• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写調節因子FOXO1に着目した筋萎縮と筋機能低下の分子機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K24796
補助金の研究課題番号 22H03539 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関京都府立大学

研究代表者

亀井 康富  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70300829)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2024年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2022年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード骨格筋 / 転写調節因子 / サルコペニア / 筋萎縮 / 神経筋接合部 / 健康寿命 / 筋機能 / 代謝 / 標的遺伝子 / ミトコンドリア
研究開始時の研究の概要

筋萎縮は加齢や不活動、低栄養、疾患(がん等)といった様々な要因で起こり、生活の質の低下と健康寿命の短縮につながる。本研究では、「FOXO1はどのようにして筋萎縮・筋機能低下を引き起こすか?」に取り組む。すなわち① FOXO1の標的遺伝子の同定と骨格筋萎縮に関する機能解析、② FOXO1の骨格筋特異的発現制御に関する解析、および③ FOXO1の転写活性を抑制する食品成分の探索と分子機序の解析、を中心に研究を実施する。本研究課題の遂行により、超高齢社会の健康寿命延伸の手がかりとなり、また骨格筋を主体とした生理・病態生理現象の解明により健康科学分野進展への波及効果が期待される。

研究実績の概要

筋萎縮は加齢や不活動、低栄養、疾患(がん等)といった様々な要因で起こり、生活の質の低下と健康寿命の短縮につながる。本研究では、「FOXO1はどのようにして筋萎縮・筋機能低下を引き起こすか?」に取り組む。本研究課題の遂行により、超高齢社会の健康寿命延伸の手がかりとなり、また骨格筋を主体とした生理・病態生理現象の解明により健康科学分野進展への波及効果が期待される。そのため、 FOXO1の標的遺伝子の同定と骨格筋萎縮に関する機能解析およびFOXO1の転写活性を抑制する食品成分の探索と分子機序の解析を取り組む。
本年度の解析では、骨格筋特異的なFOXO1, 3a, 4欠損マウスにルイス肺がん細胞を移植することで、がん悪液質に対するFOXOの影響を調べた。野生型マウスにおいて、がん悪液質によって筋重量や筋力の低下、FOXOや筋萎縮関連遺伝子の発現増加がみられたが、FOXO欠損マウスではこれらの影響が抑制された。すなわち、がん悪液質による筋機能(筋力)の低下などは、FOXOを介して誘導されることが示された。また筋萎縮を抑制することが報告されている転写調節因子PGC1αを骨格筋特異的に過剰発現・欠損したマウスを用いた解析により、PGC1αが神経筋接合部の形成に重要なDok-7遺伝子発現を制御していることを見出した。さらにFOXO1によって発現制御されることが判明したDnmt3a (DNAメチル化酵素)の機能的役割を調べるために骨格筋特異的Dnmt3a過剰発現マウスを作製し、表現型の解析を実施している。さらに、FOXO1の転写活性を評価できるGAL4-FOXO1レポーターアッセイ系により、FOXO1活性を抑制する食品由来化合物が8種類見つかり、筋培養細胞を用いた作用機序の解析を実施した。これらの化合物は筋萎縮抑制機能を持つ食品や医薬品に応用されることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

FOXO1の標的遺伝子の同定と骨格筋萎縮に関する機能解析およびFOXO1の転写活性を抑制する食品成分の探索と分子機序の解析に関して、遺伝子発現解析およびin vitro、in vivoの解析により新しい知見が得られつつある。またFOXO1と相互作用すると考えられるPGC1やDnmt3aに関して遺伝子改変マウスの表現型解析により筋萎縮のメカニズムに新たな手がかりが得られている。

今後の研究の推進方策

前年度に引き続きFOXO1の標的遺伝子の同定と骨格筋萎縮に関する機能解析について研究を進める。
FOXO1の新規標的遺伝子の同定:野生型コントロールの骨格筋と比較して、FOXO1過剰発現マウスで発現増加(減少)し、FOXO欠損マウス(筋萎縮刺激:不活動やがん悪液質モデル)で発現減少(増加)する遺伝子(FOXO1の標的遺伝子)を探索する。FOXO1がどのような遺伝子を活性化あるいは抑制し、筋萎縮を引き起こすかの重要な手掛かりが得られることが期待される。
FOXO1の標的(候補)遺伝子に関する機能解析:絶食時のFOXO欠損マウスサンプルを用いて、新規標的遺伝子候補としてOdc1 (Ornithine decarboxylase)などが得られた。培養細胞(C2C12筋芽細胞や筋初代培養)を用いて、FOXO1の活性化や抑制をした時に、Odc1の下流であるポリアミン経路に着目して解析する。FOXO1がポリアミン代謝(プトレシンやスペルミジン)を介して筋萎縮に寄与するか否かを明らかにする。
FOXO1はPGC1βやDnmt3aの発現を抑制する。FOXO1およびPGC1により神経筋接合部の遺伝子発現(Dok-7など)や機能に対する影響を検討する。またDNAメチル化と筋萎縮との因果関係の解析に取り組む。この実験により、筋萎縮に伴って生じる(健康に不利益な可能性のある)現象を明らかにし、筋萎縮の病態生理学の手掛かりが得られる。さらに食品成分によりFOXO1活性に与える影響を解析する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor γ coactivator 1α regulates downstream of tyrosine kinase-7 (Dok-7) expression important for neuromuscular junction formation2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Takumi、Sakamaki Chihiro、Kimura Tokushi、Eguchi Takahiro、Miura Shinji、Kamei Yasutomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1780-1780

    • DOI

      10.1038/s41598-024-52198-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LPGAT1/LPLAT7 regulates acyl chain profiles at the sn-1 position of phospholipids in murine skeletal muscles2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Tomoki、Umebayashi Shuhei、Senoo Nanami、Akahori Takumi、Ichida Hiyori、Miyoshi Noriyuki、Yoshida Takuya、Sugiura Yuki、Goto-Inoue Naoko、Kawana Hiroki、Shindou Hideo、Baba Takashi、Maemoto Yuki、Kamei Yasutomi、Shimizu Takao、Aoki Junken、Miura Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 7 ページ: 104848-104848

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104848

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨格筋機能における遺伝子発現制御2023

    • 著者名/発表者名
      酒巻千広、杉本拓海、大藪葵、亀井康富
    • 雑誌名

      FOOD STYLE21(食品化学新聞社)

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子改変マウスを用いた骨格筋機能・筋萎縮に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本有紗、亀井康富
    • 雑誌名

      オベリスク

      巻: 28 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin D Activates Various Gene Expressions, Including Lipid Metabolism, in C2C12 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI Sako、OYABU Mamoru、YAMAMOTO Arisa、UCHITOMI Ran、SUGIMOTO Takumi、KAMEI Yasutomi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 68 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.65

    • NAID

      130008164781

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2022-02-28
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FOXO1 cooperates with C/EBPδ and ATF4 to regulate skeletal muscle atrophy transcriptional program during fasting2022

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Mamoru、Takigawa Kaho、Mizutani Sako、Hatazawa Yukino、Fujita Mariko、Ohira Yuto、Sugimoto Takumi、Suzuki Osamu、Tsuchiya Kyoichiro、Suganami Takayoshi、Ogawa Yoshihiro、Ishihara Kengo、Miura Shinji、Kamei Yasutomi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 号: 2

    • DOI

      10.1096/fj.202101385rr

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A combination of exercise and calorie restriction improves the development of obesity-related type 2 diabetes mellitus in KKAy mice2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Takumi、Uchitomi Ran、Onishi Takumi、Kamei Yasutomi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 1 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac170

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slc12a8 in the lateral hypothalamus maintains energy metabolism and skeletal muscle functions during aging2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Naoki、Takatsu Ai、Ito Hiromi、Koike Yuka、Yoshioka Kiyoshi、Kamei Yasutomi、Imai Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 号: 4 ページ: 111131-111131

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111131

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The endothelial Dll4?muscular Notch2 axis regulates skeletal muscle mass2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Shin、Matsumoto Tomohiro、Muramatsu Masashi、Nagahisa Hiroshi、Horii Naoki、Seko Daiki、Masuda Shinya、Wang Xuerui、Asakura Yoko、Takahashi Yukie、Miyamoto Yuta、Usuki Shingo、Yasunaga Kei-ichiro、Kamei Yasutomi、Nishinakamura Ryuichi、Minami Takashi、Fukuda Takaichi、Asakura Atsushi、Ono Yusuke
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 4 号: 2 ページ: 180-189

    • DOI

      10.1038/s42255-022-00533-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] FOXO1 cooperates with C/EBPδ and ATF4 to regulate skeletal muscle atrophy transcriptional program during fasting2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutomi Kamei, Mamoru Oyabu
    • 学会等名
      The 2023 American Physiology Summit, Long Beach, California
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Healthy skeletal muscle atrophy and/or metabolism via FoxOs signaling pathway protects starvation-induced fatty liver2023

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Oyabu, Tsuyoshi Goto, Kiyoshi Yoshioka, Runa Kawaguchi, Jungin Kwon, Yuto Ohira, Kengo Ishihara, Takayoshi Suganami, Shinji Miura, Yasutomi Kamei
    • 学会等名
      The 2023 American Physiology Summit, Long Beach, California
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食品成分によるエネルギー代謝調節の新展開:転写調節因子と食品成分による骨格筋代謝調節(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      亀井康富
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん悪液質による骨格筋萎縮はFOXOsシグナルを活性化する(学生優秀発表賞)2023

    • 著者名/発表者名
      川口留奈、大藪葵、小野悠介、藤巻慎、吉岡潔志、三浦進司、亀井康富
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低栄養性脂肪肝における骨格筋 FoxOs シグナルの役割の解明(若手研究奨励賞)2023

    • 著者名/発表者名
      大藪 葵,川口 留奈,吉岡 潔志,石原 健吾,Kwon Jungin,菅波孝祥,後藤 剛,亀井 康富
    • 学会等名
      第36回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮関連代謝産物の統合的メタボローム解析による同定とアミノ酸異化産物ポリアミンによる筋量制御機構(最優秀ポスター賞)2023

    • 著者名/発表者名
      大藪 葵, 水谷 彩子, 亀井 康富
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第17回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子FOXO1活性の抑制を介した筋萎縮抑制効果を持つ食品・植物由来成分の探索 (優秀発表賞(支部長推薦))2023

    • 著者名/発表者名
      山本有紗、大西拓己、水谷彩子、内富蘭、大藪葵、亀井康富
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部 第528回講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] サルコペニア肥満の改善を目指した、FOXO1による骨格筋の遺伝子発現制御の解析2022

    • 著者名/発表者名
      亀井康富、大藪葵、土屋恭一郎、菅波孝祥、小川佳宏、石原健吾、三浦進司
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋機能における遺伝子発現制御に関する研究(学会賞受賞公演)2022

    • 著者名/発表者名
      亀井康富
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子FOXOによる骨格筋遺伝子発現調節とホメオスタシス制御2022

    • 著者名/発表者名
      亀井康富
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子FOXO1の活性抑制による筋萎縮抑制機能を持つ食品・植物由来化合物の探索とメカニズム解析(若手奨励賞)2022

    • 著者名/発表者名
      山本有紗、大西拓己、水谷彩子、内富蘭、大藪葵、亀井康富
    • 学会等名
      第61回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Search for ornithine decarboxylase expression regulation mechanism and polyamine synthesis mechanism by FOXO12022

    • 著者名/発表者名
      Sako Mizutani, Mamoru Oyabu, Yasutomi Kamei
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of muscle atrophy inhibiting mechanisms by compounds that suppress transcriptional activity of FOXO1(Young Investigator Excellent Abstract Award)2022

    • 著者名/発表者名
      Arisa Yamamoto, Takumi Onishi, Sako Mizutani, Ran Uchitomi, Yasutomi Kamei
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of FOXOs in skeletal muscle prevents the onset of cancer cachexia-induced muscle atrophy(Young Investigator Excellent Abstract Award)2022

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Oyabu, Ono Yusuke, Fujimaki Shin, Yoshioka Kiyoshi, Junya Fujimaki, Runa Kawaguchi, Yukino Hatazawa, Shinji Miura, Yasutomi Kamei
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 栄養・代謝物シグナルと食品機能2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 康富
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758104029
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 京都府立大学生命環境科学研究科分子栄養学研究室ホームページ

    • URL

      http://nutrition.life.kpu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 分子栄養学研究室

    • URL

      http://nutrition.life.kpu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi