• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶痕跡細胞の選択・維持メカニズムに関する操作的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K23982
補助金の研究課題番号 22H02719 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関三重大学

研究代表者

竹本 研  三重大学, 医学系研究科, 教授 (80466432)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードAMPA受容体 / 光操作 / CALI法 / シナプス可塑性 / 海馬記憶
研究開始時の研究の概要

本研究では、各AMPA受容体複合体に対して新しくCALI法をそれぞれ開発する。さらに本技術をin vivoの海馬に適用し、行動学的解析を行い各複合体が記憶に機能するタイミングを同定する。さらにCALI前後の動物において、二光子イメージング・電気生理学的解析などを駆使することで、AMPA受容体を軸とした海馬記憶における記憶痕跡細胞の選択・維持に関する分子機構の解明を目的とする

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi