• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

隠れ災害弱者のための水害時行動計画アプリの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K25147
補助金の研究課題番号 22H03893 (2022-2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2022-2023)
応募区分一般
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関岡山県立大学

研究代表者

齋藤 美絵子  岡山県立大学, デザイン学部, 教授 (30326417)

研究分担者 佐藤 ゆかり  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (20551815)
齋藤 誠二  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (70452795)
綾部 誠也  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (80407238)
大山 剛史  岡山県立大学, 情報工学部, 准教授 (40462668)
風早 由佳  岡山県立大学, デザイン学部, 准教授 (20633043)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード水害時行動計画 / 個別避難計画 / 災害時要配慮者 / ハンディキャップ / デジタルツール / 避難計画 / 災害弱者 / 要配慮者
研究開始時の研究の概要

わが国では豪雨による水害および土砂災害が頻発しており,個々人による適時適切な避難行動の重要性が高まっているが,そのためには個別のファクターを考慮する必要があり容易ではない.さらに,土地勘のない場所に滞在することや感染症の罹患などから,誰もが一時的・突発的に災害弱者になるおそれがあるが,その立場を想定して避難行動を計画するためには,想像力と複雑な情報を処理する高度な能力が必要である.本研究は,日常生活には大きな支障はないが災害時に弱者となるおそれがある人を「隠れ災害弱者」と定義し,潜在するハンディキャップを加味した避難行動の計画をデジタル技術によって支援するデジタルツールを開発するものである.

研究実績の概要

本研究では避難計画の立案を支援するためのデジタルツールを開発するため、地域住民を対象としてデジタルデバイスの使用に関する調査を行った。特に、本研究において定義する隠れ災害弱者の主な属性として、日常生活には大きな支障はないが災害時に弱者となるおそれがある健康な高齢者を中心にスマートフォンおよびデジタルハザードマップの使用頻度や習熟度などについてデータを収集した。それらを解析した結果、社会活動の参加とスマートフォンやデジタルハザードマップの使用に関連が見られた。
また、平成30年7月豪雨災害の被災地域において収集され保管されている災害関連資料の分類整理を行うことで、発災から避難・復旧・復興までの状況をまとめることができ、避難計画を立案するための知見を得ることができた。さらに、災害関連資料の分類結果をまとめた印刷冊子『災害関連資料目録』を発行することで、当該地域での災害関連資料の活用について検討することを含む今後の自主防災活動のための有用なツールとすることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

デジタルデバイスの機能に関する調査を実施できたことと、前年度の調査に加えて転居直後の住民についての調査も実施できたため「おおむね順調に進展している」とした。

今後の研究の推進方策

被験者については関係自治体等の協力が得られることになっている。実験用デジタルツールの実装などは外部委託を含め適切な研究費の活用により推進力を高めて対応する。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,アナ・マリア・クルーズ,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 45 ページ: 338-352

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子,佐藤ゆかり,綾部誠也,齋藤誠二,大山剛史,風早由佳,大津暢人,荒木裕子,Cruz Ana Maria,北後明彦
    • 学会等名
      第14回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Changes in dementia care practiced by certified care workers - Verification based on hierarchical model structure of dementia care-2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sato, Risa Miyamoto, Mieko SAITO
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term contribution of inactivity associated with disaster: A five-year longitudinal changes in body composition2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto AYABE, Hideaki KUMAHARA, Kazuhiro MORIMURA, Takashi OYAMA, Seiji SAITO, Yuka KAZAHAYA, Mieko SAITO, Yukari SATO
    • 学会等名
      2023 International Congress on Obesity
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Digital Hazard Map for Evacuation Planning2022

    • 著者名/発表者名
      Mieko SAITO, Seiji SAITO, Ryo MATSUNAGA, Makoto AYABE
    • 学会等名
      13th International Urban Planning and Environment Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-evacuation Times and Evacuation Behaviors of Vulnerable People during the Flood-triggered Factory Explosion as a Natech2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito OHTSU, Ana Maria CRUZ, Yukari SATO, Yuko ARAKI, Mieko SAITO
    • 学会等名
      The 12th Conference of the International Society for the Integrated Disaster Risk Management
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平成30年西日本豪雨における災害時要援護者の避難意思の類型化と避難行動の実態2022

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実、佐藤ゆかり、齋藤美絵子、大津暢人
    • 学会等名
      第64回日本老年社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨における災害時要配慮者の避難行動から得た個別避難計画作成の要点2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子、佐藤ゆかり、綾部誠也、齋藤誠二、大山剛史、風早由佳
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 災害に伴うに伴う社会・環境要因の変化が日常身体活動に及ぼす影響:平成30年7月豪雨被災地域を対象とする5年間の追跡調査2022

    • 著者名/発表者名
      綾部誠也、大山剛史、齋藤誠二、佐藤ゆかり、風早由佳、齋藤美絵子
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 要配慮者個別避難計画のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり、齋藤美絵子
    • 学会等名
      平成30年西日本豪雨 / 災害時に手助けが必要な方とともに考えるシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-19   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi