研究課題/領域番号 |
23K23758
|
補助金の研究課題番号 |
22H02493 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分42010:動物生産科学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
米山 裕 東北大学, 農学研究科, 教授 (10220774)
|
研究分担者 |
戸部 隆太 東北大学, 農学研究科, 准教授 (00758823)
伊藤 幸博 東北大学, 農学研究科, 准教授 (70280576)
榎本 賢 東北大学, 農学研究科, 教授 (90546342)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2024年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 抗菌ペプチド / 抗菌タンパク質 / 黄色ブドウ球菌 / 細菌感染症 / 抗生物質耐性 / 乳房炎 |
研究開始時の研究の概要 |
家畜の最難治疾病の一つであるウシ乳房炎は罹患しやすく極めて治りにくいためその経済的損失は甚大である。乳房炎の治療法として抗生物質が使われているが、それが選択圧となり薬剤耐性菌出現の温床となりうることから公衆衛生上の問題となっている。そこで、畜産生産現場での抗生物質使用量の低減化に資する家畜感染症の新規防除戦略の開発を目指し、乳房炎起因菌として重要な黄色ブドウ球菌に特異的結合能をもつペプチドを利用したミサイル療法の確立に向けた基盤研究と、植物を宿主とした抗菌タンパク質・抗菌ペプチドの極めて安価な生産法の確立を目指す。
|