• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトT細胞白血病ウイルス1型がコードするHBZによる発がん機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K24365
補助金の研究課題番号 22H03106 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

松岡 雅雄  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 客員教授 (10244138)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2024年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2023年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2022年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードHTLV-1 / HBZ / 成人T細胞白血病 / ATL / HTLV-I / Tax
研究開始時の研究の概要

HTLV-1は成人T細胞白血病(ATL)の原因ウイルスであり、日本には約80万人のHTLV-1キャリアが存在し発がん機構解明、治療法開発は重要な課題である。我々はHTLV-1がコードするHTLV-1 bZIP factor(HBZ)の重要性を明らかにしてきた。HBZはタンパク質をコードするだけでなくHBZ RNAも機能を有する。何故HTLV-1が高率にヒトに白血病を引き起こすかは不明であった。HBZがヒトの抗レトロウイルス因子APOBEC3Gに十分対抗できるように進化適応しておらず、むしろ発がんに関連することを見出しており、本研究では、その機構を明らかにする。

研究実績の概要

ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)がコードするHBZが抗レトロウイルス因子であるAPOBEC3Gに結合して阻害することを見出したが、APOBEC3GがTGF-beta経路の活性化を引き越すことを見出し、その機序として下流転写因子であるSmad3のリン酸化を亢進することを明らかにした。HBZはSmad3とp300と結合することよってTGF-beta経路を活性化することからHBZ, APOBEC3Gによる活性化は異なる機序により協調的に活性化することが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HBZによるAPOBEC3G抑制機構、進化不適合による新たな細胞増殖機構を明らかにするなど着実に成果を上げている。

今後の研究の推進方策

HBZというbifunctional RNAとして作用するウイルス遺伝子による病原性発現機構を明らかにするために、APOBEC3Gとの協調作用、HBZ RNAの作用機構を明らかにしていく。

報告書

(1件)
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Vulnerability to APOBEC3G linked to the pathogenicity of deltaretroviruses.2024

    • 著者名/発表者名
      Shichijo T, Yasunaga JI, Sato K, Nosaka K, Toyoda K, Watanabe M, Zhang W, Koyanagi Y, Murphy EL, Bruhn RL, Koh K, Akari H, Ikeda T, Harris RS, Green PL, Matsuoka M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 13 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1073/pnas.2309925121

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti‐HTLV‐1 immunity combined with proviral load as predictive biomarkers for adult T‐cell leukemia‐lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Asami、Yasunaga Jun‐ichirou、Liang Lihan、Zhang Wenyi、Sunagawa Junya、Nakaoka Shinji、Iwami Shingo、Kogure Yasunori、Ito Yuta、Kataoka Keisuke、Nakagawa Masanori、Iwanaga Masako、Utsunomiya Atae、Koh Ki‐Ryang、Watanabe Toshiki、Nosaka Kisato、Matsuoka Masao
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 115 号: 1 ページ: 310-320

    • DOI

      10.1111/cas.15997

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The helicase-like transcription factor redirects the autophagic flux and restricts human T cell leukemia virus type 1 infection2023

    • 著者名/発表者名
      Beauvois Aur?lie、Gazon H?l?ne、Chauhan Pradeep Singh、Jamakhani Majeed、Jacques Jean-Rock、Thiry Marc、Dejardin Emmanuel、Valentin Emmanuel Di、Twizere Jean-Claude、P?lopon?se Jean-Marie、Njock Makon-S?bastien、Yasunaga Jun-Ichirou、Matsuoka Masao、Hama?dia Malik、Willems Luc
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 31

    • DOI

      10.1073/pnas.2216127120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HTLV-1 bZIP factor-induced reprogramming of lactate metabolism and epigenetic status promote leukemic cell expansion.2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoda K, Yasunaga JI, Shichijo T, Arima Y, Tsujita K, Tanaka A, Salah T, Zhang W, Hussein O, Sonoda M, Watanabe M, Kurita D, Nakashima K, Yamada K, Miyoshi H, Ohshima K and Matsuoka M
    • 雑誌名

      Blood Cancer Discovery

      巻: in press 号: 5 ページ: 374-393

    • DOI

      10.1158/2643-3230.bcd-22-0139

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HTLV-1 bZIP factor impairs DNA mismatch repair system2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurada-Aono Maki、Sakamoto Takashi、Kobayashi Masayuki、Takiuchi Yoko、Iwai Fumie、Tada Kohei、Sasanuma Hiroyuki、Hirabayashi Shigeki、Murakawa Yasuhiro、Shirakawa Kotaro、Sakamoto Chihiro、Shindo Keisuke、Yasunaga Jun-ichirou、Matsuoka Masao、Pommier Yves、Takeda Shunichi、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 657 ページ: 43-49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.049

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] How HTLV-1 causes diseases in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuoka
    • 学会等名
      GVN Annual Scientific Meeting in Monaco
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How HTLV-1 causes diseases in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Masao Matsuoka
    • 学会等名
      Retrovirology Symposium, Imperial College London
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HTLV-1関連疾患発症リスク判定におけるGag免疫応答の意義2023

    • 著者名/発表者名
      山田麻美, 安永純一朗, Lihan Liang, Wenyi Zhang, 砂川純也, 中岡慎治, 岩見真吾, 木暮泰寛, 伊藤勇太, 片岡圭亮, 中川正法, 岩永正子, 宇都宮與, 高起良, 渡邉俊樹, 野坂生郷, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第9回日本HTLV-1学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ATL細胞のHTLV-1特異的免疫応答における意義2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂, 安永純一朗, Salah Tarig, Hussein Osama, 野坂生郷, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第9回日本HTLV-1学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β活性化によるHBZタンパクの局在変化はATL発がんに寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      張文怡, 安永純一朗, 七條敬文, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Five months lasting persistent positivity of SARS-CoV-2 and recurrent COVID-19 in a patient with CLL2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Watanabe, Junichirou Yasunaga, Salah Tarig, Hussein Osama, Kisato Nosaka, Masao Matsuoka.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A novel mechanism for HTLV-1 replication by open chromatin region in the provirus2023

    • 著者名/発表者名
      園田未祐, 安永純一朗, 野坂生郷, 田中梓, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Immune Restoration in ATL Patients After Anti-CCR4 mAb Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Tarig Salah, Jun-ichirou Yasunaga, Takafumi Shichijo, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 診断に苦慮したATLL with HTLV-1-infected HRS-like cellsの1例2023

    • 著者名/発表者名
      野坂生郷, 立津央, 樋口悠介, 古川翔大, 七條敬文, 安永純一朗, 川上史, 三上芳喜, 加留部謙之輔, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AMPD1阻害は骨髄腫細胞に代謝変化と細胞死を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      河野和, 稲田優紀, 笹野孝行, 串間咲希, 西村直, 畑裕之, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Prophylactic effect of tixagevimab-cilgavimab on COVID-19 infection in B-cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Kisato Nosaka, Hiro Tatetsu , Yusuke Higuchi, Takafumi Shichijo, Kazutaka Oda,Hirotomo Nakata, Jun ichirou Yasunaga, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] EBV-associated T and B cell lymphoproliferative disorder after autologous PBSCT for B cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Izaki, Hiro Tatetsu, Kiho Yokoo, Hotaka Namie, Himari Kudo, Yusuke Higuchi, Takafumi Shichijo, Junichirou Yasunaga, Yoshiki Mikami, Kisato Nosaka, Masao Matsuoka.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ALアミロイドーシスにおけるプラスミン-α2-プラスミンインヒビター複合体の臨床的意義2023

    • 著者名/発表者名
      上野志貴子, 河野和, 内場光浩, 松岡雅雄, 安永純一朗
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effect of CAR-T therapy on LBCL patients with progression disease (PD) just before infusion2023

    • 著者名/発表者名
      平野太一,立津央,樋口悠介,七條敬文,上野志貴子,安永 純一朗,野坂生郷,松岡雅雄
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生着不全後に救援臍帯血移植を行った成人T細胞白血病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      崎悠佑, 平野太一, 和田敦司, 西村直, 樋口悠介, 遠藤慎也, 徳永賢治, 安永純一朗, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第341回日本内科学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CXCR4多量体形成阻害からみたHIV-1感染の病態解明2023

    • 著者名/発表者名
      奥村真由, 中田浩智, 中村朋文, TRAVIS Chia, 安永純一朗, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第43回 阿蘇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CXCR4多量体形成が関連した HIV-1 感染機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      奥村真由, 中村朋文, 中田浩智, 安永純一朗, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第37回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A case of skin purpura and perianal abscess due to triple-positive antiphospholipid antibody syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Furukawa, Taichi Hirano, Shikiko Ueno, Mitsuhiro Uchiba, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Clinical significance of Plasmin-α2-plasmin inhibitor complex for AL amyloidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Shikiko Ueno, Yawara Kawano, Mitsuhiro Uchiba, Junichirou Yasunaga, Masao Matsuoka
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多彩な出血症状を呈し,成人で診断された軽症血友病A2023

    • 著者名/発表者名
      古田梨愛, 内場光浩, 上野志貴子, 平野太一, 野坂生郷, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第71回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HepG2細胞の増殖に脱シアル化血小板が関与する2023

    • 著者名/発表者名
      登尾一平, 内場光浩, 川口辰哉, 松岡雅雄, 上妻行則
    • 学会等名
      第45回日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当院における高齢発症の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      堀江英顯, 坂田康明, 村井優之, 斎藤禎晃, 堀田幸里, 水橋由美子, 岩倉未香子, 平田真哉, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗Ro-52抗体陽性筋炎の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      村井優之, 坂田康明, 堀江英顯, 堀田幸里, 斎藤禎晃, 水橋由美子, 宮川英子, 岩倉未香子, 平田真哉,松岡雅雄
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当科における巨細胞性動脈炎のステロイド減量と早期再燃例の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      坂田康明, 平田真哉, 村井優之, 堀江英顯, 斎藤禎晃, 堀田幸里, 水橋由美子, 岩倉未香子, 松岡雅雄
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi