研究課題/領域番号 |
23K25419
|
補助金の研究課題番号 |
23H00722 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分04010:地理学関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
河合 隆行 秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授 (20437536)
|
研究分担者 |
高槻 成紀 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (00124595)
森永 由紀 明治大学, 商学部, 専任教授 (20200438)
坂中 伸也 秋田大学, 国際資源学研究科, 助教 (20323131)
土屋 竜太 明治大学, 研究・知財戦略機構(和泉), 研究推進員 (40568432)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2026年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2025年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 浅層地下水 / 地下流水音 / 地盤探査 / 植生群落構造 / 植生分布 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,乾燥地の草原地帯において,遊牧民が日常的利用する浅井戸をどこに掘 れば生活に十分な水量が得られるかという問題を解決するため,地下水が浅くて井戸掘削が容易,かつ,地下水が集まりやすく十分な水量を確保できる「水文地質」地点を,「地下水の音」と「植生分析」から簡易かつ速やかに抽出する手法を開発する。 地下水が周囲より集まりやすい水みち地点では,地下流水音の周波数にどのような特徴が出るのかを複合的地盤探査で明らかにし,将来的には地下流水音探査のみで浅井戸掘削地点の抽出を可能にする。また,水みちが地表面の植生に及ぼす影響を明らかにし,空撮情報による画像解析から水みち地点の絞り込みを可能にする。
|