研究課題/領域番号 |
23K25283
|
補助金の研究課題番号 |
23H00586 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01060:美術史関連
|
研究機関 | 成城大学 (2024) 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 (2023) |
研究代表者 |
安永 拓世 成城大学, 文芸学部, 准教授 (10753642)
|
研究分担者 |
早川 泰弘 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, 特任研究員 (20290869)
近藤 壮 学習院大学, 文学部, 教授 (60469210)
袴田 舞 和歌山県立博物館, 学芸課, 学芸員 (30847835)
原田 直輝 和歌山県立博物館, 学芸課, 学芸員 (90986548)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2027年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 彩色材料の分析 / 桑山玉洲 / 岩瀬広隆 / 真砂幽泉 / 彩色材料分析 / 絵具 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、江戸時代中後期の18世紀から19世紀における日本の彩色材料の変遷を、絵具と絵画作品に用いられた彩色材料の両方に即して明らかにすることを目的とする。具体的には蛍光X線分析や可視反射分光分析によって、絵具としての彩色材料と、実際の絵画作品に用いられている彩色材料とを、科学的・光学的な見地から非破壊で分析し、その分析結果の検討を通して、画家による彩色材料の選択と絵画表現との関連性の解明を目指すものである。
|