研究課題/領域番号 |
23K25241
|
補助金の研究課題番号 |
22H03987 (2022-2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2022-2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90140:医療技術評価学関連
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
今井 博久 帝京大学, 医学部, 教授 (20316631)
|
研究分担者 |
中尾 裕之 宮崎県立看護大学, 看護学部, 教授 (40336293)
小池 博文 横浜市立大学, 附属病院, 副薬剤部長 (60886365)
奥田 真弘 大阪大学, 医学部附属病院, 教授 (70252426)
池田 俊也 国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (90193200)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
|
キーワード | 地域フォーミュラリ / 標準的薬物治療 / 医薬品 / 費用対効果 / テクノロジーアセスメント |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は医療制度(医薬品適正使用の支援システム)の有効性を検討するという医療テクノロジーアセスメント(Health Technology Assessment;HTA)の枠組みによる研究である。すなわち、本研究では地域フォーミュラリ制度の導入により「医療技術(システム)」が患者に恩恵をもたらすのか、についてHTAの観点から評価することを目指すものである。実際に、地域フォーミュラリ実施の地域から患者データを収集して、患者アウトカムを非劣性的に評価する。
|