研究課題/領域番号 |
23K25336
|
補助金の研究課題番号 |
23H00639 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 東京外国語大学 |
研究代表者 |
野元 裕樹 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (10589245)
|
研究分担者 |
降幡 正志 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (40323729)
塩原 朝子 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (30313274)
稲垣 和也 南山大学, 外国語学部, 教授 (50559648)
SRI BUDILESTARI 立命館アジア太平洋大学, 言語教育センター, 講師 (80833342)
MOELJADI David 神田外語大学, 外国語学部, 講師 (60928290)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 容認性コーパス / 文法習得 / 難易度 / マレー語 / インドネシア語 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究はマレー・インドネシア語を対象とした容認性コーパスを開発し、それを用いて同言語の主要文法現象について、学習者にとっての難易度を明らかにする。容認性コーパスとは、主要文法現象の例文をその容認性とともに収集し、整理したコーパスである。 まず、他言語の容認性コーパスを参考に、マレー・インドネシア語容認性コーパスに含める文法現象を決定する。次に、複数の母語話者に対して容認性調査を行うことで、開発するコーパスにおける容認性を最終決定する。最後に、学習者に対して開発したコーパスの例文の容認性判断テストを行い、結果をコーパスの容認性と比較し一致率を見ることで、学習者にとっての難易度を解明する。
|