• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包括的組織グライコームによる糖鎖分子ネットワークの構築と老化の客観的評価

研究課題

研究課題/領域番号 23K24759
補助金の研究課題番号 22H03502 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

古川 潤一  名古屋大学, 糖鎖生命コア研究所, 特任教授 (30374193)

研究分担者 萬谷 博  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (20321870)
三浦 信明  名古屋大学, 糖鎖生命コア研究所, 特任講師 (80372267)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード老化 / 糖鎖 / ネットワーク / グライコミクス / 糖鎖ネットワーク / シアル酸 / 分子ネットワーク
研究開始時の研究の概要

申請者はこれまでに特定のサブグライコームだけではなく、種々のサブグライコームを解析する技術の開発によって、細胞や血清の包括的なグ ライコームを利用した網羅的なバイオマーカ探索等を行ってきた。本申請課題では、申請者が有する独自技術を基盤として組織や体液の包括的なグライコーム(全糖鎖)解析法を確立し、組織横断的な総合グライコームを明らかにしていく。さらに老化に伴うグライコーム変化と糖鎖合成・代 謝に関わる遺伝子発現変動を統合した糖鎖分子ネットワーク変化を指標とした老化の客観的評価法についても精査する。

研究実績の概要

申請者はこれまでにN結合型糖鎖、O結合型糖鎖、スフィンゴ糖脂質糖鎖、グリコサミノグリカン、および遊離オリゴ糖の5種類の主要な複合糖質のサブグライコームを解析する技術(総合グライコミクス)を開発し、細胞や血清の包括的なグライコーム解析そして網羅的な糖鎖情報を利用したバイオマー カー探索等を行なってきた。本申請では申請者が開発してきた糖鎖解析の技術基盤を活用して、組織の包括的なグライコーム(全糖鎖)解析法のさらなる確立、さらに老化モデルマウスの様々な組織のサブグライコーム解析を実施するための研究基盤の整備を目的としている。昨年度開発したO型糖鎖の糖鎖異性体の識別法については、方法論のブラッシュアップを行い、新たなBEP法を構築し論文を投稿した。また本手法を用いて老化モデルマウスの血清中のO型糖鎖の解析を実施し、老化によって発現変動する糖鎖を見出した。またN型糖鎖解析については臓器横断的に解析を行い、共通の変動を示すクラスの糖鎖候補を見出した。また糖鎖ネットワークを構築するために測定したMSスペクトルから糖鎖候補を探索・推定するソフトウエアの開発も進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者が開発してきたSALSA法をO型糖鎖に適用し、実施に老化マウスの解析を行い発現変動を示すシアリル化糖鎖を見いだしている。また本方法論は論文投稿中である。またN型糖鎖についても組織横断的な解析が完了している。糖鎖解析についても新しい糖鎖探索ツールの開発が進められている。今後はGSL糖鎖の解析を継続して行い、老化マウスの様々な組織のサブグライコームを用いた糖鎖ネットワークを構築していく。

今後の研究の推進方策

老化マウスの様々な組織について、O結合型糖鎖、スフィンゴ糖脂質糖鎖、グリコサミノグリカンなど他のクラスのサブグライコームの解析を引き続き実施していく。特にグリコーゲンは臓器によっては糖鎖解析を妨害するため、新たな前処理法を検討している。さらに遺伝子情報などと統合した糖鎖ネットワークを構築を検討していく。最終的には糖鎖による老化の客観的評価を行なっていくことを計画している

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Articular cartilage corefucosylation regulates tissue resilience in osteoarthritis2024

    • 著者名/発表者名
      Homan Kentaro、Onodera Tomohiro、Hanamatsu Hisatoshi、Furukawa Jun-ichi、Momma Daisuke、Matsuoka Masatake、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12

    • DOI

      10.7554/elife.92275

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of galactosyltransferase and sialyltransferase genes mediating the elongation of the extracellular O-GlcNAc glycans2024

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Yohei、Tsukamoto Natsumi、Saiki Wataru、Tashima Yuko、Furukawa Jun-ichi、Kizuka Yasuhiko、Narimatsu Yoshiki、Clausen Henrik、Takeuchi Hideyuki、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 703 ページ: 149610-149610

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149610

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tolerable glycometabolic stress boosts cancer cell resilience through altered N-glycosylation and Notch signaling activation2024

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Shungo、Kobayashi Takashi、Hanamatsu Hisatoshi、Yokota Ikuko、Teranishi Yukiko、Iwamoto Akiho、Kitagawa Miyu、Ashida Sawako、Sakurai Ayane、Matsuo Suguru、Myokan Yuma、Sugimoto Aiyu、Ushioda Ryo、Nagata Kazuhiro、Gotoh Noriko、Nakajima Kazuki、Nishikaze Takashi、Furukawa Jun-ichi、Itano Naoki
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41419-024-06432-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting the pathogenicity of missense variants based on protein instability to support diagnosis of patients with novel variants of ARSL2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Eriko、Manabe Noriyoshi、Ohno Shiho、Aoki Taiga、Furukawa Jun-Ichi、Togayachi Akira、Aoki-Kinoshita Kiyoko、Inokuchi Jin-Ichi、Kurosawa Kenji、Kaname Tadashi、Yamaguchi Yoshiki、Nishihara Shoko
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism Reports

      巻: 37 ページ: 101016-101016

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2023.101016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Focal-adhesion kinase regulates the sialylation of N-glycans via the PI4KIIα-PI4P pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Yuhan、Isaji Tomoya、Oyama Yoshiyuki、Xu Xing、Liu Jianwei、Hanamatsu Hisatoshi、Yokota Ikuko、Miura Nobuaki、Furukawa Jun-ichi、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 8 ページ: 105051-105051

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105051

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous and sialic acid linkage-specific N- and O-linked glycan analysis by ester-to-amide derivatization2023

    • 著者名/発表者名
      Hanamatsu Hisatoshi、Miura Yoshiaki、Nishikaze Takashi、Yokota Ikuko、Homan Kentaro、Onodera Tomohiro、Hayakawa Yoshihiro、Iwasaki Norimasa、Furukawa Jun-ichi
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 40 号: 2 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1007/s10719-023-10109-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exposure to brefeldin A induces unusual expression of hybrid- and complex-type free N-glycans in HepG2 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Kanako、Kawai Yuho、Yamamoto Arisa、Yoshioka Hiroki、Kiyohara Yuika、Iida Ayaka、Ozawa Yurika、Nishikawa Mai、Miura Nobuaki、Hanamatsu Hisatoshi、Furukawa Jun-ichi、Shinohara Yasuro
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1867 号: 5 ページ: 130331-130331

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2023.130331

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of heparan sulfate, chondroitin/dermatan sulfates, and hyaluronan glycosaminoglycan disaccharides by high-performance liquid chromatography using a reverse-phase column with adamantyl groups2023

    • 著者名/発表者名
      Hanamatsu Hisatoshi、Makino Satoshi、Ohara Masatsugu、Suda Goki、Yokota Ikuko、Nishihara Shoko、Sakamoto Naoya、Furukawa Jun-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1689 ページ: 463748-463748

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2022.463748

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toolbox Accelerating Glycomics (TAG): Improving Large-Scale Serum Glycomics and Refinement to Identify SALSA-Modified and Rare Glycans2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Nobuaki、Hanamatsu Hisatoshi、Yokota Ikuko、Akasaka-Manya Keiko、Manya Hiroshi、Endo Tamao、Shinohara Yasuro、Furukawa Jun-ichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 21 ページ: 13097-13097

    • DOI

      10.3390/ijms232113097

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Sialic Acid Linkage-Specific Alkylamidation of O-Linked Glycoproteins and in Combination with β-Elimination in the Presence of Pyrazolone for O-Linked Glycomics2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Yokota, Takashi Nishikaze, Hisatoshi Hanamatsu, Hiroshi Manya, Keiko Akasaka-Manya, Jun-Ichi Furukawa
    • 学会等名
      Glyco26
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアル酸結合様式特異的修飾法を用いたO型糖鎖解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      花松久寿, 横田育子, 三浦信明, 古川潤一
    • 学会等名
      ,日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Novel sialic acid linkage-specific O-linked glycan analysis method via ester-to-amide derivatization2023

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Hanamatsu, Ikuko Yokota, Nobuaki Miura, Jun-ichi Furukawa
    • 学会等名
      Society of glycobiology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疾患バイオマーカー探索を目指した糖鎖解析2022

    • 著者名/発表者名
      古川 潤一
    • 学会等名
      第 95 回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グライコミクス解析ソフトTAGに対する血清糖鎖の大規模定量解析に向けた機能強化2022

    • 著者名/発表者名
      三浦信明, 横田育子, 花松久寿, 篠原康郎, 古川潤一
    • 学会等名
      第41回糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive and comparative analysis of N-glycan expression in multiple organs during aging in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Akasaka-Manya, Hiroshi Manya, Hisatoshi Hanamatsu, Jun-ichi Furukawa, Tamao Endo
    • 学会等名
      基礎老化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖転移酵素機能が担う神経変性疾患メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      郷 詩織, 古川 潤一, 北島 健, 佐藤 ちひろ, 坂元 一真
    • 学会等名
      第 95 回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Glycovirology. Methods in Molecular Biology2022

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Hanamatsu, Jun0ichi Furukawa
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Humana, New York, NY
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Glycolipids. Methods in Molecular Biology2022

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Hanamatsu , Takashi Nishikaze , Jun-Ichi Furukawa
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Humana, New York, NY
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi