• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前感作免疫による次世代型ウイルス製剤の腫瘍溶解性の強化に関する免疫分子機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K24407
補助金の研究課題番号 22H03148 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

藤原 俊義  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (00304303)

研究分担者 黒田 新士  岡山大学, 大学病院, 講師 (60633758)
田澤 大  岡山大学, 大学病院, 准教授 (90415513)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2022年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード癌 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 医療・福祉 / トランスレーショナル・リサーチ / トランスレーショナルリサーチ
研究開始時の研究の概要

病原体に対して獲得された既存のメモリーT細胞が、ウイルス製剤によるがん免疫療法の抗腫瘍活性に影響を与えることが報告されている。テロメラーゼ依存性に増殖して腫瘍溶解を誘導するアデノウイルスOBP-301(Telomelysin)に、がん抑制遺伝子p53を搭載した次世代型武装化ウイルス製剤 OBP-702の臨床開発を進めている。本研究では、前臨床研究としてp53タンパク質やアデノウイルスの構成成分に対する既存の細胞性免疫あるいは液性免疫がOBP-702の腫瘍溶解性に及ぼす影響を検証し、これらの前感作免疫活性がOBP-702の抗腫瘍効果を期待する上でのバイオマーカーとなる可能性について検討する。

研究実績の概要

生体は外来性の病原体や内因性の異質タンパク質に対して、細胞性免疫あるいは液性免疫を獲得してその恒常性を維持する。最近、病原体に対して獲得された既存のメモリーT細胞が、ウイルス製剤によるがん免疫療法の抗腫瘍活性に大きな影響を与えることが報告されている。われわれは、テロメラーゼ依存性に増殖して腫瘍溶解を誘導する遺伝子組換えアデノウイルスOBP-301(Telomelysin)に、多機能がん抑制遺伝子であるp53を搭載した次世代型武装化ウイルス製剤 OBP-702の臨床開発を進めている。p53はヒト悪性腫瘍で最も高頻度に異常が認められるがん抑制遺伝子であり、変異型p53タンパク質はoncogenicに作用すると同時に、半減期が延長して免疫組織学的に検出可能となり、がん特異的抗原として提示される。今年度は、前年度に、マウス大腿骨から単離した骨髄細胞をIL-4とGM-CSFで5日間刺激した後に正常型p53発現非増殖性アデノウイルスAd-p53で2日間処理したAd-p53-DCが、DC成熟マーカー(CD86、MHC-II)を発現していることをフローサイトメトリーで確認した。また、Ad-p53-DCを皮下に4回接種した前感作マウスとコントロールの未接種マウスを用いて、マウス大腸癌細胞株CT26(p53正常型)の皮下腫瘍モデルを作成し、OBP-702を2回腫瘍内投与して1)無治療群、2)ワクチン治療群、3)OBP-702治療群、4)併用治療群の4群で腫瘍増殖を比較検討したところ、併用治療群で有意な腫瘍増殖抑制効果が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、「p53タンパク質やアデノウイルス5型に対する既存の細胞性免疫あるいは液性免疫が、次世代型p53遺伝子発現武装化アデノウイルス製剤 OBP-702による消化器がんへの抗腫瘍活性を増強するかどうかを検証し、その前感作免疫活性のレベルと抗腫瘍効果の強度が相関するかどうかを明らかにすることでバイオマーカーとしての有用性を検討し、多様な生物活性を発揮する遺伝子改変ウイルス製剤としてのOBP-702の創薬基盤を確立すること」を目的としているが、Ad-p53-DCの併用によりOBP-702の治療効果の増強が認められることが確認できたので、2年目としては順調に進展しており上記の区分を選択した。

今後の研究の推進方策

1)Ad-p53-DCで前感作したマウスのCD8陽性脾細胞の抗腫瘍活性の検証:Ad-p53-DCで前感作したマウスから採取した脾細胞を低用量のIL-2で刺激し、マウス大腸癌細胞株CT26と共培養した後にCD45/CD8陽性細胞の中のIFN-γ陽性あるいはGranzyme B陽性細胞の比率をフローサイトメトリーで検討する。

2)Ad-p53-DCで前感作したマウスの腫瘍免疫微小環境の解析:Ad-p53-DCで前感作したマウス背部にマウス大腸癌細胞株CT26を移植後21日目に、マウスを犠牲死させ、腫瘍局所へのCD45陽性血球系細胞、CD8陽性リンパ球、CD11c陽性樹状細胞、F4/80陽性マクロファージなどの浸潤割合を比較検討する。また、CD8陽性細胞に関しては免疫組織染色にて腫瘍内分布を確認する。さらに、CD11c、CD163(M2マクロファージマーカー)などでも染色して比較検討する。

3)Ad-p53-DCが認識するp53抗原ペプチドの同定:Ad-p53-DCで前感作したマウスの腫瘍を採取し、MHC-I、MHC-IIを標的として免疫沈降を行い、固相抽出、限外濾過した後に質量分析法(Mass Spectrometry: MS)にて結合ペプチド同定を試みる。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件)

  • [雑誌論文] p53-armed oncolytic adenovirus induces autophagy and apoptosis in KRAS and BRAF-mutant colorectal cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Tazawa H, Hori N, Li Y, Yamada M, Kikuchi S, Kuroda S, Urata Y, Kagawa S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 11 ページ: e0294491-e0294491

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0294491

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraperitoneal administration of p53-armed oncolytic adenovirus inhibits peritoneal metastasis of diffuse-type gastric cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hori N, Tazawa H, Li Y, Okura T, Kikuchi S, Kuroda S, Ohara T, Noma K, Nishizaki M, Urata Y, Kagawa S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 43 号: 11 ページ: 4809-4821

    • DOI

      10.21873/anticanres.16678

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exosomes as a drug delivery tool for cancer therapy: a new era for existing drugs and oncolytic viruses2023

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi Y, Kuroda S, Kanaya N, Kagawa S, Tazawa H, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Expert Opin Ther Targets

      巻: 27 号: 9 ページ: 807-816

    • DOI

      10.1080/14728222.2023.2259102

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-L1 expressing cancer associated fibroblasts induce tumor immunosuppression and contribute to poor clinical outcome in esophageal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kento Kawasaki
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 72(11) 号: 11 ページ: 3787-3802

    • DOI

      10.1007/s00262-023-03531-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual antiplatelet therapy inhibits neutrophil extracellular traps to reduce liver micrometastases of intrahepatic cholangiocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Masashi、Kagawa Shunsuke、Kajioka Hiroki、Taniguchi Atsuki、Kuroda Shinji、Kikuchi Satoru、Kakiuchi Yoshihiko、Yagi Tomohiko、Nogi Shohei、Teraishi Fuminori、Shigeyasu Kunitoshi、Yoshida Ryuichi、Umeda Yuzo、Noma Kazuhiro、Tazawa Hiroshi、Fujiwara Toshiyoshi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 567 ページ: 216260-216260

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2023.216260

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overcoming cancer-associated fibroblast-induced immunosuppression by anti-interleukin-6 receptor antibody.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki N, Noma K, Ohara T, Kunitomo T, Kawasaki K, Akai M, Kobayashi T, Narusaka T, Kashima H, Sato H, Komoto S, Kato T, Maeda N, Kikuchi S, Tanabe S, Tazawa H, Shirakawa Y, Fujiwara T.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 72 号: 7 ページ: 2029-2044

    • DOI

      10.1007/s00262-023-03378-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAR1 is a promising risk stratification biomarker of remnant liver recurrence after hepatic metastasectomy for colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Nanako Hata, Kunitoshi Shigeyasu, Sho Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2078-2078

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29397-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncolytic virus-mediated reducing of myeloid-derived suppressor cells enhances the efficacy of PD-L1 blockade in gemcitabine-resistant pancreatic cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara Y, Tazawa H, Yamada S, Kanaya N, Fushimi T, Kikuchi S, Kuroda S, Ohara T, Noma K, Yoshida R, Umeda Y, Urata Y, Kagawa S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother

      巻: 72 号: 5 ページ: 1285-1300

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03334-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual-targeted near-infrared photoimmunotherapy for esophageal cancer and cancer-associated fibroblasts in the tumor microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroaki、Noma Kazuhiro、Ohara Toshiaki、Kawasaki Kento、Akai Masaaki、Kobayashi Teruki、Nishiwaki Noriyuki、Narusaka Toru、Komoto Satoshi、Kashima Hajime、Katsura Yuki、Kato Takuya、Kikuchi Satoru、Tazawa Hiroshi、Kagawa Shunsuke、Shirakawa Yasuhiro、Kobayashi Hisataka、Fujiwara Toshiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20152-20152

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24313-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncolytic virus-mediated p53 overexpression promotes immunogenic cell death and efficacy of PD-1 blockade in pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Araki H, Tazawa H, Kanaya N, Kajiwara Y, Yamada M, Hashimoto M, Kikuchi S, Kuroda S, Yoshida R, Umeda Y, Urata Y, Kagawa S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Mol Ther Oncolytics

      巻: 27 ページ: 3-13

    • DOI

      10.1016/j.omto.2022.09.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA editing facilitates the enhanced production of neoantigens during the simultaneous administration of oxaliplatin and radiotherapy in colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Yasuhiro、Shigeyasu Kunitoshi、Kagawa Shunsuke、Michiue Hiroyuki、Tazawa Hiroshi、Goel Ajay、Fujiwara Toshiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17773-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of cancer-associated fibroblasts by oncolytic adenovirus-mediated p53 gene therapy overcomes peritoneal metastasis of gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Kikuchi S, Tabuchi M, Mitsui E, Une Y, Tazawa H, Kuroda S, Noma K, Ohara T, Kagawa S, Urata Y, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Mol Ther Oncolytics

      巻: 25 ページ: 249-261

    • DOI

      10.1016/j.omto.2022.04.009

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulatory T cells induce a suppressive immune milieu and promote lymph node metastasis in intrahepatic cholangiocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi DaisukeKishimoto Hiroyuki、Michiue Hiroyuki、Teraishi Fuminori、Kato Hironari、Tazawa Hiroshi、Yanai Hiroyuki、Yagi Takahito、Goel Ajay、Fujiwara Toshiyoshi
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 127 号: 4 ページ: 757-765

    • DOI

      10.1038/s41416-022-01838-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor‐targeted fluorescence labeling systems for cancer diagnosis and treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Tazawa H、Shigeyasu K、Noma K、Kagawa S、Sakurai F、Mizuguchi H、Kobayashi H、Imamura T、Fujiwara T
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 6 ページ: 1919-1929

    • DOI

      10.1111/cas.15369

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of Adenovirus E1A Reverses Transforming Growth Factor-β-induced Epithelial-mesenchymal Transition in Human Esophageal Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Tazawa H, Hashimoto Y, Ieda T, Kikuchi S, Kuroda S, Noma K, Urata Y, Kagawa S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 76 号: 2 ページ: 203-215

    • DOI

      10.18926/AMO/63425

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/63425

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi