研究課題/領域番号 |
23K25291
|
補助金の研究課題番号 |
23H00594 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01070:芸術実践論関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
安田 靜 日本大学, 経済学部, 教授 (90339226)
|
研究分担者 |
武藤 大祐 群馬県立女子大学, 文学部, 教授 (30513006)
吉田 寛 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40431879)
古後 奈緒子 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授 (40741468)
山田 小夜歌 京都精華大学, 国際文化学部, 講師 (40825204)
垣沼 絢子 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 特別研究員(PD) (40979704)
阪田 玉藻 (永井玉藻) 桐朋学園大学, 音楽学部, 非常勤講師 (80836940)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2025年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2024年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2023年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 舞台芸術 / 劇場 / 芸術化 / 商品化 / 労働者 / 上演文化 / 商品 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、日本舞踊やバレエ、オペラなど、ハイアートの表現と実践の場である一方、商品化された性の提供場所でもあった上演文化について、(1)技術革新が上演文化にもたらしたもの、(2)観客層の構成やその社交行動の変化、そして(3)舞踊手や歌手はいかにして「欲望の眼差し」から解き放たれたのかを分析する。とりわけ脱エロス化と「芸術化」に至る道のりについては、客体としての商品、あるいは主体としての労働者という両側面から、実証的かつ発展的にその過程を明らかにする。研究対象は座敷芸から大劇場まで様々な形態の上演で、未公開の各種資料の調査、及び当事者への聞き取り調査を基盤とする。
|