研究課題/領域番号 |
23K25297
|
補助金の研究課題番号 |
23H00600 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02010:日本文学関連
小区分02020:中国文学関連
合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
蔦 清行 北海道大学, 文学研究院, 准教授 (20452477)
|
研究分担者 |
木田 章義 京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (30131486)
大谷 雅夫 京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (80152172)
宇佐美 文理 京都大学, 文学研究科, 教授 (70232808)
近藤 浩之 北海道大学, 文学研究院, 教授 (60322773)
大槻 信 京都大学, 文学研究科, 教授 (60291994)
金沢 英之 北海道大学, 文学研究院, 教授 (00302828)
緑川 英樹 京都大学, 文学研究科, 教授 (30382245)
金光 桂子 京都大学, 文学研究科, 教授 (30326243)
山中 延之 京都女子大学, 文学部, 准教授 (00782591)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2027年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2024年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2023年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
|
キーワード | 抄物 / 中世後期 / 国語学・日本語学・文献学 / 五山文学・漢詩文 / 注釈・学問 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、抄物を文化史的資料として研究するものである。 「抄物」とは、室町時代に禅僧や博士家の貴族によって多数作られた、主に漢籍・仏典の講義録、あるいは注釈書のことである。従来は、当時の口頭語を研究する資料として使われることが多かった。 それを、当時の文化を知るための資料として、さらに活用を広げようというのが、本研究の目的である。総体としての抄物とはいかなる資料であるのかを再確認し、個々の抄物の位置づけを再定位する必要が生じている。それを通じて、抄物の資料的性質をより深く追求し、中世後期の文化や思想・学問を明らかにするための基盤を構築しようとするのである。
|