研究課題/領域番号 |
23K23642
|
補助金の研究課題番号 |
22H02377 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40010:森林科学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
庄子 康 北海道大学, 農学研究院, 教授 (60399988)
|
研究分担者 |
愛甲 哲也 北海道大学, 農学研究院, 教授 (30261332)
栗山 浩一 京都大学, 農学研究科, 教授 (50261334)
柘植 隆宏 上智大学, 地球環境学研究科, 教授 (70363778)
久保 雄広 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 主任研究員 (80761064)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2024年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
|
キーワード | COVID-19 / 自然地域 / ビックデータ / アンケート調査 / 新型コロナウイルス感染症 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、COVID-19の流行で森林を中心とした自然地域(森林・自然公園・都市緑地・農山村など)への人々の訪問行動がどう変化したのかを明らかにするとともに、自然地域への訪問にあたり、感染拡大防止や満足度の観点から利用者がどのような利用ルールを求めているのかを明らかにし、安全で地域社会にとって持続可能な自然地域の利用モデルを構築することである。主軸とする手法はCOVID-19の流行前・流行後のビックデータとアンケート調査データの解析である。ビックデータにCOVID-19の流行前に実施していたアンケート調査と流行後に行うアンケート調査のデータを紐づける点に本研究の学術的な独自性・新規性がある。
|