• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超局所領域熱拡散率測定法の開拓と高分子階層構造における熱伝導の学理解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K23405
補助金の研究課題番号 22H02137 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

森川 淳子  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (20262298)

研究分担者 五十幡 康弘  豊橋技術科学大学, 情報メディア基盤センター, 准教授 (10728166)
後藤 仁志  豊橋技術科学大学, 情報メディア基盤センター, 教授 (60282042)
高見澤 聡  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 教授 (90336587)
劉 芽久哉  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員 (90872440)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2024年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードナノスケール熱物性計測 / フォノン分散関係 / リソグラフィー / 有機超弾性単結晶 / 第一原理計算 / 有機単結晶 / 異方性熱拡散率 / ミクロスケール温度波熱分析法 / 窒化シリコン(SiNx)膜 / 面内熱拡散率 / ナノスケールリソグラフィー / プローブ型局所交流熱拡散率測定法 / 熱拡散率 / ナノプローブ / 界面 / 温度波熱分析法 / 超高速熱分析 / 局所熱拡散率測定 / プローブ型ミクロ交流法 / フォノン分散スペクトル
研究開始時の研究の概要

低炭素社会へ向けた技術変革期の中で、有機材料や高分子が果たす役割はますます重要になっている。本研究では高分子に特徴的な階層構造における熱的な界面とは何かという問いを中心に、ナノスケール熱的界面の定義や熱抵抗の実測のための計測技術を開発し、高分子熱設計の高精度化に資する基盤技術の形成を目指す。具体的には、加熱可能なAFM探針を用いてナノスケール加熱点を生成し、その加熱に対する温度応答をナノスケール熱電対で計測するなど、これまでの熱物性計測の空間分解能を飛躍的に向上させる計測システムを構築する。モデル系として有機単結晶を用いた異方性熱拡散率測定ならびにフォノン分散スペクトルの検証を行う。

研究実績の概要

ソフトマテリアルは、限られた種類の原子から構成されながら、多彩な化合物を形成し、分子間の多様な相互作用によって複雑で階層的な高次構造を発現する。特に熱伝導特性においては、分子形状と分子間相互作用によって支配された異方的な熱伝達場の発現と、高次構造との相関が重要である。この異方的な熱伝導性と構造制御性という二つの特徴から、ソフトマテリアルは動的に熱伝導の指向性を制御可能なフレキシブルな熱機能材料としての応用が期待されている。本研究では、開発した局所領域測定用温度センサーを利用したミクロスケール温度波熱分析法(μ-TWA)を用いて、3軸の有機単結晶熱拡散率測定により、異方的な構造配置と熱拡散率の違い、および弾性変形における力学的挙動との間に相関関係を見出した。超弾性共結晶では強い分子間相互作用と弱い分子間相互作用の組み合わせによって、強弾性共結晶では弱い相互作用のみによって、変形の程度に違いが見られた。この比較において、超弾性共晶は強弾性共晶よりも高い熱拡散率を示し、これは超弾性共晶に対称的で比較的強固な分子間相互作用が存在することを示している。
一方、厚さ50nmまたは150nmの窒化シリコン(SiNx)薄膜上に形成した、ライン状またはスパイラル状の温度センサーアレイからなるデバイスを開発し、空気中および真空中のSiNx膜の面内熱拡散率を測定するロックインフォトサーマル法に適用した。ナノ薄膜上の2次元熱拡散は周辺環境との熱交換だけでなく、膜表面に沿った空気中の熱伝導による平行熱拡散の影響を受けることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

局所領域熱物性計測をミクロからナノ領域へ拡張していくプロセスをデバイス作成、測定法開発を中心に進めている。ナノスケールでの測定を確実に進めるためには、ミクロスケールにおける測定の正確さ、精度、異方性測定等の基礎データは必須であり、これらを有機単結晶を用いて、異方性熱拡散率を再現性よく測定することに成功した。および、ナノスケール加熱への準備状況も順調に進めている。

今後の研究の推進方策

加熱可能なAFM探針を用いてナノスケール加熱点を生成し、その加熱に対する温度応答をナノスケール熱電対で計測し、これまでの熱物性計測の空間分解能を向上させる計測システムの構築する。ナノスケールリソグラフィーに用いられる加熱プローブを、MEMS型を含む種々のナノスケールセンサーの作成手法として用いると同時に、これをナノスケールの加熱手法として用いることで、熱物性計測におけるセンサー、ヒーターをともにダウンスケールする新たな方法論を提案する。局所変調熱源は、ナノスケールの熱物性測定において最も重要な技術の一つである。特に、物理的に接触可能な局所加熱源は、熱物性測定に採用されているにもかかわらず、まだ十分に確立されていないため、ナノスケールの局所体積における熱拡散率の測定を実証する。温度波熱分析法の原理を応用し、温度応答の周波数依存性のシグナル応答から、プローブされた試料体積の熱拡散率を推定する手法を検証する。測定対象にフォトレジストのマイクロスケール3次元構造を造形し適用する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] RWTH Aachen University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] RWTH Aachen University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Micro-Joule heater and temperature sensor array on a suspended silicon nitride membrane for measurement of in-plane thin film thermal diffusivity2023

    • 著者名/発表者名
      Jiang Felix、Schaller Laura、Ryu Meguya、Morikawa Junko、Ingebrandt Sven、Vu Xuan Thang
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 362 ページ: 114635-114635

    • DOI

      10.1016/j.sna.2023.114635

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lock-in photothermal method for in-plane thermal diffusivity measurements using arrayed temperature sensors on suspended SiNx membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Jiang Felix、Ryu Meguya、Pachauri Vivek、Ingebrandt Sven、Vu Xuan Thang、Morikawa Junko
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 9 ページ: 094903-094903

    • DOI

      10.1063/5.0160602

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A role of intermolecular interaction modulating thermal diffusivity in organosuperelastic and organoferroelastic cocrystals2023

    • 著者名/発表者名
      Ranjan Subham、Morioka Ryota、Ryu Meguya、Morikawa Junko、Takamizawa Satoshi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 45 ページ: 12995-13006

    • DOI

      10.1039/d3sc03155a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and Thermal Diffusivity Analysis of an Organoferroelastic Crystal Showing Scissor-Like Two-Directional Deformation Induced by Uniaxial Compression2023

    • 著者名/発表者名
      Ranjan Subham、Ryu Meguya、Morioka Ryota、Kamegaki Shuji、Ng Soon Hock、Smith Daniel、Vongsvivut Jitraporn、Tobin Mark J.、Juodkazis Saulius、Morikawa Junko、Takamizawa Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 42 ページ: 23027-23036

    • DOI

      10.1021/jacs.3c05545

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into Thermal Transport through Molecular π-Stacking2023

    • 著者名/発表者名
      Takehara Ryosuke、Kubo Natsuki、Ryu Meguya、Kitani Suguru、Imajo Shusaku、Shoji Yoshiaki、Kawaji Hitoshi、Morikawa Junko、Fukushima Takanori
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 40 ページ: 22115-22121

    • DOI

      10.1021/jacs.3c07921

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Composite formation of covalent organic framework crystals and sugar alcohols for exploring a new class of heat-storage materials2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yoichi、Mitsui Shoma、Nakagawa Shiori、Wang Xiaohan、Fujisawa Hiroki、Ryu Meguya、Morikawa Junko
    • 雑誌名

      Materials Horizons

      巻: 10 号: 11 ページ: 4922-4929

    • DOI

      10.1039/d3mh00905j

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photothermally induced natural vibration for versatile and high-speed actuation of crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Yuki、Hasebe Shodai、Fujisawa Hiroki、Morikawa Junko、Asahi Toru、Koshima Hideko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1354-1354

    • DOI

      10.1038/s41467-023-37086-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linearly Polarized Infrared Spectroscopy for the Analysis of Biological Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Gassner Callum、Vongsvivut Jitraporn、Ng Soon Hock、Ryu Meguya、Tobin Mark J.、Juodkazis Saulius、Morikawa Junko、Wood Bayden R.
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy

      巻: 77 号: 9 ページ: 977-1008

    • DOI

      10.1177/00037028231180233

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Inhibition Effect on an Intracrystalline Reaction by a Crystal Lattice: Analyses of the Chemiluminescence Reaction of 9,10-Diphenylanthracene Endoperoxide Initiated by Heating a Crystal Sample2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Norihisa、Matsuhashi Chihiro、Oyama Hironaga、Uekusa Hidehiro、Morikawa Junko、Ryu Meguya、Tsujii Tetsuya、Nakayama Naofumi、Obata Shigeaki、Goto Hitoshi、Maki Shojiro、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 8 ページ: 793-801

    • DOI

      10.1246/bcsj.20230121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interfacial thermal conductance of 7075 aluminum alloy microdroplets in contact with a solid at fast melting and crystallization2022

    • 著者名/発表者名
      Minakov A、Morikawa J、Ryu M、Zhuravlev E、Schick C
    • 雑誌名

      Materials Research Express

      巻: 9 号: 8 ページ: 086503-086503

    • DOI

      10.1088/2053-1591/ac859b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probe-based microscale measurement setup for the thermal diffusivity of soft materials2022

    • 著者名/発表者名
      Ryu Meguya、Akoshima Megumi、Morikawa Junko
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.1063/5.0084891

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polariscopy with optical near-fields2022

    • 著者名/発表者名
      Meguya Ryu、Ng Soon Hock、Han Molong、Anand Vijayakumar、Katkus Tomas、Vongsvivut Jitraporn、Appadoo Dominique、Nishijima Yoshiaki、Juodkazis Saulius、Morikawa Junko
    • 雑誌名

      Nanoscale Horizons

      巻: 7 号: 9 ページ: 1047-1053

    • DOI

      10.1039/d2nh00187j

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the origin of elasticity and heat conduction anisotropy of liquid crystal elastomers at gigahertz frequencies2022

    • 著者名/発表者名
      Cang Yu、Liu Jiaqi、Ryu Meguya、Graczykowski Bartlomiej、Morikawa Junko、Yang Shu、Fytas George
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32865-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 最新熱分析・熱物性測定法による高分子の熱物性2023

    • 著者名/発表者名
      森川淳子
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Devices and methods for nano -and micro -scale measurement of heat transport properties of softmaterials2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Morikawa
    • 学会等名
      22nd EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOPHYSICAL PROPERTIES 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微小スケールの熱測定・熱イメージングによるソフトマテリアルの熱的界面と相転移の考察2023

    • 著者名/発表者名
      森川淳子
    • 学会等名
      第11回ソフトマター研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクロ TWA 法による高分子微小立体熱拡散率計測における ヒーターサイズの影響2023

    • 著者名/発表者名
      森岡 亮太,劉 芽久哉,森川 淳子
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Probe based set up for the determination of local thermal diffusivity in soft materials2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ryu, M. Akoshima, J. Morikawa
    • 学会等名
      22nd CONFERENCE ECTP EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOPHYSICAL PROPERTIES
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring the in -plane thermal diffusivity by photothermal spatially random pattern2023

    • 著者名/発表者名
      P. Bison, G. Ferrarini, C. Glorieux, J. Morikawa, S. Rossi, S. Kamegaki, M. Ryu
    • 学会等名
      22nd CONFERENCE ECTP EUROPEAN CONFERENCE ON THERMOPHYSICAL PROPERTIES
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた温度波熱分析法によ る局所的な熱拡散率測定2023

    • 著者名/発表者名
      森岡 亮太,亀垣 修二,劉 芽久哉,森川 淳子
    • 学会等名
      第 59 回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 集積センサーアレイとフォトサーマルロック イン法によるポリイミド薄膜の面内熱拡散率測定と高速熱分析2023

    • 著者名/発表者名
      中川 栞,Felix Jiang,前田 颯,Stephen Wu, 林 慶浩, 劉 芽久哉,Xuan Thang Vu,Sven Ingebrandt,吉田 亮,早川 晃鏡,森川 淳子
    • 学会等名
      第 59 回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] プローブ型TWA法による化学増幅型レジ ストの熱的界面の検出2023

    • 著者名/発表者名
      森岡 亮太, 亀垣 柊二, 劉 芽久哉, 森川 淳子
    • 学会等名
      第 44 回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高感度TWA測定に向けた高集積サーモパ イル型センサーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      亀垣 柊二, 劉 芽久哉, 森 川 淳子
    • 学会等名
      第44回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Detection of local thermal diffusivity of soft materials by using nano thermal heating probe2023

    • 著者名/発表者名
      Meguya Ryu, Junko Morikawa
    • 学会等名
      8th Thermal Probe Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Thermophysical properties of polymers and molecular crystals using state-of-the-art thermal analysis and measurement methods2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Morikawa
    • 学会等名
      10th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscale measurement of thermal diffusivity for soft materials by using cantilever thermocouple nanoprobes2022

    • 著者名/発表者名
      Meguya Ryu, Megumi Akoshima, Junko Morikawa
    • 学会等名
      The 13th Asian Thermophysical Properties Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RTD Sensor Array on a Suspended SiNx Membrane to Measure Heat Transfer in Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      F. Jiang, M. Ryu, S. Ingebrandt, X.T. Vu, J. Morikawa
    • 学会等名
      Thermal Analysis (VIACTA2022)-9th International and 11th Japan & China Joint Symposium on Calorimetry and Thermal Analysis (CATS-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトマテリアルをターゲットとした微小領域の熱 拡散率計測手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      劉 芽久哉, 阿子島 めぐみ, 森 川 淳子
    • 学会等名
      第43回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ TWA 法におけるセンサー変調信号を 用いた試料表面とセンサーの熱的接触検出2022

    • 著者名/発表者名
      永冨広大, 藤澤弘樹, 劉芽久 哉, 森川 淳子
    • 学会等名
      第43回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マスクレス露光機によるパターニングの自在化と集積型TWA温度波センサーの製作2022

    • 著者名/発表者名
      北村 俊昭,藤澤 弘樹,原口 浩志,劉 芽久哉,森川 淳子
    • 学会等名
      第58回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi