• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メモリー様分化誘導を基盤とした多種類のがんに有効なCAR-NK細胞製剤の新規開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K24297
補助金の研究課題番号 22H03036 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関富山大学 (2023-2024)
新潟大学 (2022)

研究代表者

今井 千速  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (90419284)

研究分担者 三原 圭一朗  藤田医科大学, 国際再生医療センター, 教授 (90363077)
久保 貴紀  安田女子大学, 薬学部, 准教授 (90435751)
今村 勝  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (80464006)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2024年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードキメラ抗原受容体 / NK細胞 / CAR-T細胞 / NK細胞受容体 / NKp44 / CAR-NK細胞 / メモリー様NK細胞 / 肉腫 / 脳腫瘍 / 小児がん
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、幅広い悪性腫瘍に対して有効、かつ、低コストである新規NK細胞製剤を開発することである。第3者健常成人に由来するNK細胞をプラットフォームに、新しい手法でNK細胞を増幅培養し、キメラ抗原受容体遺伝子を導入し、CAR-NK細胞製剤を作成する。本研究で検討中の新規培養法で作成したNK細胞の独特のフェノタイプを詳細に検討している。同細胞の大量調整技術を確立し、さらに、NK細胞の欠点を補う遺伝子改変技術・人工遺伝子に関する知的財産を取得し、製剤化に向かう端緒とする。

研究実績の概要

難治がんに対する大量生産型(Off-the-shelf)の健常成人末梢血由来の遺伝子改変免疫細胞製剤の開発に向けて、(1)NK細胞のメモリー様分化の分子基盤と誘導法の解明、製造法および遺伝子改変法の確立、(2)膜型サイトカインの新規開発、(3)NK細胞における最適なシグナルドメインの同定、(4)開発したNK細胞製剤の有用性の証明(in-vitro / ヒト腫瘍の異種移植マウスモデル)、の4項目に沿って研究を進めている。(1)について、従来型のフィーダー細胞を用いる培養と複数サイトカインと刺激抗体による培養との比較検討を数十人規模の複数ドナーで実施した。(2)サイトカイン遺伝子Xの膜結合型コンストラクトをデザイン、ベクターを作成、ウイルスベクターにより細胞株やヒトNK細胞に遺伝子導入し、同コンストラクトが膜結合の状態で膜表面にサイトカインXを発現できることを確認し、機能解析を行った。(3)CD3zに加えて4-1BBまたはCD28といった共刺激受容体シグナルドメインを追加することで、CAR-NK細胞の傷害活性の亢進およびサイトカイン産生亢進を確認した。他の共刺激分子の評価のため、NKp44-CARをベースに5つの異なるコンストラクトを作成し、CAR-T細胞にて機能変化を解析した。ヒト腫瘍検体RNAにおけるNKp44リガンド発現を検討し、発現が確認された。NKG2D改変型CARを新規開発中である。(4)異種腫瘍を生着させたマウスモデルの作成を複数の腫瘍系で検討し、ルシフェラーゼによる腫瘍細胞増殖のモニタリングが可能であることを確認した。NK細胞/CAR-NK細胞のIn vivo機能評価の準備を兼ねて、新規CAR-T細胞を用いてIn vivo評価系の確立に向けた検討を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4つの検討課題について一定の進捗と実験結果が得られている。サイトカイン誘導型のメモリー様NK細胞の新規製造法の確立と、既存法との比較は予定通り順調に進んでいる。膜型サイトカイン、新規共シグナルのNKp44-CAR遺伝子、その他の新規CAR遺伝子の開発といった形で、幅広く研究の裾野を広げることができているため。

今後の研究の推進方策

先の計画通りに進める予定である。NK細胞のメモリー様分化の分子基盤の解明について、RNAシーケンス等による詳細比較を進め、分子変化と機能的変化との関係性について引き続き解析する。膜結合型サイトカインについては新規作成した遺伝子の表面発現は確認できており、引き続き機能解析を行う。また、シグナル改変したNKp44CAR新規遺伝子の評価はT細胞においてほぼ完了し、最大効果を引き起こす構造を決定した。引き続きNK細胞における評価に移行する。さらに新規培養法で製造したNK細胞(CAR-NK細胞)のIn vivoにおける機能評価に取り組む。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 1件、 招待講演 18件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Multi-omics analyses of choroid plexus carcinoma cell lines reveal potential targetable pathways and alterations2024

    • 著者名/発表者名
      Hesham Dina、On Jotaro、Alshahaby Nouran、Amer Nada、Magdeldin Sameh、Okada Masayasu、Tsukamoto Yoshihiro、Hiraishi Tetsuya、Imai Chihaya、Okuda Shujiro、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Oishi Makoto、El-Naggar Shahenda、Natsumeda Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 166 号: 1 ページ: 27-38

    • DOI

      10.1007/s11060-023-04484-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolated salivary gland extramedullary relapse of Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia during blinatumomab treatment2024

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Yugo、Imamura Masaru、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 119 号: 5 ページ: 479-480

    • DOI

      10.1007/s12185-024-03756-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of kaposiform lymphangiomatosis and chronic disseminated intravascular coagulation after inhaled budesonide‐formoterol treatment2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Masaru、Shin Chansu、Ozeki Michio、Matsuoka Kentaro、Saitoh Akihiko、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      Pediatric Blood and Cancer

      巻: 71 号: 4

    • DOI

      10.1002/pbc.30907

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Multimodal Treatment of Intracranial Growing Teratoma Syndrome with Malignant Features.2024

    • 著者名/発表者名
      Satake D, Natsumeda M, Satomi K, Tada M, Sato T, Okubo N, Kawabe K, Takahashi H, Tsukamoto Y, Okada M, Sano M, Iwabuchi H, Shibata N, Imamura M, Imai C, Takami H, Ichimura K, Nishikawa R, Umezu H, Kakita A, Oishi M.
    • 雑誌名

      Current Oncology

      巻: 31 号: 4 ページ: 1831-1838

    • DOI

      10.3390/curroncol31040138

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes following induction failure in Japanese children with acute lymphoblastic leukemia2023

    • 著者名/発表者名
      Imai Chihaya、Sato Atsushi、Hiwatari Mitsuteru、Shimomura Yasuto、Hori Toshinori、Suenobu Souichi、Imamura Toshihiko、Hara Junichi、Hasegawa Daisuke、Takahashi Hiroyuki、Moriya Kunihiko、Katayama Saori、Tomizawa Daisuke、Moritake Hiroshi、Taga Takashi、Horibe Keizo、Koh Katsuyoshi、Manabe Atsushi、Okamoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 1 ページ: 99

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03600-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nelarabine, intensive L-asparaginase, and protracted intrathecal therapy for newly diagnosed T-cell acute lymphoblastic leukaemia in children and young adults (ALL-T11): a nationwide, multicenter, phase 2 trial including randomisation in the very high-risk group2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Atsushi、Hatta Yoshihiro、Imai Chihaya、Oshima Koichi、Okamoto Yasuhiro、Deguchi Takao、Hashii Yoshiko、Fukushima Takashi、Hori Toshinori、Kiyokawa Nobutaka、Kato Motohiro、Saito Shoji、Anami Kenichi、Sakamoto Tatsuhiro、Kosaka Yoshiyuki、Suenobu Souichi、et al.
    • 雑誌名

      The Lancet Haematology

      巻: 10 号: 6 ページ: e419-e432

    • DOI

      10.1016/s2352-3026(23)00072-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome for Children and Young Adults With T-Cell ALL and Induction Failure in Contemporary Trials2023

    • 著者名/発表者名
      Raetz Elizabeth A.、Rebora Paola、Conter Valentino、Schrappe Martin、Devidas Meenakshi、Escherich Gabriele、Imai Chihaya、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: 41 号: 32 ページ: 5025-5034

    • DOI

      10.1200/jco.23.00088

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rinketsu Dictionary, 4-1BB.2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 64 ページ: 315-315

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝子細胞療法.2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 雑誌名

      小児科診療.

      巻: 86号(8巻) ページ: 863-867

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Utility of cerebrospinal fluid liquid biopsy in distinguishing <scp>CNS</scp> lymphoma from cerebrospinal infectious/demyelinating diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Iriyama Chisako、Murate Kenichiro、Iba Sachiko、Okamoto Akinao、Goto Naoe、Yamamoto Hideyuki、Kato Toshiharu、Mihara Keichiro、Miyama Takahiko、Hattori Keiko、Kajiya Ryoko、Okamoto Masataka、Mizutani Yasuaki、Yamada Seiji、Tsukamoto Tetsuya、Hirose Yuichi、Mutoh Tatsuro、Watanabe Hirohisa、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 号: 16 ページ: 16972-16984

    • DOI

      10.1002/cam4.6329

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospholipid analysis of two influenza A virus-infected cell lines differing in their viral replication kinetics2023

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Kohei、Sato Yuichiro、Kubo Takanori、Tokumura Akira、Nishi Hiroyuki、Morimoto Kinjiro
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 168 号: 5 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1007/s00705-023-05766-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fully Substituted Dihydropyrimidines, Pentasubstituted 2-Aryldihydropyrimidines Synthesized by Palladium-Catalyzed/Copper-Mediated Cross-Coupling Reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yoshio、Kubo Takanori、Shibuya Nanami、Cho Hidetsura
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 55 号: 13 ページ: 1996-2004

    • DOI

      10.1055/a-2030-7730

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 高リスクくすぶり型骨髄腫の免疫療法へのバイオマーカー2023

    • 著者名/発表者名
      美山貴彦、三原圭一朗
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 87(2) ページ: 227-232

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] NKp44-based chimeric antigen receptor effectively redirects primary T cells against synovial sarcoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yudai Murayama, Yasushi Kasahara, Nobuhiro Kubo, Chansu Shin, Masaru Imamura, Naoki Oike, Takashi Ariizumi, Akihiko Saitoh, Minori Baba, Tomohiro Miyazaki, Yuko Suzuki, Yiwei Ling, Shujiro Okuda, Keichiro Mihara, Akira Ogose, Hiroyuki Kawashima, Chihaya Imai
    • 雑誌名

      Transl Oncol

      巻: ahead ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2022.101521

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Newly diagnosed ETV6-RUNX1?positive B-acute lymphoblastic leukemia localized to the left pelvic bone marrow2022

    • 著者名/発表者名
      Baba Minori、Imamura Masaru、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 2 ページ: 151-152

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03269-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discontinuation of tyrosine kinase inhibitors in pediatric chronic myeloid leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Shima Haruko、Kada Akiko、Tanizawa Akihiko、Sato Iori、Tono Chikako、Ito Masaki、Yuza Yuki、Watanabe Akihiro、Kamibeppu Kiyoko、Uryu Hideko、Koh Katsuyoshi、Imai Chihaya、Yoshida Nao、Koga Yuhki、Fujita Naoto、Saito Akiko M.、Adachi Souichi、Ishii Eiichi、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pediatric Blood &amp; Cancer

      巻: 69 号: 8

    • DOI

      10.1002/pbc.29699

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BRAFV600E-positive cells as molecular markers of bone marrow disease in pediatric Langerhans cell histiocytosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Ko Kudo, Tsutomu Toki, Rika Kanezaki, and Etsuro Ito
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: epub ahead 号: 7 ページ: 000-000

    • DOI

      10.3324/haematol.2021.279857

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short stature as an initial presenting presentation of unicentric Castleman disease in a child: A case report with long-term follow-up and a literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Kaori、Kaneko Utako、Hiura Makoto、Kinoshita Yoshiaki、Umezu Hajime、Ito Shuichi、Saitoh Akihiko、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxac034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Course of Conical Teeth in Anhidrotic Ectodermal Dysplasia with Immunodeficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Yuta、Imai Chihaya、Saitoh Akihiko
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 42 号: 6 ページ: 1168-1170

    • DOI

      10.1007/s10875-022-01300-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease Progression of WHIM Syndrome in an International Cohort of 66 Pediatric and Adult Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Geier CB, Ellison M, Cruz R, Pawar S, Leiss-Piller A, Zmajkovicova K, et al
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 42 号: 8 ページ: 1748

    • DOI

      10.1007/s10875-022-01312-7

    • URL

      https://localhost/en/publications/cffc4d5e-9226-4d72-bd91-070cdd743ce4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epigenetic upregulation of Schlafen11 renders WNT- and SHH-activated medulloblastomas sensitive to cisplatin2022

    • 著者名/発表者名
      Nakata Satoshi、Murai Junko、Okada Masayasu,,,,,Tateishi Kensuke、Yamashita Shinji、Eberhart Charles G、Natsumeda Manabu
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 25 号: 5 ページ: 899-912

    • DOI

      10.1093/neuonc/noac243

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute fulminant intravascular hemolysis induced by Clostridium perfringens in a symptomatic multiple myeloma patient under immuno-chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hideyuki、Mizutani Yuki、Iriyama Chisako、Goto Naoe、Okamoto Akinao、Kato Toshiharu、Shintani Chiyo、Yamamoto Naoki、Miyama Takahiko、Mihara Keichiro、Okamoto Masataka、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 101 号: 12 ページ: 2813-2815

    • DOI

      10.1007/s00277-022-05010-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD19-positive lymphocyte count is critical for acquisition of anti-SARS-CoV-2 IgG after vaccination in B-cell lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Akinao、Fujigaki Hidetsugu、Iriyama Chisako、Goto Naoe、Yamamoto Hideyuki、Mihara Keichiro、Inaguma Yoko、Miura Yasuo、Furukawa Katsuya、Yamamoto Yukiya、Akatsuka Yoshiki、Kasahara Senji、Miyao Kotaro、Kajiya Ryoko、Okamoto Masataka、Saito Kuniaki、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 6 号: 11 ページ: 3230-3233

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021006302

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated METTL9 is associated with peritoneal dissemination in human scirrhous gastric cancers2022

    • 著者名/発表者名
      ToshifumiHara, Yuuki Tominaga, Koji Ueda, Keichiro Mihara, KazuyoshiYanagihara, Yoshifumi Takei
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 30 ページ: 101255-101255

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101255

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未治療移植非適応骨髄腫に対するdaratumumab 併用レジメンと微小残存病変2022

    • 著者名/発表者名
      美山貴彦、三原圭一朗
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 84(6) ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨髄腫に対する治療薬・治療法の特徴 モノクローナル抗体.2022

    • 著者名/発表者名
      美山貴彦、三原圭一朗
    • 雑誌名

      内科

      巻: 130(4) ページ: 749-754

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat shock‐induced heme oxygenase‐1 expression in a mouse hepatoma cell line is dependent on <scp>HSF1</scp> and modified by <scp>NRF2</scp> and <scp>BACH1</scp>2022

    • 著者名/発表者名
      Inouye Sachiye、Kubo Takanori、Miyamoto Takafumi、Iyoda Takuya、Okita Naoyuki、Akagi Reiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27 号: 12 ページ: 719-730

    • DOI

      10.1111/gtc.12986

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed/copper-mediated carbon?carbon cross-coupling reaction for synthesis of 6-unsubstituted 2-aryldihydropyrimidines2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yoshio、Kubo Takanori、Takayama Saho、Yoshida Hanako、Cho Hidetsura
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 43 ページ: 28113-28122

    • DOI

      10.1039/d2ra05155a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Patient-Derived Tumor Models of Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Involving Orthotopic Implantation2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Kazuyoshi、Iino Yuki、Yokozaki Hiroshi、Kubo Takanori、Oda Tatsuya、Kubo Takashi、Komatsu Masayuki、Sasaki Hiroki、Ichikawa Hitoshi、Kuwata Takeshi、Seyama Toshio、Ochiai Atsushi
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 89 号: 4 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1159/000521714

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンジュゲート核酸の合成法、デザインと応用.2022

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀、瀬山敏雄
    • 雑誌名

      Pharm Stage

      巻: 22(2) ページ: 71-77

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小児がん経験者がおとなになるために医療者ができる支援とは:学業支援、就業支援から妊孕能保存まで2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      令和5年度富山県小児AYA部会検討会/富山県がん生殖医療ネットワーク推進研修会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がん医療の最前線2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第82回地域医療連携セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CAR-T細胞療法の現況と未来2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      新潟県輸血フォーラム2024/第37回新潟輸血研究会.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALL治療:CCLSG研究からの経験2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      小児血液・がん学会セミナーin中部
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALL治療における新たな展開2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第3回新潟小児悪性腫瘍研究会学術集会.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白血病の新規治療の開発2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第99回富山大学医学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性リンパ性白血病の治療開発2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第340回日本小児科学会北陸地方会.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term Follow-up Results of MRD-guided Treatment Protocol for Childhood ALL: CCLSG ALL 2004 study.2023

    • 著者名/発表者名
      Chihaya Imai, Yasuhiro Ikawa, Yasuto Shimomura, et al.
    • 学会等名
      The 85th annual meeting of Japanese Society of Hematology.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍に対するCAR-T細胞療法2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      日本癌治療学会 [領域横断ワークショップ:CAR-T細胞療法の小児がんへの応用:白血病から固形腫瘍まで]
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児血液・がん領域の多施設共同研究(Multi-institutional prospective clinical trials in pediatric hematology and oncology)2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      第56回日本小児内分泌学会学術集会 「シンポジウム5.多機関共同研究のススメ」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がんの治癒を目指して:分子標的薬や細胞製剤を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      認定NPO法人ミルフィーユ小児がんフロンティアーズ第9回公開講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性肉腫の制圧を目指して ~化学療法からCAR-T/CAR-NK細胞まで~2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第30回東北地区骨軟部腫瘍研究会共催セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がん治療の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      黒部市民病院初期研修医向け教育セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がん治療の最近の話題2023

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      とやま小児科セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-CD38-CAR IPS-Derived Cytotoxic T Lymphocytes Efficiently Eliminate Myeloma Cells Treated with Daratumumab and Isatuximab in Vitro and In Vivo.2023

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Kubo T, Nagano S, Miyama T, Taniguchi Y, Iba Y, Ohshima N, Kanehara R, Kawase T, Takahashi M, Kawamoto H, Mihara K.
    • 学会等名
      65th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The impact of immunoglobulin replacement therapy on severe infection in hypogammaglobulinemia.2023

    • 著者名/発表者名
      Mihara K, Kawase T, Miyama T, Iwasaki K, Shoji A, Matsumaru M.
    • 学会等名
      EHA2023 Hybrid Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低ガンマグロブリン血症患者における重度感染症への免疫グロブリン補充療法の効果.2023

    • 著者名/発表者名
      Mihara K, Kawase T, Miyama T, Iwasaki K, Shoji A, Matsumaru M.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 転移性腫瘍に対するオレイン酸-siRNAコンジュゲートの抗腫瘍効果2023

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀、西村良夫、湛増里奈、栁原五吉、三原圭一朗、瀬山敏雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第8回年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化学修飾核酸を導入した脂肪酸結合型siRNAコンジュゲートのRNAi効果2023

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀、湛増里奈、西村良夫、黒澤静霞、牧野誠、大野美季、谷口佳隆、柳原五吉、瀬山敏雄
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変T細胞/NK細胞によるがん治療の現状と未来.2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第762回新潟医学会例会シンポジウム「がん免疫療法の現状と未来」新潟市中央区(ウェブカンファレンス)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がんに対するがん免疫療法.2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      第16回京都地区小児血液腫瘍研究会.京都市
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CAR-T細胞療法の歴史と展望.2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      CAR-T seminar in Niigata.基調講演 新潟市中央区
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児がん・がん免疫療法.2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速.
    • 学会等名
      新潟日報社がん対策事業 ~あなたががんになる前に、なった後に、できること~ 連続講演「がん医療の今」 新潟市中央区
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] INDUCTION FAILURE IN CHILDREN WITH ACUTE LYMPHOBLASTIC LEUKEMIA IN JAPAN: CCLSG/KYCCSG/JACLS/TCCSG JOINT STUDY.2022

    • 著者名/発表者名
      Chihaya Imai, et al.
    • 学会等名
      The 54th Annual Congress of the International Society of Paediatric Oncology (SIOP 2022). Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALLにおけるCAR-T療法:Basic and Beyond2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      Novartis CAR-T Web Seminar.東京都
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SJMB-96 based high-dose chemotherapy and CSI within 2 weeks after surgery for medulloblastoma; A Case Series from a Single-Center2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Masaru, Baba Minori, Kubo Nobuhiro, Shin Changsu, Kasahara Yasushi, Hosokai Ryosuke, Iwabuchi Haruko, Oishi Makoto, Ishikawa Hiroyuki, Imai Chihaya
    • 学会等名
      第64回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of KIR Gene profiles and NKG2D genotype on NK Cell Functions in Healthy individuals2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosokai, Chihaya Imai
    • 学会等名
      第84回日本血液学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Generation of chimeric antigen receptor-transduced natural killer cells by using a feeder cell-free system2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kubo, Minori Baba, Chansu Shin, Ryosuke Hosokai, Haruko Iwabuchi, Masaru Imamura, Akihiko Saitoh, Chihaya Imai
    • 学会等名
      第84回日本血液学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤としての脂肪酸結合型siRNA2022

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀,西村良夫、栁原五吉、三原圭一郎、瀬山敏雄
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会 第7回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Programmed cell death ligand-1(PD-L1)を標的としたLipid-siRNAコンジュゲートのRNAi効果について2022

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀、湛増里奈、西村良夫、柳原五吉、瀬山敏雄
    • 学会等名
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓がん肝転移マウスモデルに対するLipid-siRNAの抗腫瘍効果2022

    • 著者名/発表者名
      久保貴紀、湛増里奈、西村良夫、三原圭一朗、柳原五吉、瀬山敏雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2024版.「小児の特発性血小板減少性紫斑病」1487-1488ページ2024

    • 著者名/発表者名
      今井千速 分担執筆(総編集:福井次矢、高木誠、小室一成)
    • 総ページ数
      2224
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260053426
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化2023

    • 著者名/発表者名
      執筆者:110名、技術情報協会
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049361
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 小児血液・腫瘍学 改訂第2版 「CAR-T療法」2022

    • 著者名/発表者名
      今井千速 分担執筆(日本小児血液・がん学会編)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787824899
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi