研究課題/領域番号 |
23K25029
|
補助金の研究課題番号 |
22H03775 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
橋田 俊之 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 特任教授 (40180814)
|
研究分担者 |
小川 文男 東北大学, 工学研究科, 助教 (00424812)
福原 幹夫 東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 学術研究員 (30400401)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2024年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2023年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2022年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
|
キーワード | セルロースナノファイバー / 固体量子蓄電体 / 木質バイオマス / 再生可能エネルギー / 持続可能社会 / 固体蓄電体 |
研究開始時の研究の概要 |
再生可能エネルギーの開発におけるボトルネックが相当容量の蓄電システムが未だ構築されていないことである.再生可能エネルギーの代表格である太陽光や風力等を持続的に開発するためには,相当容量の蓄電システムが必須であり,本量子的固体蓄電体は高速充電・大容量蓄電を可能にする新しい蓄電材料・原理の観点からブレークスルーを与えるものである.本研究では,CNFシート作製法,蓄電原理の解明,蓄電性能向上に関する検討を通し,積層技術により蓄電デバイスを創製する.これにより,CNF蓄電の学術基盤を構築し,再生可能エネルギー蓄電技術に加えて,林業の再生・促進を達成するための環境調和型社会システムの創成に貢献する.
|