• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Language Attrition Across Fifty Years and Five Languages

研究課題

研究課題/領域番号 23K25339
補助金の研究課題番号 23H00642 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関北九州市立大学

研究代表者

ジェニファー ラーソンホール  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (80316827)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2023年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードlanguage acquisition / attrition / vocabulary / lexical analysis / individual differences / language attrition / fluency / motivation
研究開始時の研究の概要

This research project collects information from former missionaries who spoke one of five languages (Japanese, Korean, Finnish, Spanish and Portuguese) in order to investigate their language abilities when they do not use the language regularly. The length of time between the end of the mission and testing ranges from 2 months to more than 50 years. A total of 135 participants per language, spread out across the attrition period, will be collected. Participants are tested on vocabulary and the ability to speak the language.

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi