• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者由来組織・オルガノイド培養細胞解析による膵胆道癌の治療抵抗機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K24101
補助金の研究課題番号 22H02839 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関東北大学

研究代表者

古川 徹  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30282122)

研究分担者 木下 賢吾  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (60332293)
海野 倫明  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70282043)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2025年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード膵臓がん / 胆道がん / オルガノイド / ゲノム / 化学療法 / 膵管内腫瘍 / がん関連線維芽細胞 / 分子標的
研究開始時の研究の概要

本研究は実臨床において一定のプロトコールの下よくコントロールされて実施された術前化学療法後に切除された膵臓胆道がんの化学療法奏功例と非奏功例におけるがんのゲノムや遺伝子発現、及び、ホストである患者のゲノム多型を解析することで化学療法感受性・抵抗性に関与する分子を抽出し、オルガノイド培養細胞の樹立、使用を含む機能解析を行なって化学療法感受性への関与を明らかにし、それらをバイオマーカーとする化学療法感受性予測、標的化による化学療法抵抗性克服法の開発を行うことで膵胆道がんの予後改善に寄与する。

研究実績の概要

1. 化学療法を施行した例を含む膵・胆道がん外科切除患者から至適培養条件の検討を行いながら継代可能な腫瘍オルガノイド及びがん関連線維芽細胞(CAF)の培養細胞株を樹立し、ゲノム解析、トランスクリトーム解析、病理組織学的解析を行ってその遺伝子型、表現型を検討した。腫瘍オルガノイドのゲノム・トランスクリプトーム解析から候補となる治療標的の同定及びそれに対する分子標的薬のオルガノイドに対する作用を、特徴的な遺伝子異常に基づく合成致死治療法の開発を主眼に置きながら検討した。腫瘍オルガノイドとCAFの3次元マトリックス中での培養を行い、それらの相互作用をin vitroで解析可能であることを確認し、その相互作用の詳細について検討した。
2.膵がん切除後の残膵に発生した膵がん切除例を集積し、先行膵がんと残膵がんとのゲノム解析による比較を行って残膵がん発生の分子機序について検討した。
3. 増殖・浸潤様式が不明である膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)についてオルガノイドを樹立し、そのマトリックス中での増殖様式を解析し、IPMNオルガノイドにおける粘液分泌機序、浸潤機序の検討を行なった。
4. 病態が不明な膵腫瘍である膵管内オンコサイト型腫瘍(IOPN)のドライバーであるATP1B1::PRKACA/B, DNAJB1::PRKACA融合遺伝子がIPMNにしばしば部分的に認められるオンコサイト型腫瘍の発生において、既存のIPMNに遺伝子融合が新たに蓄積することによって生じていることを明らかにし、IPMNがIOPNの表現型を持つ腫瘍に変化しうることを示して、論文発表を行なった。この結果は、IPMNとIOPNの病理学的な異同の概念にパラダイムシフトをもたらすものと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画で予定していた患者由来オルガノイドを用いた多角的解析を進めることができた。膵・胆道がんオルガノイドとCAFとの関連についてデータを得ることができ、また、残膵がん発生の分子機序解明、及び、詳細な増殖浸潤機序、粘液分泌機序が不明であるIPMNの解析、さらには、病態が不明でIPMNとの異同について議論のあるIOPNの発生進展機序に重要な知見を得ることができ、当初目的に沿って膵・胆道がんの治療抵抗性機序解明に多角的にアプローチできている。

今後の研究の推進方策

患者由来オルガノイドを用いた多角的解析を中心に研究を続行していく。具体的には、患者由来膵・胆道がんオルガノイドとCAFとの相互作用における分子発現関連の空間トランスクリプトームによる解析、マトリックス中での増殖、浸潤、粘液分泌機序の機能的解析、ゲノム解析に基づく個別化分子標的治療法の開発を進める。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 14件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/Memorial Sloan Kettering Cancer Center/Massachusetts General Hospital(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Verona(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Korc(トルコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Asan Medical Center(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Utrecht(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene Rearrangement and Expression of PRKACA and PRKACB Govern Morphobiology of Pancreatobiliary Oncocytic Neoplasms2024

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Omori Y, Seino M, Hirose K, Date F, Ono Y, Mizukami Y, Aoki S, Ishida M, Mizuma M, Morikawa T, Higuchi R, Honda G, Okamura Y, Kinoshita K, Unno M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 37 号: 1 ページ: 100358-100358

    • DOI

      10.1016/j.modpat.2023.100358

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GATA6 and CK5 Stratify the Survival of Patients With Pancreatic Cancer Undergoing Neoadjuvant Chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kokumai Takashi、Omori Yuko、Ishida Masaharu、Ohtsuka Hideo、Mizuma Masamichi、Nakagawa Kei、Maeda Chiho、Ono Yusuke、Mizukami Yusuke、Miura Shin、Kume Kiyoshi、Masamune Atsushi、Morikawa Takanori、Unno Michiaki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 36 号: 5 ページ: 100102-100102

    • DOI

      10.1016/j.modpat.2023.100102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular comparison of concurrent components of high-grade dysplasia, adenocarcinoma, and sarcomatoid carcinoma in a case of sarcomatoid carcinoma of the gallbladder2023

    • 著者名/発表者名
      Hirose Katsuya、Omori Yuko、Ono Yusuke、Mizukami Yusuke、Kaneko Yoshiki、Maruyama Tsunehiko、Ohtani Haruo、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 99 号: 2 ページ: 99-99

    • DOI

      10.1007/s00428-023-03524-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long Non-Coding RNAs Associated with Mitogen-Activated Protein Kinase in Human Pancreatic Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tomohiko、Fukushige Shinichi、Saiki Yuriko、Hirose Katsuya、Hiyoshi Takako、Ogawa Takenori、Katori Yukio、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 1 ページ: 303-303

    • DOI

      10.3390/cancers15010303

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms of development and progression of pancreatic neoplasms.2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 72 号: 11 ページ: 529-540

    • DOI

      10.1111/pin.13272

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Patient-Derived Cancer Organoids to Personalized Medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiihara
    • 雑誌名

      journal of personalized medicine

      巻: 12 号: 5 ページ: 789-789

    • DOI

      10.3390/jpm12050789

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 膵癌前駆病変の分子病理2024

    • 著者名/発表者名
      古川 徹
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Precursor Lesions Progressing to Pancreatic Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      古川徹
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングによる腹腔洗浄細胞診標本を用いた膵癌患者の予後予測2024

    • 著者名/発表者名
      野口彩、沼田康志、菅原隆譲、三浦弘守、石田晶玄、堂地大輔、前田一郎、海野倫明、山本陽一朗、古川徹.
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高異型度PanIN/膵上皮内癌・小径膵癌の分子進化モデル2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰斗、大森優子、小野裕介、高橋賢治、岡村容伸、木下賢吾、正宗淳、海野倫明、水上裕輔、古川徹
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Relevance of genomic profiling of pancreatobiliary cancers in clinical oncology.2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T, Shirota H, Ishioka C
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 残膵癌における先行膵癌との分子病理学的および臨床病理学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木修司,大森優子,廣瀬勝也,小野裕介,唐崎秀則,下田貢,永川裕一,水上裕輔,古川徹
    • 学会等名
      第54回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the growth morphology and mucus secretion mechanism of IPMN using patients-derived organoids and comprehensive genome analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Shiihara M, Takahashi K, Ishikawa T, Omori Y, Hirose K, Nakagawa K, Mizuma M, Ohtsuka H, Motoi F, Unno M, Okamura Y, Kinoshita K, Furukawa T.
    • 学会等名
      A Joint International Conference Pancreas 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lessons Learned from Mistakes Made In the Interpretation of Small Biopsies and Cytologic Samples from the Pancreatobiliary Tract and Ampulla.2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T.
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of the United States and Canadian Academy of Pathology.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Phenotyping and the Combinatorial System by the Number of Accumulated Gene Alterations of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms Stratifies the Risk of Invasion and Outcome: New Insight for Management Strategy.2023

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Kokumai T, Date F, Higuchi R, Honda G, Mizukami Y, Morikawa T, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of the United States and Canadian Academy of Pathology.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prognostic Performance of Microscopic Size Measurements in Small Invasive Carcinomas Arising in Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms (IPMNs) of the Pancreas.2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang ML, Omori Y, Hong SM, Ideno N, Date K, Missael Rocha Castellanous D, Shroff S, Furukawa T, Fernadez-del Castillo C, Mino-Kenudson M.
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of the United States and Canadian Academy of Pathology. 2023年3月11-17日 New Orleans, LO, USA Poster
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole exome sequencing of familial pancreatic cancer cases in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T.
    • 学会等名
      第81回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Pathological aspects. International Consensus Meeting Management of IPMN and MCN.2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three molecular development pathways of remnant pancreatic cancer impact survival after resection.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Omori Y, Hirose K, Ono Y, Karasaki H, Shimoda M, Nagakawa Y, Tsuchida A, Mizukami Y, Furukawa T.
    • 学会等名
      nternational Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interobserver agreement on biopsy-based diagnosis of autoimmune pancreatitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Notohara K, Kamisawa T, Furukawa T, Fukushima N, Ikeura T, Kawa S, Okazaki K.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Phenotypic Risk Stratification of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms.2022

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Morikawa T, Date F, Higuchi R, Honda G, Karasaki H, Mizukami Y, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STK11-aletered intraductal papillary mucinous neoplasms develop characteristic clinico-patho-biology.2022

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Itoh T, Date F, Morikawa T, Motoi F, Higuchi R, Honda G, Karasaki H, Mizukami Y, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of growth and mucus secretion of patient-derived organoids may substantiate invasive phenotypes of IPMN.2022

    • 著者名/発表者名
      Shiihara M, Ishikawa T, Yoshida T, Omori Y, Hirose K, Morikawa T, Nakagawa K, Mizuma M, Otsuka H, Motoi F, Unno M, Okamura Y, Kinoshita K, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rearrangement and expression of PRKACA/B governs phenotypes of pancreato-biliary oncocytic neoplasms.2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Omori Y, Seino M, Hirose K, Date F, Ono Y, Mizukami Y, Mizuma M, Morikawa T, Higuchi R, Honda G, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression phenotypes of GATA6 and CK5 stratify the survival of pancreatic cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Kokumai T, Omori Y, Ishida M, Date F, Inoue K, Douchi D, Nakayama S, Miura T, Maeda S, Masuda K, Takikawa T, Miura S, Kume K, Ohtsuka H, Mizuma M, Nakagawa K, Morikawa T, Masamune A, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual specificity phosphatase 6 deficiency improves insulin sensitivity and protects against obesity in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang C, Saiki Y, Furukawa T.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intraductal neoplasms of the pancreas are precursor lesions of the pancreatic cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T.
    • 学会等名
      7th Japanese Cancer Association and American Association for Cancer Research Special Joint Conference. The Latest Advances in Pancreatic Cancer Research: From Basic Science to Therapeutics.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi