研究課題/領域番号 |
23K25301
|
補助金の研究課題番号 |
23H00604 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02010:日本文学関連
小区分02020:中国文学関連
合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連
|
研究機関 | 実践女子大学 |
研究代表者 |
澤山 茂 実践女子大学, 研究推進機構, 研究員 (00078213)
|
研究分担者 |
大和 あすか 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, アソシエイトフェロー (30823752)
佐藤 悟 実践女子大学, 文学部, 教授 (50178729)
大道 公秀 実践女子大学, 生活科学部, 准教授 (50632444)
大橋 直義 実践女子大学, 文学部, 教授 (50636420)
上野 英子 実践女子大学, 文学部, 教授 (60205573)
松原 哲子 国文学研究資料館, 研究部, 特任准教授 (70796391)
舟見 一哉 実践女子大学, 文学部, 准教授 (80549808)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
|
キーワード | 古典籍 / 紙料 / 再生紙 / リサイクル / コンフォーカル顕微鏡 / 料紙 / 印刷と出版 |
研究開始時の研究の概要 |
紙資源は、文化のバロメーターといわれるほど、貴重なマテリアルである。奈良時代からすでに紙資源のリサイクル率は高かったといわれている。本研究は、和紙の中でも再生紙(漉き返し紙)に着目し、再生紙に筆写されたもの、印刷されたものの特性を考察しようとするものである。本研究の基本的ポリシーは、試料の非破壊計測によるデータ収集であり、試料にダメージを与えず、再生紙の和紙繊維、夾雑物の観察、表面構造の詳細な観察、微分干渉顕微鏡機能を用いて再生紙を構成する種々の要因を明らかにすることを目的としている。
|