研究課題/領域番号 |
23K24463
|
補助金の研究課題番号 |
22H03204 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
村田 大紀 佐賀大学, 医学部, 助教 (00772683)
|
研究分担者 |
池谷 真 京都大学, iPS細胞研究所, 准教授 (20442923)
東 千夏 琉球大学, 病院, 講師 (60579085)
伊藤 学 佐賀大学, 医学部附属病院, 講師 (50555084)
中山 功一 佐賀大学, 医学部, 教授 (50420609)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2022年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
|
キーワード | 靭帯再建 / iPS細胞由来中胚葉系細胞 / スキャフォールドフリー / 細胞構造体 / 靭帯組織体 |
研究開始時の研究の概要 |
靭帯損傷に対する再生医学の応用として近年,靭帯に模倣した細胞足場にiPS細胞などを接着させ,靭帯様構造物を作製して移植する方法が実験的に試されている。しかし構造物には細胞足場として人工材料が用いられており,生体内での異物反応や細菌感染によるバイオフィルム形成など多くの問題が存在する。そこで申請者らは,人工材料を用いることなく細胞のみを立体構築することが可能なバイオ3Dプリンタを用いて,主にiPS細胞由来中胚葉系細胞からなる細胞構造体を造形し,独自に開発した自動伸展循環培養装置を駆使して,靭帯さながらの靭帯組織体を創出することが現実的に可能か検証することにした。
|