研究課題/領域番号 |
23K24700
|
補助金の研究課題番号 |
22H03442 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
藤原 俊之 順天堂大学, 医学部, 教授 (50276375)
|
研究分担者 |
山口 智史 京都大学, 医学研究科, 教授 (20594956)
高倉 朋和 順天堂大学, 医学部, 准教授 (30363831)
田沼 明 順天堂大学, 医学部, 准教授 (50306817)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
|
キーワード | リハビリテーション医学 / 脊髄刺激 / 仮想現実 / 歩行 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では「Virtual reality (VR)視覚刺激と経皮的脊髄刺激による仮想歩行運動感覚(ヴァーチャル歩行)による革新的歩行リハビリテーション治療基盤の確立」を世界に先駆けて目指す。そこで「視覚刺激と脊髄刺激を用いた仮想歩行運動感覚(ヴァーチャル歩行)は脊髄歩行運動関連回路にどのような効果をもたらすのか?」という学術的問いを明らかにするために、「視覚刺激と脊髄刺激を用いた仮想歩行運動感覚(ヴァーチャル歩行)による神経生理学的効果、歩行の臨床的効果を明らかとする」ことを目的とする。
|