設計したが,モノマーの安定性や重合性に課題があった.一連の検討の中で,メタクリル酸トリフェニルメチル (TMA) と,メタクリル酸メチル (MMA) の共重合体が250~270 °Cで熱分解し,MMAを再生することを見出した.この現象は,TMAの熱分解による脱炭酸を起点とする解重合で説明できる.そこで,TMAを1~10 mol%含む,数平均分子量が10万以上の高重合度ポリマーを合成し,ケミカルリサイクル性を検証した.TMAを3~5 mol%共重合したポリマーでは,成形加工性や透明性を維持しながら,機械強度の向上が見られ,270 °Cで減圧加熱すると,高収率でMMAが再生することがわかった.また,市販のアクリル樹脂を側基変換して,一部をトリフェニルメチルエステルに置換しても,熱分解によるMMAの回収が実現した.
また,環状ケテンアセタールエステルを利用したビニルポリマーの資源循環を目指すテーマでは,まず,従来の塊状重合から,より実践的な重合法である懸濁重合への転換を試みた.単独ではモノマーが加水分解する課題があったが,疎水性モノマーとの共重合や,疎水性置換基の導入により,懸濁重合が実現した.
環状アクリレートの開環重合を利用するテーマでは,5種類の天然由来ヒドロキシカルボン酸から,環状アクリレートを合成した.このうち,溶解性に優れ,結晶構造解析が完了した1種について,開環重合の検討を進める.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は挑戦的な内容を多く含むため,「3-メチレンフタリド(環状スチレン)」「環状アリールアクリレート」「環状アクリレート」「環状ケテンアセタールエステル」の4つのテーマを同時に検証し,リスク分散を図りながら命題に取り組む形式を採用している.このうち,「3-メチレンフタリド(環状スチレン)」のテーマでは先行して結果が得られ,当初計画をほぼ完遂した.「環状アリールアクリレート」は昨年度の時点で想定された課題の解決が困難であると判断し,今年度は抜本的な軌道修正を図った.その結果,メタクリル酸トリフェニルメチルを用いたアクリル樹脂のケミカルリサイクルを実証し,ポリマーのリサイクル性や基礎物性の評価も完了した.このように分子設計の修正は要したものの,当初計画を完遂した.「環状アクリレート」「環状ケテンアセタールエステル」は計画通りに研究が進んでいる.全体的には,一部当初計画の修正を要したため,「(2)概ね順調」と評価した.

今後の研究の推進方策

最終年度のため,新規モノマーの探索は実施せず,これまで得たモノマーを用いて重合性・循環性の評価を進める.また,これまで見出した現象に関する論文執筆,成果発表にも重点を置く.
具体的には,「3-メチレンフタリド(環状スチレン)」「メタクリル酸トリフェニルメチル」のテーマは重要な実験を終えているため,早々に論文発表する.「環状アクリレート」「環状ケテンアセタールエステル」のテーマは,モノマー自体が新規なので,その合成,重合や生成ポリマーの性質でまとめて成果発表する.そのために,不足している重合と基礎物性評価を進める.

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chemically Recyclable Vinyl Polymers by Free Radical Polymerization of Cyclic Styrene Derivatives2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yota、Kawatani Ryo、Kohsaka Yasuhiro
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 12 号: 12 ページ: 1672-1676

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.3c00573

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サリチル酸の新しい化学〈2〉サリチル酸を原料とする循環型高分子2023

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 71 ページ: 544-547

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子反応における最新の進歩2023

    • 著者名/発表者名
      高坂泰弘
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 59 ページ: 132-143

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケミカルリサイクルを志向したビニルポリマーおよびポリエステルの分子設計2022

    • 著者名/発表者名
      川谷 諒, 野田 拓海, 赤江 要祐, 髙坂 泰弘
    • 雑誌名

      日本ゴム協会誌

      巻: 95 号: 11 ページ: 319-325

    • DOI

      10.2324/gomu.95.319

    • ISSN
      0029-022X, 1884-0442
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子レベルでの資源再生を目指した易分解性高分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘,川谷 諒
    • 雑誌名

      繊維学会誌

      巻: 78 号: 3 ページ: 111-115

    • DOI

      10.2115/fiber.78.111

    • ISSN
      0037-9875, 1884-2259
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymer chemistry of α-substituted acrylates designed for functional-group synergy2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kohsaka, Yosuke Akae, Ryo Kawatani, Aakane Kazama
    • 雑誌名

      J. Macromol. Sci. Part A: Pure and Appl. Chem.

      巻: 59 号: 2 ページ: 83-97

    • DOI

      10.1080/10601325.2021.1989311

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 資源循環型ビニルモノマー‘3-メチレンフタリド’の化学:芳香環修飾が溶解性・リサイクル性に与える効果2024

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 易分解性ビニルポリマーの開発とケミカルリサイクル2024

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      高分子学会24-1エコマテリアル研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 然由来ヒドロキシカルボン酸を原料とする環状ビニルモノマーの合成と重合:アシル置換・共役置換を利用したワンポット合成2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 太一,西家 菜摘,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脱水アスピリンおよび誘導体の水系懸濁重合2024

    • 著者名/発表者名
      鳥澤 華恵,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 天然由来ヒドロキシカルボン酸を原料とする環状メタクリレートの合成と重合2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 太一,高坂 泰弘
    • 学会等名
      2024年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルリサイクル可能なポリ(スチレン誘導体)の開発─高速分解と物性制御を実現するモノマー設計─2023

    • 著者名/発表者名
      葉 耀太,川谷 諒,高坂 泰弘
    • 学会等名
      2023年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 分解可能なビニルポリマーの設計とケミカルリサイクル2023

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      分子学会 第8回神奈川地区講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラスチック・合成繊維の資源循環と環境分解2023

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      信州大学諏訪圏サテライトキャンパス公開講座2023前期
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環型社会を目指す易分解性プラスチック2023

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      産学官連携交流会in松本2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疎水性官能基を導入した脱水アスピリンの合成と重合2023

    • 著者名/発表者名
      鳥澤 華恵,風間 茜,高坂 泰弘
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 種々の置換基を導入した3-メチレンフタリド誘導体の重合と分解,モノマー再生2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,高坂 泰弘
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3-メチレンフタリドのカチオン重合2023

    • 著者名/発表者名
      平林 章司,千葉 耀太,川谷 諒,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 芳香環上に置換基を導入した変性脱水アスピリンの重合とポリマーの分解性評価2023

    • 著者名/発表者名
      鳥澤 華恵,風間 茜,川谷 諒,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペンダント基による改質が可能な循環型スチレンモノマーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,川谷 諒,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アスピリン由来ビニルポリマーの高温高圧水による高速分解2023

    • 著者名/発表者名
      風間 茜,長田 光正,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脱水アスピリン誘導体のラジカル重合:置換基導入が重合性・物性に与える効果2023

    • 著者名/発表者名
      鳥澤 華恵,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 性脱水アスピリンのビニルポリマー:置換基導入の効果2023

    • 著者名/発表者名
      鳥澤 華恵,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第187回東海高分子研究会講演会(夏期研究会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 様々な特性結合を持つ環状スチレン誘導体の重合:特性結合が重合性に与える効果2023

    • 著者名/発表者名
      平林 章司,千葉 耀太,川谷 諒,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 環状スチレン骨格をモチーフとした循環型ビニルポリマーの創製2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,高坂 泰弘
    • 学会等名
      共有結合の交換・変換・切断が司る機能樹脂創成に向けた研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Design for Degradable Vinyl Polymers and Chemical Recycling2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kohsaka
    • 学会等名
      IPC2023(The 13th SPSJ International Polymer Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemically Recyclable Poly(styrene derivative)s by Free Radical Polymerization: The Carbon Chain Scission Induced by Ring-Opening of Pendants2023

    • 著者名/発表者名
      Yota Chiba,Yasuhiro Kohsaka
    • 学会等名
      IPC2023(The 13th SPSJ International Polymer Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 官能基が集積した環状ビニルモノマーの合成と重合検討2022

    • 著者名/発表者名
      平林 章司,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 共役置換反応を用いた開環重合が可能なアクリルモノマーの設計と不飽和ポリエステル合成2022

    • 著者名/発表者名
      西家 菜摘,髙坂 泰弘
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 易分解性不飽和ポリエステルを目指した共役置換型開環重合の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西家菜摘,高坂 泰弘
    • 学会等名
      2022年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 側基のけん化を端緒に原料を再生する循環型ビニルポリマー:分解機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第183回東海高分子研究会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Monomer Design for Vinyl Polymers Chemically Recyclable by Hydrolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kohsaka
    • 学会等名
      PPC17(The 17th PACIFIC POLYMER CONFERENCE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モノマー設計に立脚した分解性ビニルポリマーの合成とケミカルリサイクル2022

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      22-1高分子学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共役置換反応を利用したラクトン類のアニオン開環重合2022

    • 著者名/発表者名
      西家 菜摘,萩原 敬人,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モノマー前駆体への分解が可能なケミカルリサイクル性ポリスチレン誘導体の開発2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 耀太,高坂 泰弘
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルリサイクルを目指した化学分解性ビニルポリマーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      第31回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分解可能なビニルポリマーの設計とケミカルリサイクル2022

    • 著者名/発表者名
      高坂 泰弘
    • 学会等名
      2022年度 北海道高分子若手研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共役置換反応による新奇重合反応の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      高坂泰弘
    • 学会等名
      第99回高分子若手研究会[関西]
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環型社会を目指す易分解性・循環性プラスチック2022

    • 著者名/発表者名
      高坂泰弘
    • 学会等名
      第8回 信州大学見本市 ~信州「知の森」へのいざない2022~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 高分子材料の分解制御技術「第15章 サリチル酸を原料とした循環型プラスチック」2024

    • 著者名/発表者名
      高坂泰弘
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317953
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術「◇第5章 リサイクル可能な高分子材料の開発◇ 1節 ケミカルリサイクルを目指した易分解性高分子の開発」2024

    • 著者名/発表者名
      千葉耀太,高坂泰弘
    • 総ページ数
      621
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784867980101
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 接着と剥離のための高分子設計と応用「第3章 主鎖にアクリル骨格を導入した不飽和ポリエステルの合成と硬化・分解」2023

    • 著者名/発表者名
      高坂泰弘
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317618
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 海洋汚染問題を解決する生分解性プラスチック開発~分解性評価から新素材まで~2022

    • 著者名/発表者名
      野田拓海,高坂泰弘
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860438142
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 化学・材料学科の髙坂 泰弘 准教授ら、第71回高分子学会年次大会で高分子学会パブリシティ賞を受賞

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles//news/2022/05/165978.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi