研究課題/領域番号 |
23K24235
|
補助金の研究課題番号 |
22H02974 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
田部 陽子 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (70306968)
|
研究分担者 |
藍 智彦 順天堂大学, 医学部, 教授 (00570128)
岡崎 康司 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (80280733)
木村 晋也 佐賀大学, 医学部, 教授 (80359794)
里 史明 順天堂大学, 薬学部, 准教授 (10468580)
渡邉 達郎 佐賀大学, 医学部, 特任教授 (20595714)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 急性骨髄性白血病 / DNAメチル化 / BCL-2 / 内在性レトロウイルス / シングルセル解析 |
研究開始時の研究の概要 |
急性骨髄性白血病(AML)は成人の白血病の中で最も多く、難治性AMLは高齢者に多発する。治療効果向上と副作用低減を両立することを目指して、高齢者AMLを対象とした「抗アポトーシス因子BCL2とDNAメチル基転移酵素DNMTの同時阻害」の臨床試験が進行中だが、同試験では未治療(初発)AMLに卓越した効果が示された一方、既治療(難治)AMLでの有効性は限定的のため、効果識別マーカー(=耐性因子) の特定が喫緊の課題である。本研究では「DNMT阻害剤による内在性ERV活性化」というコンセプトのもとで、難治AMLにおける治療耐性メカニズムを解明する。
|