• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病治癒をめざすビッグデータ/AI活用包括セルフケアシステム開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 23K24786
補助金の研究課題番号 22H03529 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

曽根 博仁  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30312846)

研究分担者 加藤 公則  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (00303165)
山崎 達也  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00358889)
堀川 千嘉  新潟県立大学, 人間生活学部, 講師 (00734857)
赤澤 宏平  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (10175771)
藤原 和哉  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (10779341)
森川 咲子  徳島文理大学, 人間生活学部, 講師 (20811300)
谷内 洋子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (30642821)
児玉 暁  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (50638781)
松林 泰弘  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (50793890)
北澤 勝  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (50874533)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード生活習慣病 / ビッグデータ / 人工知能(AI) / セルフケア / 健康寿命 / スマホアプリ / 糖尿病 / 動脈硬化症 / メタボリックシンドローム
研究開始時の研究の概要

生活習慣病は、動脈硬化疾患等の合併症を介し健康寿命短縮の主因である。その予防には、生活習慣改善が不可欠であるが、実施状況は不十分である。生活習慣管理アプリ類は多数存在するものの、生活習慣病の予防/改善効果が証明されたものは稀である。
申請者チームは、ビッグデータ解析による生活習慣病抑制エビデンス確立に長年取り組んできた。その成果を活用しAI支援による個人別フィードバック機能を有し、包括的な生活習慣と検査データ扱えるアプリを開発し、その有効性を無作為化比較介入試験により実証し、社会実装に結び付ける。

研究実績の概要

生活習慣病(糖尿病、高血圧、肥満、脂肪肝、慢性腎臓病など)は、多様かつ重篤な合併症(動脈硬化疾患、腎透析、認知症、骨粗しょう症性骨折、フレイル、サルコペニア)などを通じて、健康寿命を短縮させる。生活習慣病ならびにその合併症の予防と改善には、薬物のみならず生活習慣改善(療法)が不可欠であるが、リアルワールドにおける実施状況も効果も不十分である上、新手法開発も十分でない。生活習慣(病)管理を目的としたスマホアプリ類は多数存在するものの、生活習慣病の予防/改善効果が証明されたものは稀で、治癒効果が証明されたものはない。われわれはこれまで、保健医療ビッグデータ解析による生活習慣病とその合併症抑制の科学的エビデンス確立や予測アルゴリズム開発に長年取り組んできたが、本研究においては、それを継続しつつ、同時にその成果を活用した、個人別フィードバック機能を有し、多種の生活習慣(食事、運動、飲酒、喫煙、ストレス等)と検査データ(血糖、血圧、体重、血液検査等)を包括的に扱えるスマホアプリを開発する。それをセルフケアシステムとして社会実装し、生活習慣病の予防/改善/治癒を通じ、最大限の健康寿命延伸を効率的に実現できる手法として確立する。
本年度の研究においてもビッグデータ解析による多くのエビデンスを確立しえた上、それを現場実装したアルゴリズムを用いてセルフケアアプリを開発し、前臨床試験で有意な肥満改善効果が認められ、結果発表した。実績としては、本年度も別記のように、英文原著21編を始めとする多くの成果が得られている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究は、(1)ビッグデータ解析による健康寿命延伸エビデンスとリスク予測アルゴリズムの確立、(2)科学的エビデンスに基づく生活習慣病管理アプリの開発、(3)生活習慣病管理アプリの地域現場における有効性検証、の3部分から成る。
(1)については、本年度も、本研究室が長年取り組んできた生活習慣病予防ならびに健康寿命延伸に役立つビッグデータ解析エビデンスをさらに増やして論文化した。特に、これまで「一度なったら治らない」「一度薬が始まったら止められない」といわれていた2型糖尿病に、かなりの「寛解」が見られることを明らかにし、三大新聞に特集で取り上げられた。また長年使われてきた「メタボリックシンドローム」の診断基準が、実は女性の高リスク者の9割を見逃していたことなどを明らかにし、これらを改善した新修正基準案を発表し10誌以上の新聞で報道されるなど大きな反響を呼んだ。また、わが国で不足していた骨粗しょう症のエビデンスについては、多数の健診データに基づき、骨密度と体格の関係を男女・年齢層別に明らかにした。
(2)(3)についても、境界型糖尿病者を対象としたアプリを開発し、臨床試験において、有意な体重減量が見られることを示し、論文発表した上でプレスリリースを行うなど、当初の予定を上回る大きな進展が見られている。

今後の研究の推進方策

上記のように本研究は順調に進行しており、今後も当初の計画通り推進する予定である。前記のように本研究は、(1)ビッグデータ解析による健康寿命延伸エビデンスとリスク予測アルゴリズムの確立、(2)科学的エビデンスに基づく生活習慣病管理アプリの開発、(3)生活習慣病管理アプリの地域現場における有効性検証、の3部分から成るが、そのそれぞれについての今後の推進方策としては、(1)対象とする疾患や分野を拡大し、エビデンス確立のテーマと発表論文数を増やす。(2)現在作成中のアプリならびにそれと連動するシステムを改良・発展させ、さらに有効性を高める。(3)これまでと異なった対象に対する有効性について、さらなるエビデンスを得るための臨床試験を計画・施行する、などを予定している。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (180件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (55件) (うち国際共著 7件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (113件) (うち国際学会 37件、 招待講演 43件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] Association between screen time, including that for smartphones, and overweight/obesity among children in Japan: NICE EVIDENCE Study 42024

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Izumi、Fujihara Kazuya、Morikawa Yoshizawa Sakiko、Takeda Yasunaga、Ishiguro Hajime、Yamada Harada Mayuko、Horikawa Chika、Matsubayashi Yasuhiro、Yamada Takaho、Ogawa Yohei、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 71 号: 2 ページ: 171-179

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0343

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lifestyle Intervention With Smartphone App and isCGM for People at High Risk of Type 2 Diabetes: Randomized Trial2024

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa M, Takeda Y, Hatta M, Horikawa C, Sato T, Osawa T, Ishizawa M, Suzuki H, Matsubayashi Y, Fujihara K, Yamada T, Sone H.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 109 号: 4 ページ: 1060-1070

    • DOI

      10.1210/clinem/dgad639

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-Sectional and Longitudinal Associations between Forearm Bone Mineral Density and Anthropometry in Adult Japanese Men and Women2024

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Masahiro、Fujihara Kazuya、Yachida Junko、Ikeda Izumi、Sato Takaaki、Yamada Takaho、Kobayashi Ayako、Tanaka Shiro、Nakagawa Yoshimi、Matsuzaka Takashi、Shimano Hitoshi、Tashiro Minoru、Kodama Satoru、Kato Kiminori、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Bone Metabolism

      巻: 31 号: 1 ページ: 21-30

    • DOI

      10.11005/jbm.2024.31.1.21

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「科学的エビデンスを現場に。現場から科学的エビデンスを~大規模データサイエンスによるアプローチ」2024

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 24 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Incidence and predictors of remission and relapse of type 2 diabetes mellitus in Japan: Analysis of a nationwide patient registry (JDDM73)2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Kazuya、Khin Laymon、Murai Koshiro、Yamazaki Yurie、Tsuruoka Kahori、Yagyuda Noriko、Yamazaki Katsuya、Maegawa Hiroshi、Tanaka Shiro、Kodama Satoru、Sone Hirohito、JDDM Study Group
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 25 号: 8 ページ: 2227-2235

    • DOI

      10.1111/dom.15100

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine Learning Approach to Drug Treatment Strategy for Diabetes Care.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Sone H.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab J.

      巻: Online ahead of print. 号: 3 ページ: 325-332

    • DOI

      10.4093/dmj.2022.0349

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning approach to predict body weight in adults. Front Public Health2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Yamada Harada M, Horikawa C, Iwanaga M, Tanaka H, Nomura H, Sui Y, Tanabe K, Yamada T, Kodama S, Kato K, Sone H.
    • 雑誌名

      Front Public Health

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fpubh.2023.1090146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Network meta-analysis of glucose-lowering drug treatment regimens with the potential risk of hypoglycemia in patients with type 2 diabetes mellitus in terms of glycemic control and severe hypoglycemia2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama Satoru、Fujihara Kazuya、Ishiguro Hajime、Matsubayashi Yasuhiro、Kitazawa Masaru、Iwanaga Midori、Yamada Takaho、Kato Kiminori、Nakagawa Yoshimi、Tanaka Shiro、Shimano Hitoshi、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Medicine

      巻: 71 号: 4 ページ: 400-410

    • DOI

      10.1177/10815589221149188

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the magnitude of body mass index reductions and remission in patients with type 2 diabetes in real world settings: Analysis of nationwide patient registry in Japan (<scp>JDDM</scp>74)2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Kazuya、Khin Laymon、Murai Koshiro、Yamazaki Yurie、Tsuruoka Kahori、Yagyuda Noriko、Yamazaki Katsuya、Maegawa Hiroshi、Tanaka Shiro、Kodama Satoru、Sone Hirohito、JDDM Study Group
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 25 号: 11 ページ: 3125-3135

    • DOI

      10.1111/dom.15206

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced incidence of cardiovascular disease in patients with type 2 diabetes through the integrated improvement of diabetes care by comparing two prospective observational cohorts in real-world clinical practice (JDDM 72)2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama H, Araki SI, Kawai K, Yamazaki K, Tomonaga O, Maeda H, Ohtaki M, Obata H, Sone H, Kabata D, Shintani A, Maegawa H; JDDM study group.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 202 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2023.110674

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enfortumab Vedotin-induced Hyperglycemia and Ileal Conduit Reconstruction-induced Metabolic Acidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki H, Asashima Y, Sone H.
    • 雑誌名

      JCEM Case Rep

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1210/jcemcr/luad092

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of a Physical Fitness Score in Screening for Chronic Diseases.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujihara K, Yamada H.M, Chou K, Yaguchi Y, Kitazawa M, Ishiguro H, Osawa T, Yamada T, Kodama S, Kato K, Sone H.
    • 雑誌名

      J Sports Sci Med

      巻: 22 ページ: 98-110

    • DOI

      10.52082/jssm.2023.98

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast walking and physical activity are independent contributors to improved physical function2023

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki H, Fujihara K*, Yamada NH, Yamamoto M, Mitsuma Y, Kitazawa M, Yaguchi Y, Matsubayashi Y, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H
    • 雑誌名

      Family Practice

      巻: 40 号: 2 ページ: 398-401

    • DOI

      10.1093/fampra/cmac087

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent updates in factors associated with incidence and screening of diabetic eye disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Sone H.
    • 雑誌名

      J Diabet Invest.

      巻: Online ahead of print. 号: 6 ページ: 744-745

    • DOI

      10.1111/jdi.13991

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of a history of cardiovascular disease and physical activity habits on the incidence of functional disability2023

    • 著者名/発表者名
      Kodera Remi、Fujihara Kazuya、Koyama Tetsuya、Shiozaki Haruka、Mutsuma Yurie、Yagyuda Noriko、Hatta Mariko、Tsuruoka Kahori、Takeda Yasunada、Araki Atsushi、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 20793-20793

    • DOI

      10.1038/s41598-023-47913-z

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retrospective cohort study to examine the association between serum amylase and the incidence of type 2 diabetes mellitus, Toranomon Hospital Health Management Center Study 23 (TOPICS 23)2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Izumi、Fujihara Kazuya、Osawa Taeko、Takeda Yasunaga、Hatta Mariko、Matsubayashi Yasuhiro、Kodama Satoru、Mori Yasumichi、Kadowaki Takashi、Honda Ritsuko、Arase Yasuji、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research &amp; Care

      巻: 11 号: 4 ページ: e003482-e003482

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2023-003482

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations among metabolic health, weight status, and various physical fitness components in Japanese adolescents: a cross-sectional study (NICE EVIDENCE study- Agano 3)2023

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Sakiko Yoshizawa、Takeda Yasunaga、Fujihara Kazuya、Ikeda Izumi、Kobayashi Ayako、Hatta Mariko、Mitsuma Yurie、Horikawa Chika、Ishiguro Hajime、Yamada Takaho、Ogawa Yohei、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Sports Sciences

      巻: 41 号: 13 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1080/02640414.2023.2268358

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined effects of blood pressure and glycemic status on risk of heart failure: a population-based study2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ayako、Fujihara Kazuya、Yamada Mayuko Harada、Sato Takaaki、Yaguchi Yuta、Kitazawa Masaru、Matsubayashi Yasuhiro、Iwanaga Midori、Yamada Takaho、Kodama Satoru、Sone Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 41 ページ: 470-475

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003362

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk of fetal undergrowth in the management of gestational diabetes mellitus in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Maki、Arata Naoko、Sugiyama Takashi、Moriya Tatsumi、Itakura Atsuo、Yasuhi Ichiro、Uchigata Yasuko、Kawasaki Eiji、Sone Hirohito、Hiramatsu Yuji、DREAMBee study gestational diabetes mellitus group
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 4 ページ: 614-622

    • DOI

      10.1111/jdi.13977

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集にあたって 特集「いまこそ学びなおす!脂質異常症とその薬」2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 雑誌名

      調剤と情報

      巻: 29 ページ: 547-547

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい脂質管理目標と治療の概要「動脈硬化疾患予防ガイドライン2022年版」改訂にあたって 特集「いまこそ学びなおす!脂質異常症とその薬」2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 雑誌名

      調剤と情報

      巻: 29 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模医療データサイエンスが拓く新しい糖尿病網膜症学2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 雑誌名

      日本糖尿病眼学会誌

      巻: 27 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] JDCSからリアルワールドデータへと続く糖尿病合併症エビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 雑誌名

      糖尿病合併症学会誌

      巻: 37 ページ: 242-248

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋トレと糖尿病のエビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      石黒 創,曽根博仁
    • 雑誌名

      日本臨床運動療法学会誌

      巻: 24 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康食品・サプリメントによる健康障害2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      国立 医薬基盤・健康・栄養研究所ホームページ 市民向けコラム「専門家に聞きました」

      巻: Online ahead of print.

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2型糖尿病の予防とコントロールのための食事と食事療法.2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      週刊医学のあゆみ

      巻: 284 ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェルビーイングに着目した健診を目指して―50歳以上に特化した健診について―.2023

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 77 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 高血圧.2023

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 雑誌名

      診断と治療.

      巻: 111 ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂質に対するサプリメント・健康食品活用のポイント. 「いまこそ学び直す!脂質異常症とその薬」2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩史.
    • 雑誌名

      調剤と情報

      巻: 29 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「脂質異常症とその薬」高LDL血症に用いる薬剤.2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 雑誌名

      調剤と情報(株式会社じほう)

      巻: 3 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between changes in blood pressure from summer to winter and estimated 24-hour salt excretion using spot urine: the Niigata Wellness Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Ishigami T, Kobayashi T, Tahiro M, Tashiro S, Yamada T, Iwanaga M, Kodama S, Fujihara K, Sato K, Sone H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 46 号: 1 ページ: 226-230

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01049-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte- or macrophage-specific SREBP-1a deficiency in mice exacerbates methionine- and choline-deficient diet-induced nonalcoholic fatty liver disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Araki M, Nakagawa Y, Saito H, Yamada Y, Han SI, Mizunoe Y, Ohno H, Miyamoto T, Sekiya M, Matsuzaka T, Sone H, Shimano H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 323 号: 6 ページ: 627-639

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00090.2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of the estimated glomerular filtration rate (eGFR) and/or proteinuria to predict the risk of initiation of dialysis in people with and without diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Fujihara K*, Yamada MH, Yaguchi Y, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Kodama S, Sone H
    • 雑誌名

      Diabetology Intern

      巻: 14 号: 1 ページ: 86-63

    • DOI

      10.1007/s13340-022-00603-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wogonin, a Compound in Scutellaria baicalensis, Activates ATF4?FGF21 Signaling in Mouse Hepatocyte AML12 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasunari、Saito Hodaka、Araki Masaya、Tsuchimoto Yuhei、Muroi Shin-ichi、Suzuki Kyohei、Toume Kazufumi、Kim Jun-Dal、Matsuzaka Takashi、Sone Hirohito、Shimano Hitoshi、Nakagawa Yoshimi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 19 ページ: 3920-3920

    • DOI

      10.3390/nu14193920

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictors of haemoglobin levels and of changes in these levels, focusing on anaemia and polycythaemia after administration of the sodium-glucose cotransporter-2 inhibitor tofogliflozin.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Y, Yoshida A, Suganami H, Oe M, Sato T, Yaguchi Y, Fujihara K, Yamada T, Tanaka S, Kaku K, Sone H.
    • 雑誌名

      Diabet Obes Metab

      巻: 24 号: 12 ページ: 2469-2473

    • DOI

      10.1111/dom.14836

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Obesity and Intake of Different Food Groups among Japanese with Type 2 Diabetes Mellitus (JDDM68)2022

    • 著者名/発表者名
      Hatta M, Yokoyama H, et al.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 15 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/nu14153034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of metabolic syndrome and metabolic dysfunction-associated fatty liver disease on cardiovascular risk by the presence or absence of type 2 diabetes and according to sex2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsubayashi, Kazuya Fujihara, Mayuko Yamada-Harada, Yurie Mitsuma, Takaaki Sato, Yuta Yaguchi, Taeko Osawa, Masahiko Yamamoto, Masaru Kitazawa, Takaho Yamada, Satoru Kodama & Hirohito Sone
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 21 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1186/s12933-022-01518-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in occupational stress by smoking intensity and gender in cross-sectional study of 59 355 Japanese employees using the Brief Job Stress Questionnaire (BJSQ): the Niigata Wellness Study2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro S, Kato K, Kitazawa M, Fujihara K, Kodama S, Tashiro M, Matsuda K, Otsuka M, Sato K, Sone H
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 4 ページ: e055577-e055577

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-055577

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary intake and physical activity in Japanese patients with type 2 diabetes: the Japan Diabetes Complication and its Prevention prospective study (JDCP study 8)2022

    • 著者名/発表者名
      Horikawa C, Tsuda K, Oshida Y, Satoh J, Hayashino Y, Tajima N, Nishimura R, Sone H, JDCP Study Group
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 13 号: 2 ページ: 344-357

    • DOI

      10.1007/s13340-022-00575-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Medication Adherence and Glycemic Control on the Risk of Micro- and Macrovascular Diseases in Patients with Diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Fujihara K, Yamada HM, Matsubayashi Y, Yamada T, Iwanaga M, Kitazawa M, Yamamoto M, Seida H, Kodama S, Sone H
    • 雑誌名

      The American Journal of Medicine

      巻: 135 号: 4 ページ: 461-470

    • DOI

      10.1016/j.amjmed.2021.10.018

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher Iron Intake Is Independently Associated with Obesity in Younger Japanese Type-2 Diabetes Mellitus Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ferreira EA, Hatta M, Takeda Y, Horikawa C, Takeuchi M, Kato N, Yokoyama H, Kurihara Y, Iwasaki K, Fujihara K, Maegawa H, Sone H
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 1 ページ: 211-211

    • DOI

      10.3390/nu14010211

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age-related Changes in Intraocular Pressure: Japan Ningen Dock Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Terauchi R, Wada T, Fukai K, Tatemichi M, Ogawa S, Noro T, Ito K, Kato T, Kato K, Nakano T.
    • 雑誌名

      J Glaucoma.

      巻: 31 号: 12 ページ: 927-934

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000002115

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 令和5年 年頭に寄せて2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      日本運動療法学会ニュースレター

      巻: vol.2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病と難聴.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      べんちのーと

      巻: 33 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究室で学んでみませんか. 医学部ならではのダイナミックな栄養学研究を世界に発信しよう.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 141 ページ: 726-727

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 2型糖尿病患者への対応.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      日本臨床内科医会会誌

      巻: 37 ページ: 210-216

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病リスクエンジン.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.田中司朗.
    • 雑誌名

      月間 糖尿病・内分泌代謝科.

      巻: 52 ページ: 294-296

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] (巻頭言)臨床栄養学のトランスレーショなるリサーチを~個人の食習慣を変えるための学際融合と現場実装科学の必要性~.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会雑誌.

      巻: 43 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康食品・サプリメントによる健康障害.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養.

      巻: 15 ページ: 294-296

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋トレの勧め‐レジスタンストレーニングよもやま話-.2022

    • 著者名/発表者名
      石黒創、曽根博仁.
    • 雑誌名

      糖尿病プラクティス

      巻: 39 ページ: 437-439

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ビッグデータ解析で見えてくる新たな糖尿病臨床エビデンス‐大規模医療データサイエンスは日常診療をどう変えるか‐.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: 19 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性高インスリン血症の反映指標でもあるメタボ陸シンドローム脂肪肝の存在が心血管疾患発症に与える影響について.2022

    • 著者名/発表者名
      松林泰弘、藤原和哉、曽根博仁.
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 863 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 注意!コロナ禍の中性脂肪2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 雑誌名

      月刊 糖尿病ライフ さかえ

      巻: 62 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Predictive ability of current machine learning algorithms for type 2 diabetes mellitus - A meta-analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama S, Fujihara K, Horikawa C, Kitazawa M, Iwanaga M, Kato K, Watanabe K, Nakagawa Y, Matsuzaka T, Shimano H, Sone H
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: in press 号: 5 ページ: 900-908

    • DOI

      10.1111/jdi.13736

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leisure‐time physical activity and incidence of objectively assessed hearing loss: The Niigata Wellness Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Sawada SS, Kato K, Gando Y, Mommma H, Oike H, Miyachi M, Lee IM, Tashiro M, Horikawa C, Ishiguro H, Matsubayashi Y, Fujihara K, Sone H
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine &amp; Science in Sports

      巻: 32 号: 2 ページ: 435-445

    • DOI

      10.1111/sms.14089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Women and diabetes mellitus:Sex and gender differences from an epidemiological perspective2024

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第67回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Japan Diabetes Complications Study(JDCS)2024

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第67回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 疫学データから見た口腔内健康状態,口腔機能と寿命,健康2024

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第67回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Online Dental Education on Health Literacy and Behavior Change among Company Employees2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Ueki M, Kimura D, Kimura M, Sone H, Hiroshi Ogawa H.
    • 学会等名
      The 15th International Conference of the Asian Academy of Preventive Dentistry (AAPD)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dose-dependency of prevention of cesarean section and macrosomia by glycemic control - a meta-analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama S, Yagyuda N, Yamada T, Nishijima K, Yoshihara K, Fujihara K, Yachi Y, Iwanaga M, Kato K, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of a comprehensive physical fitness index to predict future diabetes mellitus (DM) and metabolic syndrome (MetS)2023

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujihara K , Yamada MH , Cho K , Yaguchi Y, Yamamoto M , Kitazawa M , Ishiguro H , Osawa T, Yamada T , Kato K , Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The conflicting significance of high BMI as a predictor of individual diabetic complications.2023

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Fujihara K, Kobayashi A, Kimura D, Khin L, Wu S, Ferreira Ed, Sato T, Horikawa C, Matsubayashi Y, Kato K, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incidence and predictors of remission and relapse of type 2 diabetes mellitus in Japan: Analysis of Nationwide Patient Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Khin L, Murai K, Yamazaki Y, Tsuruoka K, Yagyuda N, Yamazaki K, Maegawa H, Tanaka S, Kodama S, Sone H; JDDM Study Group.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Usefulness of New Criteria of Metabolic Syndrome Optimized for Prediction of Cardiovascular Diseases in Japanese.2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuma Y, Fujihara K, Sato T, Yamada MH, Yaguchi Y, Matsubayashi Y, Yamada T, Kodama S, Kato K, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Healthy lifestyle behaviors as predictors of the initiation of dialysis (HD) in people with and without DM2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Fujihara K, Yamada M.H, Yaguchi Y, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prior Cerebrovascular Disease Was Positively Associated with Severe Diabetic Retinopathy and Diabetic Macular Edema in Type 2 Diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Fujihara K, Hasebe H, Shiozaki H, Kodera R, Sato T, Yaguchi Y, Osawa T, Matsubayashi Y, Iwanaga M, Yamada T, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk Stratification of Cerebrocardiovascular Disease (CVD) according to HbA1c, Fasting Plasma Glucose (FPG), and Their Combinations in People with Prediabetes (preDM)2023

    • 著者名/発表者名
      Murai K, Fujihara K, Yaguchi Y, Yamada M.H, Matsubayashi Y, Kitazawa M, Yamamoto M, Yamada T, Kodama S, Iwanaga M, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk Stratification of Coronary Artery Disease (CAD) according to LDL-C, HDL-C Levels, and Glucose Status2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.H, Fujihara K, Osawa T, Kitazawa M, Yaguchi Y, Sato T, Mitsuma Y, Yamamoto M, Matsubayashi Y, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dietary Manganese (Mn) Intake Is Independently Associated with a Lower BMI in Younger Japanese with Type 2 Diabetes Mellitus (T2DM)2023

    • 著者名/発表者名
      Lay Mon K, Fujihara K, Hatta M, Takeda Y, Morikawa SY, Horikawa C, Kato N, Kato M, Yokoyama H, Maegawa H, Sone H, JDDM Study Group
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Dietary Potassium Intake and Its Interaction with Sodium Intake on Risk of Developing Cardiovascular Disease (CVD) in Persons with Type 2 Diabetes (T2D)--Japan Diabetes Complication and Its Prevention Prospective Study (JDCP Study)2023

    • 著者名/発表者名
      Horikawa C, Takahara M, Katakami N, Takeda Y, Takeuchi M, Fujihara K, Suzuki H, Tsuda K, Yoshioka N, Shimano H, Satoh J, Hayashino Y, Tajima N, Nishimura R, Yamasaki Y, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lifestyle Intervention Program with Smartphone App Augmented by Intermittently Scanned Continuous Glucose Monitoring for People at High Risk of Diabetes--Randomized Controlled Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa M, Suzuki H, Horikawa C, Takeda Y, Ikeda I, Hatta M, Iwanaga M, Yamada T, Fujihara K, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accuracy of Dietary Records Using a Smartphone app was Greatly Improved by User's Adjustments Compared with Artificial Intelligence Alone2023

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa M, Horikawa C, Ikeda I, Takeda Y, Ferreira ED, Takeudhi M, Morikawa S, Fujihara K, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Number of Multiple Risk Factors and Functional Disability (FD) in Those With and Without Diabetes Mellitus (DM)2023

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki H, Fujihara K, Tsuruoka K, Ikeda I, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamamoto M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      83nd Scientific Sessions of the American Diabetes Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 耐糖能や年齢で層別化した血清アミラーゼ低値およびその経時的減少が2型糖尿病発症に及ぼす影響の縦断的検討2023

    • 著者名/発表者名
      池田和泉、藤原和哉、大澤妙子、武田安永、治田麻里子、松林泰弘、児玉暁、森保道、本田律子、門脇孝、荒瀬康司、曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中学生におけるスクリーンタイムがボディイメージの歪みと精神的健康度へ及ぼす影響, 中学生におけるスクリーンタイムがボディイメージの歪みと精神的健康度へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      池田和泉、藤原和哉、森川咲子、武田安永、石黒創、堀川千嘉、山田貴穂、小川洋平、曽根博仁,
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 新規に開発された体力指標フィジカルスコアRによるメタボリックシンドローム発症予測能の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆明、 藤原和哉、山田万祐子、張かおり、矢口雄大、山本正彦、北澤勝、石黒創、大澤妙子、山田貴穂、加藤公則、曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者における重症合併症の複合アウトカムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      矢口雄大、藤原和哉、山田万祐子、北澤勝、山本正彦、松林泰弘、児玉暁、曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] JDDM登録患者4万8千人の日本人2型糖尿病患者における「新たに定義された」寛解(remission)の発生頻度と関連因子2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉、村井幸四郎、三ツ間友里恵、山崎勝也、前川聡、児玉暁、曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 耐糖能別おける収縮期血圧(SBP)と心不全発症の関連2023

    • 著者名/発表者名
      藤原 和哉、小林 綾子、山田 万祐子、児玉 暁、曽根 博仁
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本人ビッグデータにより血糖を含む全構成項目閾値を心血管疾患予測に最適化した新メタボリックシンドローム基準の有用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      三ツ間友里恵、藤原和哉、山田万祐子、村井幸四郎、佐藤隆明、矢口雄大、山本正彦、大澤妙子、北澤勝、松林泰弘、岩永みどり、山田貴穂、曽根博仁.
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠糖尿病合併妊婦における産後糖代謝異常リスクの検討2023

    • 著者名/発表者名
      山田貴穂、柳生田紀子、西島浩二、小川洋平、谷内洋子、吉原弘祐、曽根博仁
    • 学会等名
      第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院における糖代謝異常合併妊娠に関する周産期レジストリーの構築2023

    • 著者名/発表者名
      柳生田紀子、山田貴穂、西島浩二、有森直子、小川洋平、吉原弘祐、曽根博仁
    • 学会等名
      第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「本邦のリアルワールド研究から見る糖尿病患者の心・腎合併症」JDCSからリアルワールドデータへ~日本人糖尿病患者の心血管・腎合併症エビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      日本糖尿病学会 第57回「糖尿病学の進歩」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国のビッグデータに基づく2型糖尿病の最新エビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第88回日本内科学会北陸支部 生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病とその合併症における生活習慣の大規模臨床エビデンス~JDDMのデータを中心に~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第41回日本糖尿病データマネジメント(JDDM)研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若いころから運動した方がいいの? ~若い時代のライフスタイルと健康~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      新潟大学医学部 学外講義
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「Big Data, Real World 研究が変える糖尿病診療」JDCSからリアルワールドデータ解析へ―新たな大規模医療データサイエンスの展開―2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「糖尿病の予防と制御へのアプローチ」医療ビッグデータが教える日本人糖尿病の予防エビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新潟県の事例2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁, 八幡和明
    • 学会等名
      新潟県の事例 糖尿病対策推進会議地区担当者連絡会議
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「肥満と痩せのサイエンス」ビッグデータサイエンスが紐解く日本人の肥満と痩せ2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病とたんぱく質摂取~合併症とフレイルを含めて~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会 第7回産官学連携シンポジウム「健康の維持・増進とたんぱく質栄養~日本の課題」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「動脈硬化研究道場~シングルセル、AI からビッグデータまで~」ビッグデータサイエンスが拓く新たな動脈硬化疾患エビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「健康・医療データを駆使する糖尿病の発症・重症化予防の未来」JDCSからビッグデータ、AIへ 糖尿病データサイエンスの新しい展開2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第23回日本糖尿病インフォマティクス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖代謝異常合併妊娠の診療アップデート2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      内分泌学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expert Investigator Award 受賞講演 大規模臨床データサイエンスに基づく糖尿病合併症学2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第38回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国の臨床研究から考える糖尿病合併症の発症・進展予防 JDCS/J-EDITから得られたエビデンス~食事・栄養との関連を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第38回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ~開講趣旨説明~なぜ大学医学部が「健康経営講座」を設置したのか?2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      大学発の科学的エビデンスに基づく健康経営「新潟大学次世代健康経営共創講座」開講記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学的エビデンスを現場に。現場から科学的エビデンスを。~大規模データサイエンスによるアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第39回日本糖尿病・妊娠学会 年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICTを活用した糖尿病診療のこれから~科学的エビデンスに基づいた診療を~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第39回日本糖尿病・妊娠学会 年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「肥満症治療の未来とAI活用」ビッグデータサイエンスから人工知能(AI)へ~肥満研究と診療の新局面 ~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishing Clinical Evidence for Health Care by Big Data Analysis and Artificial Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Sone H.
    • 学会等名
      2023 台北大学連盟(USTP) x 国立六大学連携コンソーシアム(SixE RS) Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療におけるビッグデータとAIの活用~糖尿病を中心とした生活習慣病予防・治療の新たな展開~2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      新潟大学・NTT技術交流会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「食から目指す健康寿命の延伸」生活習慣病と食生活ー糖尿病を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 学会等名
      新潟大学公開講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 危険な高血圧と問われる管理者の責任-要精密検査・ハイリスク 該当者について、企業側が講じなければならない安全配慮義務や事後措置等,2023

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 学会等名
      デパート健康保険組合 健康管理事業推進委員会,
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 臨床研究で切り開く新しい糖尿病診療2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミニレクチャー 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版の概説.2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      第49回 新潟糖尿病談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耐糖能別おける収縮期血圧(SBP)と心不全発症の関連2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉、小林綾子、山田万祐子、山本正彦、北澤勝、松林泰弘、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム JDCSからリアルワールドデータへと続く糖尿病合併症エビデンス.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病合併症学会/第28回日本糖尿病眼学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 2型糖尿病への臨床栄養学の進歩 大規模データサイエンスが示す日本人2型糖尿病の食事療法エビデンス2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第44回臨床栄養学会総会/第43回日本臨床栄養協会総会/第20回大連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium. East Asia Joint Symposium on Diabetes Mellitus-The Asian Phenotype. From Japan’s Perspective.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone H.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Endocrinology (ICE)/The 18th Asia Oceania Congress of Endocrinology (AOCE)/The 21st ASEAN Federation of Endocrine Socirty Congress (AFES).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symposium. The Role of Dietitians in the Prevention and Treatment of Diabetes.2022

    • 著者名/発表者名
      Sone H.
    • 学会等名
      Practice and Research on Medical Nutrition Therapy for People with Diabetes Through Collaboration Between Dietitians and Other Professions The 8th Asian Congress of Dietetics (ACD2022).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム トリグリセライド管理の意義を紐解く 2型糖尿病におけるトリグリセライド管理とその意義2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第54回日本動脈硬化学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演 学校健診データの可能性~重要疾患スクリーニングから将来の生活習慣病予防まで~2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第58回日本小児循環器学会学術集会/第36回不整脈勉強会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模データサイエンスに基づく健康寿命延伸を目指した糖尿病運動療法2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第41回京都糖尿病医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学的エビデンスに基づく健康経営と働く人の健康寿命延伸Evidence-based Health and Productivity Management(EBHPM)を目ざして.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      新潟日報健康経営フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 働く世代の糖尿病の予防とコントロール2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      新潟産業保健総合支援センター 産業保健セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 生活習慣病対策における脂質・たんぱく質・炭水化物の栄養管理~動脈硬化学会ガイドライン2022年版を中心に」糖尿病とその動脈硬化合併症リスク軽減のための栄養管理~たんぱく質摂取と運動療法の重要性を含めて.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健診で健康な生活を守る生活習慣病の早期発見.2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 学会等名
      第33回魚沼Common Disease研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 0年後の自分を知る健診、今の自分を知る検診,2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 学会等名
      新潟県健康経営フォーラム 次世代健康経営推進担当者研修DAY1 新潟県内の健康の傾向と医学的観点からみた保険事業効果,
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間ドックで評価するフレイル、ロコモティブシンドローム―その意義と将来性について―,2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 学会等名
      第63回日本人間ドック学会学術集会シンポジウム,
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新潟県における人間ドックの健康診査としての評価,2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則.
    • 学会等名
      第63回日本人間ドック学会学術集会特別企画2 厚労科研「我が国における公衆衛生学的観点からの健康診査の評価と課題」【評価編】
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 食物繊維の疾患予防・治療への可能性.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩史.
    • 学会等名
      第20回日本機能性食品医用学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム リアルワールドデータを活用した糖尿病データ研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世代を考慮した生活習慣病診療2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      第36回地域医療現地研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] もっと糖尿病について知ろう2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      阿賀野市健康講座塾
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レクチャー 患者指導に役立つ糖尿病の基本的知識2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      新潟市生活習慣病予防研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasma hypoxanthine as a potential marker for diabetic kidney disease (DKD) regardless of its subtypes.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Harada S, Okamura T, Fujihara K, Kodama S, Yamada T, Sone H, Takebayashi T.
    • 学会等名
      58th European Association for the Study of Diabetes (EASD) Annual Meeting.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Food Group Intake and Obesity among Japanese Patients with Type 2 Diabetes Mellitus;2022

    • 著者名/発表者名
      Hatta M, Horikawa C, Takeda Y, Ikeda I, Yoshizawa S, Kato N, Kato M, Yokoyama H, Kurihara Y, Maegawa H, Fujihara K, Sone H.
    • 学会等名
      JDDM. The 8th Asian Congress of Dietetics.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EASIX ASSESSED AT 1 YEAR AFTER ALLOGENIC HEMATOPOIETIC CELL TRANSPLANTATION PREDICTS THE ONSET OF SUBSEQUENT NON-RELAPSE MORTALITY.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Shibasaki Y, Katagiri T, Fuse K, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      European Hematology Association 2022 Hybrid Congress(EHA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations of Systolic Blood Pressure (SBP) with the Incidence of Heart Failure (HF) According to Glucose Tolerance Status (GTS).2022

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Yamada M.H, Yamamoto M, Oe M, Osawa T, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between Screen Time, Including That for Smartphones, and Overweight/Obesity among Children in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda I, Fujihara K, Morikawa S.Y, Takeda Y, Ishiguro H, Yamada M.H, Horikawa C, Matsubayashi Y, Yamada T, Ogawa Y, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex Differences in the Effect of High Serum Uric Acid on the Incidence of Vision-Threatening Retinopathy in Those with Type 2 Diabetes.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Fujihara K, Ishiguro H, Yaguchi Y, Ishizawa M, Yamada M.H, Osawa T, Kitazawa M, Kaneko M, Matsubayashi Y, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      2nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between Sleep Duration, Bedtime, and Hyperglycemia or Overweight/Obesity among Japanese Children.2022

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki H, Fujihara K, Yamada M.H, Osawa T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yaguchi Y, Yamamoto M, Sato t, Yamada T, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Medication Adherence (MA) to Oral Glycemic Agents (OHAs) on Initiation of Dialysis in Patients with Moderately Impaired Renal Function.2022

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Fujihara K, Yamada M.H, Matsubayashi Y, Yamada T, Iwanaga M, Kitazawa M, Yamamoto M, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of a Comprehensive Physical Fitness Index to Predict Future Prediabetes and Metabolic Syndrome (MetS).2022

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujihara K, Yamada M.H, Cho K, Yaguchi Y, Yamamoto M, Kitazawa M, Ishiguro H, Osawa T, Yamada T, Kato K, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Network Meta-analysis of Hypoglycemic Treatment Regimens with Potential Risk of Hypoglycemia in Terms of Glycemic Control and Severe Hypoglycemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Kodama S, Sato T, Yamada M.H, Yamamoto M, Matsubayashi Y, Ishiguro H, Iwanaga M, Fujihara K, Yamada T, Kato K, Watanabe K, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Health Factors on Incident Cardiovascular Disease (CVD) According to Glucose Tolerance Status.2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Fujihara K, Yamada M.H, Yamamoto M, Osawa T, Matsubayashi Y, Sato T, Yaguchi Y, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of American Heart Association’s “Life’s Simple 7” as a Predictor for Initiation of Dialysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Fujihara K, Yamada M.H, Yaguchi Y, Sato T, Kitazawa M, Matsubayashi Y, Yamada T, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Secular Trends in Dietary Intake Over a Five-Year Period in People with Type 2 Diabetes in Japan: Japan Diabetes Complications Study (JDCS).2022

    • 著者名/発表者名
      Horikawa C, Aida R, Kamada C, Fujihara K, Tanaka S, Araki A, Yoshimura Y, Akanuma Y, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Situations in Dietary Intake and Physical Activity in Japanese Patients with Type 2 Diabetes: JDCP Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Horikawa C, Tsuda K, Satoh J, Hayashino Y, Tajima N, Nishimura R, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined Severe Diabetic Complications: The New Life-Altering Outcome.2022

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Fujihara K, Yamada M.H, Matsubayashi Y, Yamada T, Iwanaga M, Kitazawa M, Yamamoto M, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Metabolic Syndrome and Metabolic Dysfunction Associated Fatty Liver Disease on Cardiovascular Risk in People With and Without Type 2 Diabetes.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Y, Fujihara K, Yamada M.H, Yaguchi Y, Yamamoto M, Ishiguro H, Kitazawa M, Iwanaga M, Yamada T, Kodama S, Sone H.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of dietary calcium intake and obesity according to alcohol drinking and smoking status in Japanese type 2 diabetes mellitus patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Efrem d'A vila Ferreira, Mariko Hatta, Yasunaga Takeda, Chika Horikawa, Mizuki Takeuchi, Shigemi Tashiro, Noriko Kato, Hiroki Yokoyama, Yoshio Kurihara, Koichi Iwasaki, Kazuya Fujihara, Hiroshi Maegawa, Hirohito Sone .
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN INTERNATIONAL CONGRESS OF NUTRITION IN TOKYO, JAPAN.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between screen time, including that for smartphones, dietary habits, and overweight/obesity among children in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Ikeda, Kazuya Fujihara, Sakiko Y Morikawa , Yasunaga Takeda , Hajime Ishiguro , Mayuko H Yamada, Chika Horikawa , Yasuhiro Matsubayashi , Takaho Yamada , Yohei Ogawa , Hirohito Sone ,
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN INTERNATIONAL CONGRESS OF NUTRITION IN TOKYO, JAPAN.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations of LDL-C with new onset coronary artery disease according to HDL C levels and glucose status.2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Harada Yamada, Kazuya Fujihara, Taeko Osawa, Masaru Kitazawa, Yuta Yaguchi, Takaaki Sato, Yurie Mitsuma, Masahiko Yamamoto, Yasuhiro Matsubayashi, Midori Iwanaga, Takaho Yamada, Satoru Kodama, Hirohito Sone.
    • 学会等名
      82nd American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction and prevention of the onset of hypertension from the viewpoint of estimated 24-hour salt excretion and physical fitness test2022

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Ishigami T, Sone H,
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension (ISH 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新潟県の平均気温からみた血圧とe-NaCl(随時尿を用いた推定塩分排泄量)の関係.2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則、石上友章、小林隆司、曽根博仁.
    • 学会等名
      第21回日本血管血流学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新たな生命を脅かす転帰としての重症糖尿病合併症.2022

    • 著者名/発表者名
      矢口雄大、藤原和哉、山田万祐子、北澤勝、山本正彦、松林泰弘、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病合併症学会/第28回日本糖尿病眼学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 耐糖能およびHDL-C値によるLDL-C値が冠動脈疾患発症に及ぼす影響の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      山田万祐子、藤原和哉、大澤妙子、北澤勝、松林泰弘、矢口雄大、山本正彦、佐藤隆明、三ツ間友里恵、岩永みどり、山田貴穂、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病合併症学会/第28回日本糖尿病眼学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病とその動脈硬化合併症リスク軽減のための栄養管理~たんぱく質摂取と運動療法の重要性を含めて.2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁.
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] J-EDIT・JDCSの合同解析による、年代別に見た日本人2型糖尿病患者の食塩摂取量と心血管疾患発症の縦断的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      堀川千嘉、池田和泉、会田麗、田中司朗、鎌田智恵美、吉村幸雄、藤原和哉、井藤英喜、赤沼安夫、守屋達美、荒木厚、曽根博仁.
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肥満の有無による脂肪肝(MAFLD)が心血管疾患発症に与える影響の違い.2022

    • 著者名/発表者名
      松林泰弘、藤原和哉、山田万祐子、曽根博仁.
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HDLコレステロール値別にみたLDLコレステロールと冠動脈疾患との関連.2022

    • 著者名/発表者名
      山田万祐子、藤原和哉、大澤妙子、北澤勝、松林泰弘、矢口雄大、山本正彦、佐藤隆明、三ッ間友里恵、岩永みどり、山田貴穂、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 青少年におけるスマートフォンを含むスクリーンタイムと肥満との関連.2022

    • 著者名/発表者名
      池田和泉、藤原和哉、森川咲子、武田安永、石黒創、山田万祐子、堀川千嘉、松林泰弘、山田貴穂、曽根博仁.
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小児における睡眠時間およびソーシャルジェットラグと過体重・肥満の関連.2022

    • 著者名/発表者名
      塩﨑悠香、藤原和哉、山田万祐子、大澤妙子、北澤勝、松林泰弘、矢口雄大、山本正彦、佐藤隆明、山田貴穂、曽根博仁.
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本人2型糖尿病患者における食品群摂取量と肥満の関連-JDDMにおける検討.2022

    • 著者名/発表者名
      治田麻理子、堀川千嘉、武田安永、池田和泉、森川咲子、加藤則子、加藤光敏、横山宏樹、栗原義夫、前川聡、藤原和哉、曽根博仁、
    • 学会等名
      JDDMグループ.第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本人2型糖尿病患者における、年齢層別に見た食塩摂取量と心血管疾患発症との関係:J-EDIT・JDCSの解析から.2022

    • 著者名/発表者名
      堀川千嘉、会田麗、田中司朗、鎌田智英実、田中佐知子、吉村幸雄、小寺玲美、藤原和哉、守屋達美、井藤英喜、赤沼安夫、荒木厚、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AHA Life’s simple 7に基づく腎透析導入リスクの予測.2022

    • 著者名/発表者名
      大澤妙子、藤原和哉、山田万祐子、矢口雄大、佐藤隆明、北澤勝、松林泰弘、山田貴穂、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新たな総合体力指標を用いたメタボリックシンドロームの発症予測能の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆明、藤原和哉、山田万祐子、張かおり、矢口雄大、山本正彦、北澤勝、石黒創、大澤妙子、山田貴穂、加藤公則、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肥満における各野菜摂取頻度と遺伝子・環境相互作用の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉、野川駿、齋藤憲司、堀川千嘉、武田安永、張かおり、石黒創、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 耐糖能およびHDLコレステロール値別にみたLDLコレステロールが冠動脈疾患に及ぼす影響の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      山田万祐子、藤原和哉、大澤妙子、北澤勝、松林泰弘、矢口雄大、山本正彦、佐藤隆明、三ッ間友里恵、岩永みどり、山田貴穂、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経口血糖降下薬(OHA)の服用アドヒアランス(Ad)および血糖コントロールと細小/大血管合併症発症の縦断的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      矢口雄大、藤原和哉、山田万祐子、北澤勝、山本正彦、松林泰弘、児玉暁、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病の有無別のmetabolic syndrome, metabolic dysfunction-associated fatty liver diseaseが心血管疾患に与える影響.2022

    • 著者名/発表者名
      松林泰弘、藤原和哉、山田万祐子、矢口雄大、山本正彦、石黒創、北澤勝、岩永みどり、山田貴穂、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠中期における糖代謝状態と低出生体重児出産との関連の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      谷内洋子、山田貴穂、藤原和哉、生魚薫、堀川千嘉、田中康弘、瀧野一郎、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 事摂取量及び身体活動量の変化に応じたSGLT2阻害薬及びDPP4阻害薬の血糖コントロールの改善度の比較-NISM-Study post-hoc解析.2022

    • 著者名/発表者名
      北澤勝、片桐尚、鈴木裕美、松永佐澄志、山田万祐子、五十嵐智雄、山本正彦、古川和郎、岩永みどり、治田麻理子、藤原和哉、山田貴穂、田中司朗、曽根博仁.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸醗酵酒粕の非アルコール性脂肪性肝炎の進行抑制効果.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩史、渡辺賢一、Somasundaram Arumugam、Rejina Afrin、松林泰弘、曽根博仁.
    • 学会等名
      第20回日本機能性食品医用学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地域医療魚沼学校の効果検証-高血圧治療における新潟県全体との比較,2022

    • 著者名/発表者名
      加藤公則, 布施克也, 上村伯人, 田代 稔, 小林隆司, 北川 寛、佐藤幸示, 笹川 力、髙橋榮明, 曽根博仁,
    • 学会等名
      第63回日本人間ドック学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AIによる糖尿病診療支援.2022

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉.
    • 学会等名
      第29回BDA研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 臨床研究. 疫学の事典(監修:日本疫学会)2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 科学的根拠に基づく医療(EBM). 疫学の事典(監修:日本疫学会)2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 信越支部の紹介と振り返り. 日本内科学会創立120周年記念誌2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本内科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 科学的根拠に基づく医療(EBM).  疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 臨床研究. 疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 診療ガイドライン. 疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 人工知能(AI)の臨床応用. 疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] リアルワールドデータ研究.疫学の事典2023

    • 著者名/発表者名
      藤原和哉
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254310979
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学 疾患別編上下巻第三版2022

    • 著者名/発表者名
      本田佳子、曽根博仁(編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758113700
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学 基礎編上下巻 第三版2022

    • 著者名/発表者名
      本田佳子、曽根博仁(編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758113694
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 血液疾患. 病態栄養専門管理栄養士のための病態栄養ガイドブック2022

    • 著者名/発表者名
      柴崎康彦、曽根博仁
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524232444
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] すべての診療科で役立つ 身体運動学と運動療法2022

    • 著者名/発表者名
      曽根博仁(編著)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758123884
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi