研究課題/領域番号 |
23K25371
|
補助金の研究課題番号 |
23H00674 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
森本 一夫 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00282707)
|
研究分担者 |
新井 和広 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授 (60397007)
河原 弥生 東京大学, 附属図書館, 准教授 (90533951)
二宮 文子 青山学院大学, 文学部, 教授 (40571550)
森山 央朗 同志社大学, 神学部, 教授 (60707165)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2026年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2024年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | イスラーム教 / イスラーム史 / スンナ派 / シーア派 / 宗派意識 |
研究開始時の研究の概要 |
イスラーム史上の様々な場に現れ「スンナ派」「シーア派」と名乗った/他から呼ばれた多様な集団や個人のより適切な理解、同じくしばしば見られる「両宗派混淆」とされる状況のより正確な解釈を目指し、様々な場における「スンナ派」と「シーア派」の自己意識と相互認識を研究する。「スンナ派」「シーア派」という呼び名の揺らぎは重要な変化の時代に見られることが多い。本研究は、変化の相に着目したイスラーム史研究としての性格も持つ。
|