• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳老廃物除去機能ー動脈硬化ー有酸素性運動トレーニングの相互連関:認知症予防研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K24748
補助金の研究課題番号 22H03491 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

樽味 孝  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 上級主任研究員 (40825858)

研究分担者 菅原 順  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (00357261)
九里 信夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (10761299)
小崎 恵生  筑波大学, 体育系, 助教 (10900293)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード脳 / 運動 / 循環 / 脳脊髄液 / 認知症 / 大動脈 / ウィンドケッセル機能 / 核磁気共鳴画像法 / 認知症予防 / 脳循環 / 拍動性 / 自動調節機能 / MRI / 有酸素性運動 / アスリート / 白質 / 脳機能 / 循環機能 / 動脈硬化 / 脳老廃物
研究開始時の研究の概要

健康寿命延伸は本邦が持続可能な社会を実現するために重要な課題である。特に要介護の主要因である認知症は治療法が確立しておらず、病態機序に基づいた効果的な予防法の構築が重要である。認知症発症リスクは循環器疾患、特に動脈硬化に伴い増大し、一方で、習慣的な有酸素運動により低下することが先行研究から示唆されている。また最近の動物研究では、脳の老廃物除去機能低下が認知症の原因物質であるアミロイドベータ蓄積と関わることが報告されている。そこで本研究はヒト被験者を対象に、脳老廃物除去機能に対する有酸素運動の影響、さらにその生理機序解明のために動脈硬化の働きに着目し研究を実施する。

研究実績の概要

根治治療のない認知症の発症リスクは循環器系疾患、特に高血圧や動脈硬化の罹患により高まることが疫学研究から報告されている。しかし、その病態機序には不明な点が多く、有効な予防法を開発するための障害となっている。この背景を踏まえ本研究2年目にあたる令和5年度は、脳機能における「大動脈」の働きに着目し、運動習慣や脳循環との関連性を検証した。大動脈は脳と心臓を繋ぐ伸展性に富んだ血管であり、脳へ血液を送る導管としての役割と、心収縮によって生じる拍動を緩衝し末梢循環を平滑化するウィンドケッセル機能を有している。このウィンドケッセル機能の定量には幾つかの方法があるが、大動脈起始部における血流と血圧の同時計測から算出される大動脈インピーダンスはゴールドスタンダード指標だと考えられている。そこで我々は核磁気共鳴画像法(MRI)を用い、大動脈インピーダンスを非侵襲的に測定し運動習慣の影響を検討した(J Appl Physiol. 2024)。その結果、高周波帯域(4~8心拍高調波)における特性大動脈インピーダンスは運動習慣のある者では有意に低く、また一回拍出量や大動脈コンプライアンスと有意に相関することが示された。この結果は、運動習慣が心後負荷を低下し、脳へ伝わる拍動性を軽減、さらには、高血圧の発症リスクを低下することを示唆した。また令和5年度は、米国テキサス大学サウスウェスタンメディカルセンターとの国際共同研究を通し、脳循環生理学で著名なRong Zhang教授と共に脳血流自動調節機能の解析手法に関するエディトリアル論文を発表した(JCBFM 2024)。その他には米国(ACSM)、台湾(CARNet)、国内(日本生理学会)での学会シンポジウムでの発表、またコロナ禍より実施してきた脳循環に対する運動の急性効果を検証する実験を終了した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和5年度は研究計画書に記載されている課題2に関連する実験をおおむね終了した。現時点で本研究に関連する学術論文は臨床系および生理学系の国際誌(全てIF査読付き)に発表されている(令和4年度11件、令和5年度3件)。

今後の研究の推進方策

現在リバイス中の筆頭またはCA論文3編を出版し、令和5年度に終了した実験データをまとめ学会発表と論文投稿を行う。並行して研究分担者と進めているげっ歯類を対象とした動物実験データを纏め抄録を作成する。今後も継続して論文発表と学会発表、また地域住民への研究発表などを通じて学術成果を社会へ発信していく。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 13件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 16件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] UT Southwestern Medical Center/IEEM(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] UT Southwestern Medical Center/Michigan State University/The University of Texas at Dallas(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Ascending aortic impedance in young endurance athletes: a time-resolved phase-contrast MRI study2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuie Marina、Yamabe Takayuki、Kimura Ryota、Zhu David C.、Ohyama-Byun Keigo、Maeda Seiji、Sugawara Jun、Tarumi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 136 号: 3 ページ: 555-566

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00184.2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of plant- and animal-based-protein meals for a day on serum nitric oxide and peroxynitrite levels in healthy young men2024

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Tomoko、Yoshioka Masaki、Kawahara Futo、Nishitani Natsumi、Mori Shoya、Park Jiyeon、Tarumi Takashi、Kosaki Keisei、Maeda Seiji
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 71 号: 2 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0355

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Point-Counterpoint: Transfer function analysis of dynamic cerebral autoregulation: To band or not to band?2023

    • 著者名/発表者名
      Tarumi Takashi、Zhang Rong
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 43 号: 9 ページ: 1625-1627

    • DOI

      10.1177/0271678x231182245

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Central arterial stiffness, brain white matter hyperintensity and total brain volume across the adult lifespan2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoto Tsubasa、Tarumi Takashi、Zhang Rong
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 41 ページ: 819-829

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003404

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow and cerebrovascular resistance across the adult lifespan: A multimodality approach2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoto Tsubasa、Lu Marilyn、Khan Ayaz M、Liu Jie、Pasha Evan P、Tarumi Takashi、Zhang Rong
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: na 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/0271678x231153741

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences in the prefrontal cortex responses of healthy young men performing either water-based or land-based exercise at light to moderate intensity2023

    • 著者名/発表者名
      Hashitomi Tatsuya、Hoshi Daisuke、Fukuie Marina、Tarumi Takashi、Sugawara Jun、Watanabe Koichi
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 241 号: 4 ページ: 991-1000

    • DOI

      10.1007/s00221-023-06583-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One-year aerobic exercise increases cerebral blood flow in cognitively normal older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoto Tsubasa、Verma Aryan、Kostroske Kayla、Tarumi Takashi、Patel Neena R、Pasha Evan P、Riley Jonathan、Tinajero Cynthia D、Hynan Linda S、Rodrigue Karen M、Kennedy Kristen M、Park Denise C、Zhang Rong
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 43 号: 3 ページ: 404-418

    • DOI

      10.1177/0271678x221133861

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microstructural organization of the corpus callosum in young endurance athletes: A global tractography study2022

    • 著者名/発表者名
      Tarumi Takashi、Fukuie Marina、Yamabe Takayuki、Kimura Ryota、Zhu David C.、Ohyama-Byun Keigo、Maeda Seiji、Sugawara Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.1042426

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Respiratory function and breathing response to water‐ and land‐based cycling at the matched oxygen uptake2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Daisuke、Fukuie Marina、Hashitomi Tatsuya、Tarumi Takashi、Sugawara Jun、Watanabe Koichi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 10 号: 18 ページ: 1-14

    • DOI

      10.14814/phy2.15475

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aerobic exercise training reduces cerebrovascular impedance in older adults: a 1-year randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara , Takashi Tarumi, Changyang Xng, Jie Liu, Tsubasa Tomoto, Evan P Pasha, Rong Zhang
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 133 号: 4 ページ: 902-912

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00241.2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aerobic exercise training and neurocognitive function in cognitively normal older adults: A one‐year randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Tarumi Takashi、Patel Neena R.、Tomoto Tsubasa、Pasha Evan、Khan Ayaz M.、Kostroske Kayla、Riley Jonathan、Tinajero Cynthia D.、Wang Ciwen、Hynan Linda S.、Rodrigue Karen M.、Kennedy Kristen M.、Park Denise C.、Zhang Rong
    • 雑誌名

      Journal of Internal Medicine

      巻: 292 号: 5 ページ: 788-803

    • DOI

      10.1111/joim.13534

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebral and renal hemodynamics: similarities, differences, and associations with chronic kidney disease and aortic hemodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kosaki Keisei、Tarumi Takashi、Mori Shoya、Matsui Masahiro、Sugawara Jun、Sugaya Takeshi、Kuro-o Makoto、Saito Chie、Yamagata Kunihiro、Oka Koichiro、Maeda Seiji
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 8 ページ: 1363-1372

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00944-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sedentary behavior is associated with reduced cardiovagal baroreflex sensitivity in normal healthy adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Shoya Mori, Keisei Kosaki, Masahiro Matsui, Kanako Takahashi, Masaki Yoshioka, Takashi Tarumi, Jun Sugawara, Ai Shibata, Makoto Kuro-o, Chie Saito, Kunihiro Yamagata, Koichiro Oka, Seiji Maeda.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45(7) 号: 7 ページ: 1193-1202

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00904-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Sit-Stand Maneuver on Baroreflex Sensitivity and Cardiovascular Disease Risk Assessments.2022

    • 著者名/発表者名
      Shoya Mori, Takashi Tarumi, Keisei Kosaki, Masahiro Matsui, Masaki Yoshioka, Jun Sugawara, Makoto Kuro-o, Chie Saito, Kunihiro Yamagata, Seiji Maeda.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 322 号: 5 ページ: R400-R410

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00141.2021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Exercise and Brain Aging: Findings from Masters Athletes and Randomized Controlled Trials2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tarumi
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute effect of moderate aerobic exercise on the cerebral neural activity during task switching in healthy young and older adults: A randomized crossover study2024

    • 著者名/発表者名
      Ryota Asahara, Marina Fukuie, Daisuke Hoshi, Jun Sugawara, Takashi Tarumi
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exercise and Brain Function in Athletes and Prevention of Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tarumi
    • 学会等名
      2023 InternaBonal Conference on Exercise and Health Science in the Post- Pandemic Era
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exercise Training for the Aging Brain: Timing, Dose, and Mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tarumi
    • 学会等名
      2023 ACSM Annual Meeting and World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加齢と運動の相互作用が脳構造へ及ぼす影響とは?-MRIによる検討-2023

    • 著者名/発表者名
      樽味孝
    • 学会等名
      SICE ライフエンジニアリング部門シンポジウム 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Exercise and Intracranial Flow Dynamics Measured by MRI2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tarumi
    • 学会等名
      12th International Meeting of the Cerebrovascular Research Network (CARNet 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 健康寿命延伸に資する運動・脳・循環の融合生理学研究2023

    • 著者名/発表者名
      樽味孝
    • 学会等名
      第35回呼吸研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Central And Peripheral Blood Pressure Responses During Underwater And Land-based Cycling In Healthy Young Adults2023

    • 著者名/発表者名
      Marina Fukuie, Daisuke Hoshi, Tsubasa Tomoto, Takashi Tarumi, Jun Sugawara
    • 学会等名
      2023 ACSM Annual Meeting and World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PC-MRI 法による持久系アスリートの大動脈インピーダンス評価2023

    • 著者名/発表者名
      大山 卞 圭悟、福家 真理那、山邊 貴之、木村 亮太、David C. Zhu、前田清司、菅原 順、樽味 孝
    • 学会等名
      第35回呼吸研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effects Of Aging And Life-long Endurance Training On Cerebral Hemodynamic Pulsatility2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Tsubasa Tomoto, Rong Zhang, Takashi Tarumi
    • 学会等名
      2023 ACSM Annual Meeting and World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operating lung volume shifts downward during underwater exercise in young healthy adults2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hoshi, Marina Fukuie, Tsubasa Tomoto, Takashi Tarumi, Jun Sugawara, Koichi Watanabe
    • 学会等名
      2023 ACSM Annual Meeting and World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural connectivity analysis in a rat model of aortic arch calcification2023

    • 著者名/発表者名
      九里 信夫、後藤 太一、大久保 正貴、福家 真理那、東本 翼、樽味 孝、渡辺 由美子、高島 一郎、菅生 康子、菅原 順
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Attenuated pulsatile transition to the cerebral vasculature during high-intensity interval exercise in young healthy men2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Takashi Tarumi, Marina Fukuie, Tsubasa Tomoto, Rong Zhang
    • 学会等名
      12th International Meeting of the Cerebrovascular Research Network (CARNet 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic cerebral autoregulation during repeated handgrip exercise: a comparison with sit-stand maneuvers2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Wenxing, Marina Fukuie, Daisuke Hoshi, Shoya Mori, Tsubasa Tomoto, Jun Sugawara, Takashi Tarumi
    • 学会等名
      12th International Meeting of the Cerebrovascular Research Network (CARNet 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic cerebral autoregulation during repeated handgrip exercise: a comparative study with sit-stand maneuvers2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Wenxing、福家 真理那、星 大輔、森 翔也、東本 翼、菅原 順、樽味 孝
    • 学会等名
      第35回呼吸研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neurocognitive and Vascular Effects of Exercise for Preventing Dementia2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tarumi
    • 学会等名
      International Conference in Sports and Exercise Science 2022 (Taiwan)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有酸素運動は認知症予防に有効か?1年間の有酸素運動トレーニングが認知機能へ及ぼす影響とそのメカニズムの探索2022

    • 著者名/発表者名
      樽味孝
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain Blood and Cerebrospinal Fluid Flow Dynamics in Endurance Athletes: A Phase-Contrast MRI Study2022

    • 著者名/発表者名
      Tarumi T, Fukuie M, Ohyama-Byun K, Maeda S, Sugawara J
    • 学会等名
      ACSM Integrative Physiology of Exercise Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects Of One-year Exercise On Neurocognitive Function And Brain Volume In Cognitively Normal Older Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Tarumi T, Patel N, Tsubasa T, Pasha E, Kostroske K, Riley J, Duron C, Wang C, Hynan L, Kennedy K, Rodrigue K, Park D, Zhang R
    • 学会等名
      ACSM Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Pressure Of End-Tidal Carbon Dioxide Response To Incremental Underwater Cycling2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshi D, Fukuie M, Hashitomi T, Tarumi T, Sugawara J, Watanabe K
    • 学会等名
      ACSM Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference In Cardiovascular Response To Water- And Land-Based Cycling At The Matched Exercise Intensity2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuie M, Hoshi D, Hashitomi T, Watanabe K, Tarumi T, Sugawara J
    • 学会等名
      ACSM Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain Structural and Functional Connectivity in Collegiate Endurance Athletes2022

    • 著者名/発表者名
      Tarumi T, Fukuie M, Ohyama-Byun K, Maeda S, Sugawara J
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi