• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チェレンコフ光閾値以下のエネルギーの放射線照射による水の発光現象の医療応用

研究課題

研究課題/領域番号 23K24280
補助金の研究課題番号 22H03019 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

山本 誠一  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), 上級研究員(研究院教授) (00290768)

研究分担者 平野 祥之  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (00423129)
余語 克紀  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (30424823)
中西 恒平  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (40970174)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード水の発光現象 / 医療応用 / スペクトル / DNA損傷 / リボフラビン / 放射線 / 発光 / 水 / フィルター / CCDカメラ
研究開始時の研究の概要

申請者は、チェレンコフ光閾値以下のエネルギーの放射線照射により水が発光する現象を発見した。この紫外線は発光には紫外線が多く含まれ、細胞中のDNA損傷を引き起こしていると予想している。この点を明らかにするために、260nm付近の紫外線領域まで測定可能な分光画像測定装置を開発することで、放射線照射による水の発光がDNA損傷を引き起こしていることを明らかにする。また、この発光に含まれる紫外線でラジカルを発生させる放射線増感剤、および紫外線の影響を減らす放射線防護材の開発を行い、放射線照射による水の発光現象が生体に影響を与えていることを間接的に証明し、また発見した水の発光現象の医療応用を進める。

研究実績の概要

チェレンコフ光閾値以下のエネルギーの放射線照射による水の発光がDNA損傷の原因であることを明らかにするために、紫外線が水発光に多量に含まれることを実測により明らかにした。
そのために、まず高い波長分解能を有する超高感度分光画像測定装置を開発した。スペクトル計測はバンドパスフィルターを暗箱の外から蓋を開けることなく交換可能とし、効率的な高波長分解能分光画像測定を実現した。
この開発した装置を用いることで、水の発光スペクトルを高分解能で得ることに成功した。その結果、紫外線が水発光に多量に含まれることを明らかにし、また300nm付近の発光を多く含むことを明らかにした。この発光を利用すれば、放射線の増感効果を実現できる可能性のあることを確認できた。
また、水の発光現象の発光機序と性質を理論計算とモンテカルロシミュレーションを用いて明らかにすることを試みた。
発見した放射線照射により発生する水の発光に含まれる紫外線を用い、酸化チタン(TiO2)ナノ粒子との反応で生じるラジカルにより腫瘍細胞を殺傷することを試みた。申請者の発見した光は、チェレンコフ光と違い、コヒーレントな光ではないため、発生後に位相の異なる光同士が打ち消しあい、光の強度が著しく減少する。しかし、発光点の近傍にTiO2ナノ粒子が存在する場合、打ち消しあう前にTiO2ナノ粒子と反応し、ラジカルを多量に生成する可能性がある。本実験は、現在継続中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高分解能発光波長計測装置の開発は終了し、水の発光中に多くの紫外線が含まれていることを実証できた。また、関連研究において多くの研究成果がでており、査読付き論文が発表出来ている。

今後の研究の推進方策

(1)今年度は、酸化チタンの実験に加えて、5-ALAと放射線照射発光を用いた放射線増感効果の細胞実験での実証を行う。申請者の発見した水の発光に含まれる紫外線と5-ALAの反応により生じるラジカルが、腫瘍の治療効果を著しく高めることを、培養腫瘍細胞(脳腫瘍細胞C6 glioma、膵臓がん細胞PANC-1)を用いて、実証する。
(2)またビタミンB2と放射線照射発光を用いた放射線防護効果の細胞実験での実証を行う。申請者の発見した水の発光に含まれる紫外線がビタミンB2により、長波長に変換されることを利用し、放射線影響を低下させることを、培養正常細胞を用いて評価し、実証する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A novel method for efficiently measuring the non-proportionality of scintillators between light output and alpha particle energies from 1.8 MeV to 5.2 MeV2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Nakanishi Kohei、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 04 ページ: P04011-P04011

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/04/p04011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and initial performance evaluation of a newly developed plant PET system2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Watabe Hiroshi、Yamaguchi Mitsutaka、Suzui Nobuo、Kawachi Naoki、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 04 ページ: T04002-T04002

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/04/t04002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A triple-imaging-modality system for simultaneous measurements of prompt gamma photons, prompt x-rays, and induced positrons during proton beam irradiation2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Watabe Hiroshi、Nakanishi Kohei、Yabe Takuya、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Miyake Masayasu、Tanaka Kazuo S、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 69 号: 5 ページ: 055012-055012

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ad25c6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Range and light output measurements of trajectory images in a GAGG plate with different alpha particle energies2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Nakanishi Kohei、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 01 ページ: P01010-P01010

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/01/p01010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A large field-of-view angled panel detector for the development of a plant PET system2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Watabe Hiroshi、Yamaguchi Mitsutaka、Suzui Nobuo、Kawachi Naoki、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 19 号: 01 ページ: T01002-T01002

    • DOI

      10.1088/1748-0221/19/01/t01002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of EM-CCD and CMOS cameras for particle ion trajectory imaging2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Nakanishi Kohei、Yogo Katsunori、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 204 ページ: 111143-111143

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2023.111143

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of a YAP(Ce) prompt X-ray camera for imaging with spot scanning proton beams at clinical dose levels2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yamashita Tomohiro、Kobashi Yusuke、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 12 ページ: T12005-T12005

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/12/t12005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating blurless and noise-free Ir-192 source images from gamma camera images for high-dose-rate brachytherapy using a deep-learning approach2023

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Kohei、Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Yogo Katsunori、Noguchi Yumiko、Okudaira Kuniyasu、Kawachi Naoki、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 10 号: 1 ページ: 015006-015006

    • DOI

      10.1088/2057-1976/ad0bb2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sub-micrometer real-time imaging of trajectory of alpha particles using GAGG plate and CMOS camera2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Nakanishi Kohei、Yogo Katsunori、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Koshikawa Nanase、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 10 ページ: T10003-T10003

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/10/t10003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous imaging of prompt gamma photons and prompt X-rays during irradiation of proton beams to human torso phantom at clinical dose level2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yamashita Tomohiro、Kobashi Yusuke、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Yokokawa Hiromu、Sagisaka Mayu、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 07 ページ: P07046-P07046

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/07/p07046

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence imaging of water irradiated by protons under FLASH radiation therapy conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yogo, Satoshi Kodaira, Tamon Kusumoto, Hisashi Kitamura, Toshiyuki Toshito, Hiromitsu Iwata, Masumi Umezawa, Masashi Yamada, Takuto Miyoshi, Masataka Komori
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology.

      巻: 68 号: 15 ページ: 15NT02-15NT02

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ace60b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous imaging of luminescence and prompt x-rays during irradiation with spot-scanning proton beams at clinical dose level2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yamashita Tomohiro、Kobashi Yusuke、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 9 号: 4 ページ: 045031-045031

    • DOI

      10.1088/2057-1976/acdf61

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A high-resolution real-time imaging system for observing the trajectories of neutron induced particles in a scintillator2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Nakanishi Kohei、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 06 ページ: T06009-T06009

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/06/t06009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybrid imaging of prompt x-rays and induced positrons using a pinhole gamma camera during and after irradiation of protons2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Watabe Hiroshi、Nakanishi Kohei、Yabe Takuya、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Islam Md Rafiqul、Miyake Masayasu、Tanaka Kazuo S、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 68 号: 11 ページ: 115015-115015

    • DOI

      10.1088/1361-6560/acd2a2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an ultrahigh resolution real time alpha particle imaging system for observing the trajectories of alpha particles in a scintillator2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Kamada Kei、Yajima Ryuga、Yoshikawa Akira、Nakanishi Kohei、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31748-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prompt X-ray imaging during irradiation with spread-out Bragg peak (SOBP) beams of carbon ions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 109 ページ: 102592-102592

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2023.102592

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a list-mode data acquisition system for prompt X-ray imaging during irradiation with carbon-ions2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 04 ページ: P04025-P04025

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/04/p04025

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of gamma photons from activated gold wire using a high-energy gamma camera after irradiation of neutrons from boron neutron capture therapy (BNCT) system2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Hu Naonori、Kataoka Jun、Koshikawa Nanase、Kanai Yasukazu、Tanaka Hiroki、Ono Koji
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 04 ページ: T04003-T04003

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/04/t04003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and x-ray imaging performance of Tb-doped GdAlO<sub>3</sub>-<i>α</i>Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> submicron-diameter phase-separated scintillator fibers2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshino M.、Kamada K.、Yamamoto S.、Yajima R.、Sasaki R.、Sagisaka M.、Kataoka J.、Horiai T.、Yokota Y.、Yoshikawa A.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 2 ページ: 025364-025364

    • DOI

      10.1063/5.0136069

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescence imaging of helium ions during irradiation to water and to an acrylic block2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 02 ページ: P02023-P02023

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/02/p02023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Dose distribution measurements using luminol water during irradiation of high-energy X-rays from medical linear accelerators (LINAC)2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yamada Koya、Yabe Takuya、Hirano Yoshiyuki、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 208 ページ: 110895-110895

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2023.110895

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional (3D) optical imaging of electron beam and X-rays from medical linear accelerators (LINAC) using a plastic scintillator plate in water2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Hiramatsu Airi、Shimizu Yui、Yabe Takuya、Yogo Katsunori、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 08 ページ: P08015-P08015

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/08/p08015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences of the intensity increase of optical signals with fluorescein between Cherenkov-light and luminescence of water2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 9 ページ: 096001-096001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac792b

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Advantages of using larger-diameter pinhole collimator for prompt X-ray imaging during irradiation with carbon ions2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Akagi Takashi、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 09 ページ: P09006-P09006

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/09/p09006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A high-resolution X-ray microscope system for performance evaluation of scintillator plates2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yoshino Masao、Kamada Kei、Yajima Ryuga、Yoshikawa Akira、Sagisaka Mayu、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 09 ページ: T09012-T09012

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/09/t09012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imaging of hydroxyl radical (・OH) distributions using luminol water during irradiation with low-energy X-rays2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Hirano Yoshiyuki、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 10 ページ: T10004-T10004

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/10/t10004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Monte Carlo approach to comparison of parallel-hole collimators of clinical scintillation camera system for imaging astatine-211 (At-211)2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Kohei、Yamamoto Seiichi、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 10 ページ: T10007-T10007

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/10/t10007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Optimization of the energy window setting in Ir-192 source imaging for high-dose-rate brachytherapy using a YAP(Ce) gamma camera2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Jura、Nakanishi Kohei、Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Yogo Katsunori、Noguchi Yumiko、Okudaira Kuniyasu、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 103 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2022.09.017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of luminescence from Vitamin B2 plate during alpha particle irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 11 ページ: T11005-T11005

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/t11005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Cherenkov-light imaging of induced positron distribution in liquid water after proton beam irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yamashita Tomohiro、Kobashi Yusuke、Hirano Yoshiyuki、Akagi Takashi、Yokokawa Hiromu、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 11 ページ: P11043-P11043

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/p11043

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Short time sequential luminescence imaging of water during irradiation by protons2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Seiichi、Yabe Takuya、Yogo Katsunori、Akagi Takashi、Kataoka Jun
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 12 ページ: T12001-T12001

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/12/t12001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of a GAGG prompt gamma camera and simultaneous imaging with prompt X-rays during irradiation by proton beams at clinical dose level2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto Waseda University, Tokyo, Japan ; T. Yamashita; Y. Kobashi; T. Yabe; K. Nakanishi; T. Akagi; M. Yamaguchi
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors (NSS MIC RTSD)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an ultrahigh resolution real time alpha particle imaging system for observing the trajectories in a scintillator and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto Waseda University, Tokyo, Japan ; M. Yoshino; K. Kamada; R. Yajima; A. Yoshikawa; K. Nakanishi; J. Kataoka
    • 学会等名
      2023 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and International Symposium on Room-Temperature Semiconductor Detectors (NSS MIC RTSD)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi