研究課題
基盤研究(B)
NK細胞腫瘍は免疫関連病態が重要な役割を果たしていることが想定されているが、腫瘍免疫の影響を評価可能な動物モデルが存在しないことが研究の障壁となっている。本研究では、既に開発済みおよび今後開発する免疫微小環境を保持したマウスNK細胞腫瘍モデルなどを用いて、単一細胞マルチオミクス解析を中心にNK細胞の腫瘍化過程や免疫微小環境の変容過程における細胞構成や分子学的な挙動の変化を解明する。さらにヒトNK細胞腫瘍臨床検体でも同様の解析を行い、マウスモデルと共通する細胞間相互作用関連の新規治療標的候補分子を同定し、阻害剤などを用いた評価を開発した動物モデルで実施する。