• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

循環器疾患のサルコペニアとその対策としてのリハビリ法の開発・分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K24715
補助金の研究課題番号 22H03457 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関獨協医科大学

研究代表者

中島 敏明  獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (50227790)

研究分担者 小尾 正太郎  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (10734452)
安田 智洋  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (20549604)
植松 梓  追手門学院大学, 社会学部, 准教授 (60613453)
福田 宏嗣  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70526269)
豊田 茂  獨協医科大学, 医学部, 教授 (80332998)
柴崎 郁子  獨協医科大学, 医学部, 教授 (80438689)
狩野 豊  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (90293133)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードsarcopenia / heat stress / waon therapy / Kaatsu training / skeletal muscle / micro RNA
研究開始時の研究の概要

循環器疾患では、サルコペニアがしばしば見られ、QOLや生命予後に関与している。加齢に伴うサルコペニアでは、骨格筋の速筋線維が減少するが、心不全では遅筋線維が減少し、速筋線維への筋線維型のシフトがおこり、持久力が低下し、加齢による筋萎縮も加わると筋萎縮はさらに増強する。我々は、温熱刺激ならびに低強度の負荷にて筋蛋白合成を亢進し筋肥大をきたす血流制限下トレーニングについて、筋肥大、筋蛋白質合成系であるmTOR系を中心に研究を実施してきた。本研究は, こうした循環器疾患のサルコペニアの特徴から、サルコペニア対策・予防としてのこれらのリハビリ法に関する臨床・基礎的包括研究を実施する。

研究実績の概要

臨床研究 1)自転車エルゴメータによる運動負荷中の大腿直筋活動および循環動態に及ぼす下肢加圧の影響(健常成人11例): レジスタンス運動を用いた我々の先行研究では,加圧下では低負荷にて運動中の筋活動増大するが,有酸素運動を扱った本研究では,AT(嫌気性代謝閾値)レベルまでは大腿直筋活動が加圧により増大したが,最高酸素摂取量レベルでは変化が見られなかった.また,加圧によって低い心拍数でATレベルに達した.これらのことから,加圧下では心臓リハビリテーションで用いられるATレベル程度の有酸素運動を心臓の負担が軽減し筋活動が増大する条件で行える可能性が示唆された.2)心血管疾患患者における筋萎縮・サルコペニアの血液バイオマーカーについて:心血管病患者における血清アシルカルニチン(AC)値とアシルカルニチン(AC)/遊離カルニチン(FC)比の病態生理学的役割につき検討した.血清AC値,AC/FC比と慢性腎臓病CKD,心不全との間に有意な関連を認めた.骨格筋減少とサルコペニアもまた, 血清AC値,AC/FC比の上昇と関連した.3)サルコペニア診断における超音波による大腿前面筋厚の有用性:心血管疾患の入院患者を対象に,超音波による大腿前面筋厚の測定はサルコペニアの診断に役立つ簡単で有用な方法と思われた.
基礎研究 1)除神経によるマウス廃用モデルにおける骨格筋萎縮:マウス除神経モデルにおける筋萎縮の機序につき,遺伝子のアレイ解析,さらに網羅的なマイクロRNA解析を行った.除神経により著明な筋萎縮がみられたが, このモデルで2倍以上増加した遺伝子は1040遺伝子,0.5倍以下に低下した遺伝子は510個あった.また, 2.5倍以上有意に増加したmiRNAは17個, 1.5倍以上に増加したmiRNAは65個であった.現在, miRNA-mRNAネットワーク解析により筋萎縮の分子機能につき検討している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床研究及び基礎研究とも概ね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

臨床研究(1)当院ハートセンターに入院中の患者で, 握力・歩行速度・筋量からサルコペニアの有無を評価し, サルコペニアと診断された患者に対し, 臨床研究をこれまで通り実施する. リハビリ法は, 血流制限下トレーニングと和温療法であり, 運動の困難な症例では, 電気刺激を用いる.
臨床研究(2)循環器疾患のサルコペニアのバイオマーカーの探索:サルコペニア及び高齢健常者の血液サンプルとともに, 心不全患者(HFrEF, HFpEF)に対して血液採血を追加し, 循環器疾患のサルコペニアに関連する血液バイオマーカーを探索する.
基礎研究(1)ラットの実験的なin vivo 筋萎縮モデル(不活動モデルとしてマウスの神経を切除した除神経廃用モデル)を用いて, 今後も, 温熱負荷及び血流制限下の低強度電気刺激が筋萎縮に及ぼす有用性と分子的機序を検討する.
基礎研究(2)In vitroで骨格筋C2C12細胞を用いた検討:マウス骨格筋由来筋芽細胞(C2C12細胞)を用いて, 低酸素と温熱刺激による筋肥大とともに, 質的変化
(筋線維型, 細胞接着や細胞外マトリックス, エネルギー代謝, オートファジー, apoptosisなどへの影響)についても検討する.

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 9件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Pathophysiological roles of the serum acylcarnitine level and acylcarnitine/free carnitine ratio in patients with cardiovascular diseases.2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Fukuda T, Shibasaki I, Obi S, Sakuma M, Abe S, Fukuda H, Toyoda S, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol Heart Vasc

      巻: 51 ページ: 101386-101386

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2024.101386

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can we diagnose sarcopenia using anterior femoral muscle thickness in patients with cardiovascular disease?2024

    • 著者名/発表者名
      Taira Fukuda, Jun Yokomachi, Suomi Yamaguchi, Hiroshi Yagi, Ikuko Shibasaki, Yuusuke Ugata, Masashi Sakuma, Tomohiro Yasuda, Shichiro Abe, Hirotsugu Fukuda, Hideo Fujita, Shigeru Toyoda, Toshiaki Nakajima.
    • 雑誌名

      Jounal of Rehabilitation Medicine Clinical Communications

      巻: 7 ページ: 12378-12378

    • DOI

      10.2340/jrmcc.v7.12378

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Utility of growth differentiation factor-15 as a predictor of cardiovascular surgery outcomes: Current research and future directions2024

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shibasaki, Naoyuki Otani, Motoshi Ouchi, Taira Fukuda, Taiki Matsuoka, Shotaro Hirota, Shohei Yokoyama, Yuta Kanazawa, Takashi Kato, Riha Shimizu, Masahiro Tezuka, Yusuke Takei, Go Tsuchiya, Shunsuke Saito, Taisuke Konishi, Koji Ogata, Shigeru Toyoda, Hirotsugu Fukuda, Toshiaki Nakajima.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 83 号: 3 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2023.08.013

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The impact of a foot bath for peripheral circulation in young women with Hiesho, a cold-sensitivity constitution2023

    • 著者名/発表者名
      Kono Kaori、Abe Shichiro、Kayashima Ryo、Tianyang Lou、Inami Shu、Sakuma Masashi、Nakajima Toshiaki、Toyoda Shigeru
    • 雑誌名

      Vascular Failure

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-34

    • DOI

      10.30548/vascfail.7.1_29

    • ISSN
      2432-4477
    • 年月日
      2023-12-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blood flow restriction reduces the increases in cardiorespiratory responses and subjective burden without inhibiting muscular activity during cycling at ventilatory threshold in healthy males2023

    • 著者名/発表者名
      Uematsu A, Mizushima Y, Ishizaka H, Hortobagyi T, Mizushima T, Toyoda S, Nakajima T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 (12) 号: 12 ページ: e0294524-e0294524

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0294524

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical usefulness of phase angle as an indicator of muscle wasting and malnutrition in inpatients with cardiovascular diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Yokomachi J, Fukuda T, Mizushima Y, Nozawa N, Ishizaka H, Matsumoto K, Kambe T, Inoue S, Nishikawa K, Toyama Y, Takahashi R, Arakawa T, Yagi H, Yamaguchi S, Ugata Y, Nakamura F, Sakuma M, Abe S, Fujita H, Mizushima T, Toyoda S, Nakajima T
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr

      巻: 32 ページ: 297-307

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Provocation and Localization of Arrhythmogenic Triggers from Persistent Left Superior Vena Cava in Patients with Atrial Fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Minami Kentaro、Nakamura Kohki、Maeno Eiko、Iida Keitaro、Saito Ikuta、Masuyama Taiki、Kitagawa Yoshiyuki、Nakajima Toshiaki、Nakatani Yosuke、Naito Shigeto、Toyoda Shigeru、Chovanec Milan、Petru Jan、Skoda Jan、Kumagai Koji、Neuzil Petr
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 5 ページ: 1783-1783

    • DOI

      10.3390/jcm12051783

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peripheral Cold Sensation in Patients with Chronic Heart Failure2022

    • 著者名/発表者名
      Kayashima R, Abe S, Kono K, Ogata Y, Fukuoka T, Taneichi A, Kaneko K, Yamamoto M, Nakajima T, Toyoda S.
    • 雑誌名

      Dokkyo Medical Journal

      巻: 1 号: 2 ページ: 108-112

    • DOI

      10.51040/dkmj.1.2_108

    • ISSN
      2436-5211, 2436-522X
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of piano performance with KAATSU twice daily for 3 weeks on neuromuscular mechanisms: a case study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Sato Y, Sato Y, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Int. J. KAATSU Training Res.

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3806/ijktr.19.1

    • ISSN
      1349-4562, 1882-6628
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amputated Upper/Lower Limb Rehabilitation: Application of KAATSU Training2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Hayato, Nakajima Toshiaki, Fukuda Taira, Hirata Miki, Arakawa Takuya, Doolittle John, Munatones Steven, Hirose Ken, Yamasaki Motoshige, Oguri Atsushi, Mizushima Takashi, Toyoda Shigeru, Sato Yoshiaki.
    • 雑誌名

      Int. J. KAATSU Training Res.

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3806/ijktr.18.1

    • ISSN
      1349-4562, 1882-6628
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between serum GDF-15, myostatin, and sarcopenia in cardiovascular surgery patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Riichi, Fukuda Taira, Haruyama Akiko, Shibasaki Ikuko, Yamaguchi Suomi, Arikawa Takuo, Obi Syotaro, Amano Hirohisa, Yagi Hiroshi, Sakuma Masashi, Abe Shichiro, Fukuda Hirotsugu, Toyoda Shigeru, Nakajima Toshiaki.
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 42 ページ: 101114-101114

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2022.101114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum and adipose dipeptidyl peptidase 4 in cardiovascular surgery patients: Influence of dipeptidyl peptidase 4 inhibitors.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Ikuko, Nakajima Toshiaki, Fukuda Taira, Hasegawa Takaaki, Ogawa Hironaga, Tsuchiya Go, Takei Yusuke, Tezuka Masahiro, Kato Takashi, Kanazawa Yuta, Kano Yasuyuki, Kuwata Toshiyuki, Ouchi Motoshi, Toyoda Shigeru, Aso Yoshimasa, Fukuda Hirotsugu.
    • 雑誌名

      J. Clin. Med.

      巻: 11 号: 15 ページ: 4333-4333

    • DOI

      10.3390/jcm11154333

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the serum GDF-15 concentration and muscle function in female patients receiving aortic valve replacement (TAVR, SAVR): Comparison with healthy elderly female subjects.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Taira, Nakajima Toshiaki, Yazawa Hiroko, Hirose Suguru, Yokomachi Jun, Kato Takashi, Nishikawa Riichi, Koshiji Nobuo, Tokura Michiaki, Nasuno Takahisa, Nishino Setsu, Obi Syotaro, Shibasaki Ikuko, Kanaya Tomoaki, Nakamura Fumitaka, Fukuda Hirotsugu, Abe Shichiro, Sakuma Masashi, Toyoda Shigeru.
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 40 ページ: 101032-101032

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2022.101032

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of sarcopenia on hospital stay from post cardiac surgery to discharge2022

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Ikuko、Ouchi Motoshi、Fukuda Taira、Tsuchiya Go、Ogawa Hironaga、Takei Yusuke、Tezuka Masahiro、Kanazawa Yuta、Katayanagi Satoshi、Nozawa Naohiro、Mizushima Takashi、Toyoda Shigeru、Fukuda Hirotsugu、Nakajima Toshiaki
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 39 ページ: 101003-101003

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2022.101003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上下肢切断のリハビリテーション治療:加圧トレーニングの応用2022

    • 著者名/発表者名
      石坂勇人、中島敏明、廣田美槻、荒川拓也、John Doolittle、Steven Munatones、広瀬健、山崎元成、小栗淳、美津島隆、豊田茂、佐藤義昭
    • 雑誌名

      日本加圧トレーニング学会雑誌

      巻: 12 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Serum Adiponectin Levels Correlate with Atrial PPARγ and TGFβ1 mRNA Expression in Cardiac Surgery Patients: Involvement of Atrial Fibrosis2024

    • 著者名/発表者名
      中島敏明、中島貴文、福田平、春山亜希子、南健太郎、小尾正太郎、佐久間理吏、柴崎郁子、阿部七郎、福田宏嗣、豊田茂
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Skeletal Muscle Atrophy and Microarray Analysis of Gene Expression in a Denervation-induced Mouse Disuse Model2024

    • 著者名/発表者名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Phase Angle is a Marker of Muscle Wasting and Malnutrition in Cardiovascular Disease Patients with High Extracellular Water Ratios2024

    • 著者名/発表者名
      福田平、中島敏明、横町淳、廣瀬優、春山亜希子、山口すおみ、天野裕久、有川拓郎、八木博、佐久間理吏、阿部七郎、豊田茂
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Physiological Roles of Serum Acylcarnitine Level and Acylcarnitine/Free Carnitine Ratio in Patients with Cardiovascular Diseases2024

    • 著者名/発表者名
      中島貴文、中島敏明、福田平、天野裕久、有川拓郎、柴崎郁子、佐久間理吏、阿部七郎、福田宏嗣、豊田茂
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Serum Adiponectin Levels Correlate With Atrial PPARγ and TGFβ1 mRNA Expression in Patients Receiving Cardiac Surgery: Involvement of PPARγ on Atrial Fibrotic Remodeling2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakajima, Toshiaki Nakajima, Akiko Haruyama, Taira Fukuda, Kentaro Minami, Masashi Sakuma, Syotaro Obi, Shichiro Abe, Ikuko Shibasaki, Hirotsugu Fukuda, Shigeru Toyoda
    • 学会等名
      The American Heart Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加圧トレーニングと宇宙2023

    • 著者名/発表者名
      中島敏明
    • 学会等名
      第19回日本加圧トレーニング学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心大血管疾患患者の超音波法を用いた臥位大腿前面筋厚測定によるサルコペ ニア診断の有用性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      横町淳、中島敏明、戸倉通彰、佐久間理吏、阿部七郎、豊田 茂
    • 学会等名
      第51回獨協医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心大血管疾患患者における骨格筋量・身体機能及びサルコペニアの指標としてのPhase angleの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      水嶋優太、野澤直広、石坂勇人、松本和久、神戸貴大、井上翔太、西川佳織、高橋玲子、荒川智江、横町淳、山口すおみ、八木博、豊田茂、中島敏明
    • 学会等名
      第27回栃木県理学療法士会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非監視下での椅子坐位ペダリング運動が奏功し運動耐容能が改善した慢性血栓塞栓性肺高血圧の1例2023

    • 著者名/発表者名
      西川佳織、外山洋平、石坂勇人、野澤直広、松本和久、水嶋優太、神戸貴大、高橋玲子、荒川智江、中島敏明
    • 学会等名
      第27回栃木県理学療法士会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢心不全患者に対する和温療法と運動療法のフレイル改善効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      戸谷佳織、石坂勇人、荒川智江、髙橋玲子、野澤直広、松本和久 、水嶋優太、大関瞳、岡野美貴子、半井美幸、山口すおみ、八木博、豊田茂、中島敏明
    • 学会等名
      第2回和温療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 健常者と心不全患者における和温療法の自律神経活動と末梢循環への影響2023

    • 著者名/発表者名
      河野かおり, 茅島綾, 中島敏明, 阿部七郎,  大関瞳, 半井美幸, 金田宇行, 井上晃男, 豊田茂
    • 学会等名
      第2回和温療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 健常者を対象とした和温療法における循環動態と血管内皮機能の変化2023

    • 著者名/発表者名
      茅島綾, 河野かおり, 床井聖子, 中島敏明, 阿部七郎, 西川理壱, 半井美幸, 岡野美貴子, 豊田茂
    • 学会等名
      第2回和温療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心疾患のサルコペニア・フレイルと骨格筋 : 多様なリハビリ様式.2023

    • 著者名/発表者名
      中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 加圧トレーニングのメカニズムと心臓リハビリへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      石坂勇人、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 除神経によるマウス廃用モデルにおける骨格筋萎縮と細胞の老化:マイクロアレイ解析2023

    • 著者名/発表者名
      中島貴文、中島 敏明、長谷川貴亮、鵜川遥、小尾正太郎、池上諒、小栗岳、狩野豊、豊田茂
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] サルコペニアのマーカーとしての GDF-15、ミオスタチンの有用性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      福田平、西川理壱、山口すおみ、有川拓男、金谷智明、廣瀬優、矢澤寛子、天野裕久、西野節、戸倉通彰、八木博、佐久間理吏、阿部七郎、豊田茂、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心大血管疾患患者の超音波法を用いた臥位大腿前面筋厚測定によるサルコペニア診断の有用性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      横町淳、中島敏明、福田平、戸倉通彰、金谷智明、廣瀬優、西野節、佐久間理吏、和久隆太郎、増山大樹、山内文武、阿部七郎、豊田茂
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 急性心不全入院患者における和温療法の血中adiponectin 濃度に及ぼす作用2023

    • 著者名/発表者名
      西川理壱、中島敏明、福田平、天野裕久、有川拓男、伊波秀、春山亜希子、正和泰斗、齋藤史哉、渡邊諒、矢澤寛子、安宅威久男、半井美幸、岡野美貴子、豊田茂
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 静脈血栓塞栓症とω-3 系多価不飽和脂肪酸との関係について2023

    • 著者名/発表者名
      天野裕久、渡辺諒、山口すおみ、中島敏明、豊田茂
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心不全などの心血管疾患患者における位相角(PhA)と身体機能、栄養指標、サルコペニアとの関連について2023

    • 著者名/発表者名
      福田平、横町淳、水嶋優太、野澤直広、石坂勇人、松本和久、神戸貴大、井上翔太、西川佳織、外山洋平、高橋玲子、荒川智江、佐久間理吏、豊田茂、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 和温療法による末梢循環への影響:和温療法により著明に改善した心不全患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      河野かおり、茅島綾、中島敏明、阿部七郎、大関瞳、半井美幸、金田宇行、井上晃男、豊田茂
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心臓血管外科患者における入院前身体活動量と入院関連機能低下の関連2023

    • 著者名/発表者名
      丹英哲、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 植え込み型補助人工心臓(VAD)患者に対するスマートフォンアプリでの遠隔管理の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      石坂勇人、水嶋優太、松本和久、野澤直広、神戸貴大、井上翔太、丹英哲、髙橋玲子、荒川智江、山口すおみ、八木博、豊田茂、福田宏嗣、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Whole Body Vibration が循環動態へ与える影響 ~健常者での検討~2023

    • 著者名/発表者名
      外山洋平、神戸貴大、石坂勇人、斎藤俊輔、福田宏嗣、中島敏明
    • 学会等名
      第42回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心不全などの患者における位相角(PhA)と身体機能、栄養指標、サルコペニアとの関連.2023

    • 著者名/発表者名
      福田平、中島敏明、横町淳、廣瀬優、春山亜希子、山口すおみ、天野裕久、有川拓郎、八木博、佐久間理吏、阿部七郎、豊田茂
    • 学会等名
      第60回日本臨床生理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心臓リハビリテーションにおける加圧トレーニングの応用2023

    • 著者名/発表者名
      石坂隼人、中島敏明
    • 学会等名
      第60回日本臨床生理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Phase angleは、細胞外水分比が高い心血管疾患患者においても身体機能、栄養指標、サルコペニアのマーカーとなる.2023

    • 著者名/発表者名
      福田平, 中島敏明, 横町淳, 廣瀬優, 春山亜希子, 山口すおみ, 天野裕久, 有川拓男, 八木 博, 佐久間理吏, 阿部七郎, 豊田茂
    • 学会等名
      第71回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心大血管疾患患者の臥位大腿前面筋厚を用いたサルコペニア診断の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      横町淳, 中島敏明, 福田平, 山口すおみ, 八木博, 柴崎郁子, 佐久間理吏, 宇賀田裕介, 阿部七郎, 福田宏嗣, 藤田英雄, 豊田茂
    • 学会等名
      第71回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 三尖弁逆流に対する非薬物的・非侵襲的治療: 和温療法の活用2023

    • 著者名/発表者名
      伊波秀, 佐久間理吏, 中島敏明, 豊田茂, 鄭忠和
    • 学会等名
      第71回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心臓血管外科手術患者におけるフレイル、サルコペニア予防のための血液マーカーの有用性.2023

    • 著者名/発表者名
      福田平, 中島敏明, 柴崎郁子, 福田宏嗣, 豊田茂
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演4 「心疾患のサルコペニア・フレイルと骨格筋: 多様なリハビリ様式.2023

    • 著者名/発表者名
      中島敏明
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大動脈弁置換(TAVR, SAVR)術前女性患者の血清GDF-15濃度と筋機能との関連について:健常高齢女性との比較.2023

    • 著者名/発表者名
      福田平, 中島敏明, 廣瀬優, 外山洋平, 石坂勇人, 矢澤寛子, 戸倉通彰, 那須野尚久, 柴崎郁子, 福田博嗣, 豊田茂
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 急性心不全患者における和温療法の血中adiponectin濃度に及ぼす作用2023

    • 著者名/発表者名
      西川理壱, 中島敏明, 福田平, 西川佳織, 天野裕久, 有川拓男, 伊波秀, 正和泰斗, 齋藤史哉 渡邊諒, 矢澤寛子, 安宅威久男, 春山亜希子, 半井美幸, 岡野美貴子, 山口すおみ, 八木博, 豊田茂
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TAVI患者の術後6ヶ月後の身体機能、サルコペニアに関連する因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      外山洋平, 石坂勇人, 水嶋優太, 野澤直広, 松本和久, 神戸貴大, 井上翔太, 西川佳織, 高橋玲子, 荒川智江, 廣瀬優, 戸倉通彰, 豊田茂, 中島敏明
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 回復期心臓リハビリテーションが有効であったサルコペニアを有する高齢TAVI患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      岡林亮, 町田透, 阿部梢, 木村笑里沙, 関口創, 山下恵, 藤村珠美, 八十島さとみ, 菊地真也花, 戸谷汐理, 黒崎彩乃, 森秀暁, 四宮敏彦, 藤田英雄, 宇賀田 裕介, 中島敏明
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 心大血管疾患患者における骨格筋量,身体機能,及びサルコペニアの指標としてのPhase angleの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      水嶋優太, 野澤直広, 石坂勇人, 松本和久, 神戸貴大, 井上翔太, 西川佳織, 髙橋玲子, 荒川智江, 横町淳, 山口すおみ, 八木博, 豊田茂,中島敏明
    • 学会等名
      第15回栃木県心血管リハビリテーション研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Increased Neprilysin Expression Links Atrial Fibrotic Remodeling in Cardiovascular Surgery Patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nakajima T, Akiko Haruyama, Taira Fukuda, Kentarou Minami, Syotaro Obi, Shu Inami, Masashi Sakuma, Ikuko Shibasaki, Hirotsugu Fukuda, Shigeru Toyoda.
    • 学会等名
      The American Heart Association
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Usefulness of sarcopenia diagnosis using femoral anterior muscle thickness in patients with cardiovascular disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Yokomachi, Toshiaki Nakajima, Taira Fukuda, Suomi Yamaguchi, Hiroshi Yagi, Ikuko Shibasaki, Yuusuke Ugata, Masashi Sakuma, Shichiro Abe, Hirotsugu Fukuda, Hideo Fujita, Shigeru Toyoda.
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Increased Neprilysin Expression Links Atrial Fibrotic Remodeling in Cardiovascular Surgery Patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nakajima, Akiko Haruyama, Taira Fukuda, Kentaro Minami, Syotaro Obi, Shu Inami, Hirohisa Amano, Takuo Arikawa, Masashi Sakuma, Shichiro Abe, Ikuko Shibasaki, Hirotsugu Fukuda, Shigeru Toyoda
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Serum and Adipose Dipeptidyl Peptidase 4 in Cardiovascular Surgery Patients: Influence of Dipeptidyl Peptidase 4 Inhibitors.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shibasaki, Toshiaki Nakajima, Go Tsuchiya, Yusuke Takei, Takashi Kato, Yuuta Kanazawa, Shohei Yokoyama, Yasuyuki Kanno, Toshiyuki Kuwata, Shunsuke Saito, Shigeru Toyoda, Hirotsugu Fukuda.
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Association between Serum GDF-15, Myostatin, and Sarcopenia in Cardiovascular Surgery Patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Taira Fukuda, Riichi Nishikawa, Akiko Haruyama, Ikuko Shibasaki, Takuo Arikawa, Syotaro Obi, Hirohisa Amano, Hiroshi Yagi, Masashi Sakuma, Shichiro Abe, Hirotsugu Fukuda, Shigeru Toyoda, Toshiaki Nakajima
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 慢性的な温熱刺激プロトコールと骨格筋適応の関係性2022

    • 著者名/発表者名
      池上諒,中島敏明,豊田茂,狩野豊
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サルコペニアのマーカーとしてのGDF-15, ミオスタチンー心臓外科術前患者における検討―2022

    • 著者名/発表者名
      西川理壱、中島敏明、福田平、春山亜希子、柴崎郁子、山口すおみ、有川拓男、小尾正太郎、天野裕久、八木博、佐久間理史、阿部七郎、福田宏嗣、豊田茂
    • 学会等名
      第 59 回日本臨床生理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心臓血管外科手術患者の術前血清GDF-15、ミオスタチン濃度とサルコペニアとの関連について2022

    • 著者名/発表者名
      福田平、西川理壱、春山亜希子、柴崎郁子、山口すおみ、八木博、福田宏嗣、豊田茂、中島敏明
    • 学会等名
      第7回日本心臓リハビリテーション学会 関東甲信越支部地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心臓血管外科患者における血清GDF-15、ミオスタチンとサルコペニアとの関連についての検討.2022

    • 著者名/発表者名
      西川理壱、中島敏明、福田平、春山亜希子、柴崎郁子、有川拓男、小尾正太郎、天野裕久、佐久間理吏、阿部七郎、福田宏嗣、井上晃男、豊田茂
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者における末梢の冷えと心不全重症度の関係2022

    • 著者名/発表者名
      茅島綾、阿部七郎、河野かおり、中島敏明、豊田茂
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 外来心臓リハビリテーション通院患者のABIと身体活動量との関係2022

    • 著者名/発表者名
      松本和久, 野澤直広, 水嶋優太、外山洋平、石坂勇人、神戸貴大、荒川智恵、高橋玲子、西川佳織、山口すおみ、中島敏明
    • 学会等名
      第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19感染拡大に伴い外出頻度が減少した高齢者のフレイルと幸福度の関係2022

    • 著者名/発表者名
      外山洋平、佐藤真治、青野智也、綾部圭織、小倉里緒、藤森省吾、伊藤七海、中島敏明、景山剛
    • 学会等名
      第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi